R500m - 地域情報一覧・検索

八王子市立由木中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都八王子市の小学校 >東京都八王子市下柚木の小学校 >八王子市立由木中央小学校
地域情報 R500mトップ >南大沢駅 周辺情報 >南大沢駅 周辺 教育・子供情報 >南大沢駅 周辺 小・中学校情報 >南大沢駅 周辺 小学校情報 > 八王子市立由木中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
八王子市立由木中央小学校 (小学校:東京都八王子市)の情報です。八王子市立由木中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

八王子市立由木中央小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-02
    197図書の貸し出し
    197図書の貸し出し今日は、夏休みの図書貸し出し日でした。図書室で本を借りてそのまま開放プールに向かう子や、涼しい図書室で集中して本を読んでいる...
    [2024年7月31日up!]
    196夏休みクッキング教室夏休みクッキング教室を行いました。4年生から6年生までの、約30人の児童が参加し、「八王子ナポリタン」、「夏野菜のとろとろス...
    [2024年7月30日up!]
    195ひまわり学校のひまわりが、夏の太陽の光をいっぱい浴びて、学校の校舎と背の高さを競うほどに成長しました。今、立派なひまわりの花が見ごろ...
    [2024年7月26日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    146コニカミノルタサイエンスドーム
    146コニカミノルタサイエンスドーム7月12日にコニカミノルタサイエンスドームに行ってきました。 プラネタリウムを見たり、体を使っていろいろな体験をすることができ...
    [2024年7月13日up!]
    145図工3年 木のようせい3年生が初めて金づちを使ってつくった「?木のようせい」が、できてきました。 かわいい、かっこいいようせいたちができました!
    [2024年7月13日up!]

  • 2024-07-12
    1447月12日給食7月12日(金)ジャージャーめん、わかめスープ、コーンポテト、くだもの(冷凍みか・・・
    1447月12日給食7月12日(金)ジャージャーめん、わかめスープ、コーンポテト、くだもの(冷凍みかん)、牛乳
    コーンポテトは、栽培委員会が育てた...
    [2024年7月12日up!]
    143由木っ子タイム本日、お昼の時間に「由木っ子タイム」を行いました。「由木っ子タイム」とは、1年生から6年生までの異年齢の児童で編成された「た...
    [2024年7月11日up!]
    1427月11日給食7月11日(木)ごはん、豆腐のうま煮、たまごスープ、枝豆、牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    1407月10日給食7月10日(水)ビビンバ、ビーフンスープ、黒糖大豆、くだもの(冷凍みかん)、牛乳
    1407月10日給食7月10日(水)ビビンバ、ビーフンスープ、黒糖大豆、くだもの(冷凍みかん)、牛乳
    ビビンバの具は、豚肉に切り干し大根を加えて甘辛く...
    [2024年7月10日up!]
    1397月9日給食7月9日(火)サルササンド、かぼちゃのシチュー、ピクルス、くだもの(冷凍みかん)、牛乳
    しっかり食べよう!野菜350献立です。野菜を...
    [2024年7月9日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    1377月8日7月8日(月)ごはん、鮭のごま焼き、五目煮豆、沢煮椀、牛乳
    1377月8日7月8日(月)ごはん、鮭のごま焼き、五目煮豆、沢煮椀、牛乳
    五目煮豆は、大豆(8g)のほかに角切り昆布(0.2g)・鶏肉(5g)・...
    [2024年7月8日up!]7月8日

  • 2024-07-06
    136図工6年 水から発見!ここきれい
    136図工6年 水から発見!ここきれい6年生は、色水と容器を組み合わせて、美しさや面白さを見つける造形遊びをしました。
    [2024年7月6日up!]
    1357月5日給食7月5日(金)ツナそぼろちらし、笹かまぼこのマヨネーズ焼き、彩和え、七夕汁、牛乳  笹かまぼこのマヨネーズ焼きは、八王子産の桑...
    [2024年7月5日up!]
    1347月4日給食7月4日(木)夏野菜のカレーライス、ABCスープ、茹でとうもろこし、牛乳
    茹でとうもろこしを昨日4年生が皮むきをしてくれました。...7月5日給食7月4日給食
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    1287月2日給食7月2日(火)ガーリックピラフ、八王子マスタードチキン、コールスローサラダ、トマト・・・
    1287月2日給食7月2日(火)ガーリックピラフ、八王子マスタードチキン、コールスローサラダ、トマトとたまごのスープ、牛乳  「八王子ハニーマス...
    [2024年7月2日up!]
    1277月1日給食7月1日(月)わかめごはん、さばの塩焼き、豚汁、もやしのからしあえ、牛乳
    100年フードは、福井県大野市です。夏至から数えて11日...
    [2024年7月1日up!]7月2日給食7月1日給食

  • 2024-06-30
    126図工4年 コロコロガーレ
    126図工4年 コロコロガーレ紙の切り込みの入れ方や接着方法を工夫しながら、アルミ玉が転がるコースをつくっています。たくさんご寄付いただいたトイレットペ...
    [2024年6月29日up!]
    125図工6年 Black,Gray,and_Whiteコンテと鉛筆と消しゴムを使って、黒、灰色、白で表したいことや物を見付けて、表す題材が終わりました。 手も顔も黒くなりながら、...
    [2024年6月29日up!]
    124図工3年 木のようせい図工で3年生は、木材に釘を打ってようせいをつくっています。  釘の打ち方や色々な材料の組み合わせ方を工夫しています。
    [2024年6月29日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    お知らせ
    お知らせ八王子市立学校における不登校児童・生徒の出席の取扱いに関する ガイドライン R6.6.21更新117
    今年度2度目の学校公開を行いました。今回は2〜4校時の3コマを公開いたしました。たくさんのお家の方に観ていただいて、子供たち...
    [2024年6月22日up!]
    116図工5年 6年展示図工で5年生がつくった「アルミライノタワー」を2階職員室前廊下に展示しました。
    6年生がかいた「春の絵」と「Black,Gray,and W...
    [2024年6月22日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    1066月14日給食6月14日(金)ごはん、肉どうふ、ピリカラキャベツ、じゃがいものみそ汁、牛乳
    1066月14日給食6月14日(金)ごはん、肉どうふ、ピリカラキャベツ、じゃがいものみそ汁、牛乳
    来週から「おはし名人ウィーク」です。ご家庭でも取...
    [2024年6月14日up!]6月14日給食

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

八王子市立由木中央小学校 の情報

スポット名
八王子市立由木中央小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
由木中央小
最寄駅
南大沢駅
住所
〒192-0372
東京都八王子市下柚木25
TEL
042-676-8408
ホームページ
https://hachioji-school.ed.jp/yugce/
地図

携帯で見る
R500m:八王子市立由木中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年08月04日11時00分13秒