R500m - 地域情報一覧・検索 世田谷区立笹原小学校

世田谷区立笹原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都世田谷区の小学校 >東京都世田谷区桜丘の小学校 >世田谷区立笹原小学校
地域情報 R500mトップ >千歳船橋駅 周辺情報 >千歳船橋駅 周辺 教育・子供情報 >千歳船橋駅 周辺 小・中学校情報 >千歳船橋駅 周辺 小学校情報 > 世田谷区立笹原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
世田谷区立笹原小学校 (小学校:東京都世田谷区)の情報です。世田谷区立笹原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

世田谷区立笹原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-15
    12/13 今日の給食12/14 みんな集まれ!ささの子まつり
    12/13 今日の給食12/14 みんな集まれ!ささの子まつり42012/14 みんな集まれ!ささの子まつり今日は、1〜6年生が混ざった縦割り班でお店を出す「ささの子まつり」の日でした。 6年生を中心に各班でみんなが楽しめるお店を考え...
    [2024年12月14日up!]
    41912/13 今日の給食今日は、セサミトースト、小松菜とウインナーのソテー、ビーンズシチュー、牛乳です。 シチューに使っているルーは手作りです。 油、...
    [2024年12月14日up!]
    41812/12 今日の給食今日は、有機米ごはん、家常豆腐、こんにゃくサラダ、牛乳です。 今日は、月に1回の有機米です。 「いつものお米より甘い気がする」...
    [2024年12月14日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    12/11 今日の給食12/12 避難訓練
    12/11 今日の給食12/12 避難訓練41612/12 避難訓練今日は、子どもたちへの予告なしで避難訓練を行いました。 予告なしでも、適切な行動をとって避難することがめあてです。 地震発生後...
    [2024年12月12日up!]
    41512/11 今日の給食今日は、ひじきごはん、ししゃものカレー焼き、豚肉と大蔵大根のうま煮、牛乳です。 今日は、せたがやそだちの「大蔵大根」を使った...
    [2024年12月11日up!]
    41412/10 今日の給食今日は、セルフチリバーガー、ボイルキャベツ、豆乳入りコーンスープ、牛乳です。 チリバーガーのソースは、ケチャップをベースに作...
    [2024年12月10日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    12/9 今日の給食12/9 全校朝会
    12/9 今日の給食12/9 全校朝会41312/9 今日の給食今日は、カレーライス、カリカリベーコンのサラダ、みはや(はやかから変更になりました)、牛乳です。 カレーライスは今回乳製品を...
    [2024年12月9日up!]
    41212/9 全校朝会今日の全校朝会では、校長先生から「学校生活をよくするために」ということでお話がありました。 暴力やおかしいな、気持ち悪いなと思...
    [2024年12月9日up!]
    41112/6 今日の給食今日は、ごはん、魚のステーキソース、もやしとツナの塩昆布あえ、春雨スープ、牛乳です。 もやしとツナの塩昆布あえは、笹原小で最...
    [2024年12月9日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    11/29 今日の給食11/29 長縄跳び週間が始まりました!!
    11/29 今日の給食11/29 長縄跳び週間が始まりました!!40111/29 今日の給食今日は、チリコンカーンライス、糸寒天と野菜のあえもの、ぶどうゼリー、牛乳です。 糸寒天は東京都八丈島でとれたものです。 野菜と...
    [2024年11月29日up!]
    40011/29 長縄跳び週間が始まりました!!今日から12月5日(木)まで長縄跳び週間です。 中休みの10分間(音楽が流れている時間)に学級ごとに長縄跳びに取り組みます。 ...
    [2024年11月29日up!]

