2025年6月27日
日生劇場観劇
6月25日(水)、4年生は日生劇場にて舞台「ジャック・オー・ランド ~ユーリと魔物の笛~」を観劇しました。迫力のある音楽や舞台美術、そして役者さんたちの表情や動きに子どもたちは引き込まれ、物語の世界にどっぷりと入り込んでいました。観劇後には「感動した!」「自分もあんなふうに表現してみたい!」という声がたくさん聞こえ、演劇の力を肌で感じる貴重な体験となりました。観劇マナーをしっかり守って静かに鑑賞する姿にも成長が見られました。
2025年6月23日
第1回重点研
矢向小学校では、材(ひとやまちやこと)に対し、子どもたちが、本気・本音・本物で主体的に取り組む姿を目指して、研究に取り組んでいます。6月20日(金)は、3人の講師の先生をお招きして、授業研究会を行いました。どの学年部会でも、子どもたちの姿から習得してほしい力が獲得できていたのか、熱心に話し合われました。講師の先生方からは、子どもは対話を通して学びを深めていくこと。本物とどのタイミングで出合うかかが大切などを教えていただきました。
今回の研究会で学んだことを生かして、これからもよりよい授業づくりに取り組んでいきます。
2025年6月20日
創立記念集会
6月13日(金)に集会委員会主催の創立記念集会が行われました。
今年で矢向小学校は82年目になります。テレビ集会で行った新校舎クイズは、大盛り上がりで、画面に映し出された新校舎の設計図を見てワクワクしている子がたくさんいました。また、新校舎になると校長池がなくなってしまうことを知ると、「さびしいな」という声がたくさんありました。
9
2