1月31日(金) 授業風景
あしたば、あすなろ学級の自立の授業では、ことわざかるたを行いました。
ことわざの前半部分が読み上げられる途中から、もう札を探し始めています。
何度か取り組んできた成果ですね。
【学校生活の様子】 2025-01-31 20:03 up!
1年生の数学では、円錐の面積を求めています。
ポイントは底面と側面に分けて考えること、そして側面が円の何分の何になるかを見つけることです。
「先生、できた!見に来て」という声があちこちで上がっていました。
【学校生活の様子】 2025-01-31 19:57 up!
1月31日(金) 授業風景
3年生男子の体育では、ソフトボールを行いました。
さすが3年生、ボールを捉えると打球が伸びます。
ワンプレーごとに歓声があがり、ゲームを楽しんでいることが伝わります。
【学校生活の様子】 2025-01-31 19:49 up!