  • 2024-11-28
    11/28 今日の給食11/28 4年社会科見学
    11/28 今日の給食11/28 4年社会科見学39911/28 4年社会科見学今日は、社会科見学で中央防波堤埋立処理場と日本科学未来館へ行ってきました。 「公共心」を大切に、目で見て、耳で聞く、そして心で...
    [2024年11月28日up!]
    39811/28 今日の給食今日は、菜めし、お好み焼き風玉子焼き、野菜のゆずこしょうあえ、呉汁、牛乳です。 呉汁は、大豆をミキサーですりつぶした「呉」を...
    [2024年11月28日up!]
    39711/27 今日の給食今日は、切干大根入りビビンバ、トックスープ、スイートポテト、牛乳です。 今日は、スイートポテトについてです。 スイートポテトは...
    [2024年11月27日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    11/26 今日の給食11/25 全校朝会
    11/26 今日の給食11/25 全校朝会令和6年度 学年からのお知らせ 12月号令和6年度 学校だより 12月号39611/26 今日の給食今日は、セルフホットドッグ、さつまいものポタージュ、りんご食べ比べ、牛乳です。 今日のりんご食べ比べは、シナノゴールド(黄色...
    [2024年11月26日up!]
    39511/25 今日の給食今日は、有機米ごはん、さばのみそ煮、野菜の磯辺あえ、お麩とわかめのすまし汁、牛乳です。 昨日、11月24日は「いいにほんしょ...
    39411/25 全校朝会今日の全校朝会は、校長先生からは、14日と15日の展覧会についての振り返りのお話がありました。 一人一人が本当に素晴らしい作品...令和6年度 学年からのお知らせ 12月号令和6年度 学校だより 12月号

  • 2024-11-25
    桜丘幼稚園との交流
    桜丘幼稚園との交流393桜丘幼稚園との交流学び舎の交流活動として、桜丘幼稚園のさくらんぼ組さんに、読み聞かせをしに行きました。 「どんな絵本だったら喜んでくれるかな。」...
    [2024年11月25日up!]

  • 2024-11-20
    11/19 今日の給食11/16 展覧会へお越しいただきありがとうございました。
    11/19 今日の給食11/16 展覧会へお越しいただきありがとうございました。38611/19 今日の給食今日は、麻婆豆腐丼、切干大根の中華サラダ、柿、牛乳です。 柿は、秋が旬の果物で、奈良時代から作られている果物です。柿にはビタ...
    [2024年11月20日up!]
    38511/16 展覧会へお越しいただきありがとうございました。本日は、笹原小学校展覧会へお越しいただき、誠にありがとうございました。 子どもたちが協力して描いた共同作品や動画、そして何より...
    [2024年11月19日up!]

  • 2024-11-19
    11/16 今日の給食11/16 展覧会:保護者・来賓鑑賞日2☆児童・保護者鑑賞☆
    11/16 今日の給食11/16 展覧会:保護者・来賓鑑賞日2☆児童・保護者鑑賞☆38411/16 展覧会:保護者・来賓鑑賞日2☆児童・保護者鑑賞☆今日の午後は、下校後に子どもたちは保護者と一緒に展覧会鑑賞することもできました。 子どもたちは家の人に自分の作品の見どころを直...
    38311/16 今日の給食今日は、秋のへんてこ山ごはん、さばの塩焼き、すまし汁、牛乳です。 今日は、4年生の展覧会給食です。作品は「へんてこ山の物語」...

  • 2024-11-11
    11/11 今日の給食11/11 全校朝会
    11/11 今日の給食11/11 全校朝会37111/11 今日の給食今日は、たてがみココアあげパン、バジルドレッシングサラダ、トマトとポテトのスープ、牛乳です。 今週、笹原小学校では展覧会が行...
    [2024年11月11日up!]
    37011/11 全校朝会今日の全校朝会は、体育館が展覧会準備で集合することができないため放送朝会となりました。 校長先生からは、今週の展覧会について...
    [2024年11月11日up!]
    36911/8 今日の給食今日は、ごはん、魚と大豆のかりんとうがらめ、ごまあえ、豆腐のみそ汁、牛乳です。 今日は、いい歯の日です。 噛み応えのある料理の...
    [2024年11月11日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

世田谷区立笹原小学校 の情報

スポット名
世田谷区立笹原小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
笹原小
最寄駅
千歳船橋駅
住所
〒1560054
東京都世田谷区桜丘5-19-1
TEL
03-3428-8383
ホームページ
https://school.setagaya.ed.jp/saha/
地図

携帯で見る
R500m:世田谷区立笹原小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月28日11時00分08秒