2024年12月 (7)
本の寄付をいただきました。
投稿日時 : 12/06
津倉地区の日高 正弘 様から、学習に役立つ本と児童文学の本を、合計11冊いただきました。
「日本と国土と人々のくらし」は、鹿児島県や新潟県など、その土地の暮らしを写真と一緒に紹介しています。調べ学習に役立ちます。
「めいたんていサムくん」は、実は名探偵の小学校2年生のサムくんが、友達といろいろな謎を解いていく物語です。とても面白いので、新しい児童文学の世界をみんなで楽しみましょう。
自分で文字を追い、新しい知識を得たり考えたりする読書は、小学生の精神的な発達に良い影響を与えてくれます。本校では、全校で年間2万冊以上の図書貸し出しを目指しています。これからも図書室に行って、たくさんの本に出会えると良いですね。