6月6日(金) 教育実習生の研究授業
5月から3学年で教育実習をしている学生の研究授業が今日ありました。たくさんの校内の先生たちが授業の様子を見ている中、子どもたちも実習生も頑張っていました。
次の写真は理科室での6年生の学習の様子です。首や手首などで脈拍の位置を確認していました。見つけると「ある!ある!」「動いている!」と意欲的に取り組んでいました。
6月5日(木)プール清掃とヤゴ
今日は梅雨前の貴重なカラッとした晴れ間でした。校庭でも子どもたちが気持ちよく遊んでいる姿を見ることができました。今日は清掃業者がプールの清掃作業をしました。昨日は低学年の先生方がプールでヤゴをとっていました。
【清掃作業の様子】 【ヤゴ】
【中休み 校庭の様子】
2年生は算数で30センチものさしを使って学習していました。ホワイトボードの問題に意欲的に取り組んでいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。