訪問指導がありました!
2年生の国語科の授業の様子です。
「どうぶつ園のじゅうい」の単元で、自分の仕事と獣医さんの仕事を比べて考えたことや気付いたことを書いていました!
一生懸命書いたり、友達に伝えたりするキラキラ輝いたつちっ子の姿がたくさん見られました☆
次の時間は今日書いた文章を発表するそうです!頑張ってほしいですね。
2025年9月26日
つちっ子最後の水泳学習
今日は最後の水泳学習でした。
1年生~4年生が潮来市立市民プールで水泳学習を行いました。
欠席なしの全員参加です。
水泳学習をみんなが楽しみにしていたことがよくわかります。
学習前にたてためあても一人一人が達成できました。
年3回の水泳学習ですが、しっかりと学ぶことができました。
2025年9月25日
歌声がひびく学校
音楽室から歌声がきこえるようになりました。今日は、3年生と4~6年生の歌声でした。市の音楽会で発表する「ビリーブ」をきれいに歌っていました。つちっ子、がんばっています!
2025年9月24日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。