3年生進路学習(学校説明会)
2025年7月17日
7月17日(木) 3年生が、夏休みに実施される学校説明会に関する進路学習を行いました。部活動体験を実施する高校もたくさんあります。先生からは、説明会に参加する際の目的や注意点に関する話がありました。全体での説明の後、高校ごとに分かれ、時間や持ち物等を再確認しました。希望する学校の雰囲気を肌で感じることができるいい機会ですので、充実した体験にしてほしいです。
薬物乱用防止教室(2年生)
2025年7月16日
7月16日(水) 学校薬剤師の山口先生を講師としてお招きし、2年生において薬物乱用防止教室を実施しました。スライドを見ながら、薬物の種類、心身への影響等について学びました。薬物は1度でも使用すると依存症になることが分かりました。薬物は「ダメ。ゼッタイ。」と、誘われても、きっぱりと断る勇気をもちましょう。
7月15日(火) 県西生涯学習センターにおいて、筑西市英語プレゼンテーションフォーラムが実施されました。本校からは、2年生2名、3年生3名が出場しました。練習の成果を十分に発揮し、「茨城の魅力アッププロジェクト ~こんな茨城にしたい、住みたい、なってほしい~」というテーマについて、英語でアイディアをプレゼンしました。素晴らしかったです。今後もますます英語力を磨き、世界で活躍するような人になってほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。