R500m - 地域情報一覧・検索 江東区芭蕉記念館

江東区芭蕉記念館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都江東区の博物館・美術館 >東京都江東区常盤の博物館・美術館 >江東区芭蕉記念館
地域情報 R500mトップ >【江東】森下駅 周辺情報 >【江東】森下駅 周辺 遊・イベント情報 >【江東】森下駅 周辺 博物館・美術館情報 > 江東区芭蕉記念館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
江東区芭蕉記念館 (博物館・美術館:東京都江東区)の情報です。江東区芭蕉記念館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

江東区芭蕉記念館のホームページ更新情報

  • 2024-11-11
    2024年12月14日(2024年11月10日その他財団情報紙「カルチャーナビKOTO」11月号発行
    2024年12月14日(2024年11月10日その他財団情報紙「カルチャーナビKOTO」11月号発行芭蕉ゆかりのまちあるき「俳句にみる赤穂浪士ツアー」北コース
    「子葉」という俳号を持つ大高源五をはじめとして、四十七士の中には俳句に親しんだ浪士たちがいます。今回は「俳句と赤穂浪士」の視点で、両国から記念館界隈に残された浪士たちの足跡をたどります。記念館で開催中の関連ミニ展示も見学します。
    【主なコース】 (集合)JR両国駅西口改札(国技館方面改札)を出た所 ⇒ 吉良邸跡(本所松坂町公園) ⇒ 前原伊助宅跡 ⇒ 両国橋(大高源五の句碑) ⇒ 江島杉山神社(宝井其角の句碑) ⇒ (見学・解散)芭蕉記念館
    *12月14日(土)「俳句にみる赤穂浪士ツアー 南コース」は、別々でのお申込みになります。
    *天候等の状況により、コース変更の可能性もあります。
    2024年12月7日(
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    2024年11月9日(芭蕉記念館俳句会参加者募集!
    2024年11月9日(
    芭蕉記念館俳句会参加者募集!
    2024年11月27日(
    江東区芭蕉記念館 研修室(和室)2024年10月10日その他財団情報紙「カルチャーナビKOTO」10月号発行2024年11月9日(
    芭蕉記念館俳句会参加者募集!
    江東区芭蕉記念館では、奇数月に句会を開催しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    募集前
    募集前
    芭蕉ゆかりのまちあるき(北コース)
    墨田区と新大橋周辺の史跡を江東区文化観光ガイドと一緒に歩く、芭蕉を偲ぶツアーです。
    【コース】
    都営地下鉄新宿線 森下駅A3改札口出た所に集合(*地上出口ではありません・目印は「芭蕉の肖像画パネル」
    がある改札です)→長慶寺→要津寺→新大橋、隅田川テラス→芭蕉庵史跡展望庭園→芭蕉記念館
    続きを読む>>>

  • 2024-10-02
    俳文学会東京研究例会公開講座 虚子と俳句…
    俳文学会東京研究例会公開講座 虚子と俳句…
    2024年11月16日(
    森下文化センター 多目的ホール
    開催前
    俳文学会東京研究例会公開講座 虚子と俳句の近代
    俳句・俳諧・連歌などの俳文学の研究者で構成された学術団体である俳文学会の東京研究例会を公開講座という形で実施します。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    2024年10月1日施設利用より良い施設運営に向けて「有料貸出施設利用団体に関するアンケート」にご協・・・
    2024年10月1日施設利用より良い施設運営に向けて「有料貸出施設利用団体に関するアンケート」にご協力ください2024年10月
    31

  • 2024-08-30
    企画展展示替えのため、9/10(火)~12(木)は展示室・研修室・図書室を休室します。 *9/9(月・・・
    企画展展示替えのため、9/10(火)~12(木)は展示室・研修室・図書室を休室します。 *9/9(月)は定期休館日です。

  • 2024-08-20
    2024年2月7日公演国立劇場の歌舞伎、文楽、演芸が江東区にやってくる‼
    2024年2月7日公演国立劇場の歌舞伎、文楽、演芸が江東区にやってくる‼

  • 2024-08-13
    2024年9月14日(芭蕉記念館俳句会参加者募集!
    2024年9月14日(
    芭蕉記念館俳句会参加者募集!
    2024年9月25日(
    江東区芭蕉記念館 研修室(和室)2024年8月10日その他財団情報紙「カルチャーナビKOTO」8月号発行2024年6月1日その他2023年度 芭蕉記念館投句箱入選作品決定!2024年4月1日その他公益財団法人江東区文化コミュニティ財団歴史施設における 小・中学生料金の対象年齢の変更について2024年9月14日(
    芭蕉記念館俳句会参加者募集!
    江東区芭蕉記念館では、奇数月に句会を開催しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-08
    募集終了
    募集終了

  • 2024-08-07
    2024年8月キャンセル待ち
    2024年8月
    キャンセル待ち

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

江東区芭蕉記念館 の情報

スポット名
江東区芭蕉記念館
業種
資料館
英字名称
Basyo Kinenkan
別称・旧称・略称
芭蕉記念館
最寄駅
【江東】森下駅
清澄白河駅
浜町駅
住所
東京都江東区常盤1-6-3
TEL
03-3631-1448
営業時間
9:30~17:00
定休日
第2・4月曜(祝日の場合翌日) 年末年始 燻蒸作業日
ホームページ
https://www.kcf.or.jp/basho/
地図

携帯で見る
R500m:江東区芭蕉記念館の携帯サイトへのQRコード

江東区芭蕉記念館周辺の博物館・美術館スポット

2017年02月07日23時32分53秒