2025年9月 (4)
9月5日(金) 国語辞典で言葉調べ
投稿日時 : 09/05
昨日通り過ぎて行った台風15号の影響は、ほぼありませんでした。大雨が降った時間帯もありましたが、特に災害がなく本当によかったです。
今日の1時間目に、3・4年生は国語の物語文の学習の一環で、難しい言葉や初めて聞く言葉などについて国語辞典で調べ、ワークシートに意味を書き出すという作業をしました。
同じ作業を繰り返すのですが、さすが4年生! 3年生よりも辞書引きが上手です
3年生も一生懸命に辞書を引いて言葉の意味を調べていました!! どちらもすばらしい
9月3日(水) 図書館整備、 9月4日(木) 台風15号接近で臨時休業
投稿日時 : 09/04
台風15号の接近により、
9月4日(木)は臨時休業
となりました。
低気圧発生から台風に発達するまでの時間が短く、昨日の午前中は忙しくしていました。
細田地区だけでなく、宮崎県や他の都道府県でも、災害などが起きないことを祈ります。
9月3日(水) 水曜日は、図書司書、SSS(スクールサポートスタッフ)、ICT支援員が勤務する日になっています。それぞれの職員には、様々な業務を行ってもらっていますが、図書館の整備にも関わってもらっています。
3日(水)は、蔵書の登録やラベル張りなどの作業をしていただきました。
楽しそうに、そして、丁寧にいつも仕事をしてもらっています。ありがたいことです
また、子ども達の読書量が増えるように、教務学習部の先生や図書司書の工夫によって、様々な取組がされています。写真は、子ども達が本を読むと、シールが溜まっていってその月の読書にいそしんだ様子が一目で分かる掲示物です。季節感があって、楽しいですね
投稿日時 : 09/02