R500m - 地域情報一覧・検索

小峰ビジターセンター

(R500M調べ)

小峰ビジターセンターのホームページ更新情報

  • 2024-10-08
    2024/10/05[随時更新] 里山にぎわいプログラム「収穫市」開催のお知らせ(11月10日)
    2024/10/05[随時更新] 里山にぎわいプログラム「収穫市」開催のお知らせ(11月10日)2024/09/20「里山の生きもの調査隊 小峰公園でバッタをさがそう!」2024 実施の報告2024/10/05[随時更新] 里山にぎわいプログラム「収穫市」開催のお知らせ(11月10日)2024/09/20「里山の生きもの調査隊 小峰公園でバッタをさがそう!」2024 実施の報告

  • 2024-09-17
    2024/09/139月の見どころ(12日)「秋の花咲く小峰公園」
    2024/09/139月の見どころ(12日)「秋の花咲く小峰公園」2024/08/258月の見どころ(24日)「秋に向かう小峰の生きもの」2024/09/139月の見どころ(12日)「秋の花咲く小峰公園」2024/08/258月の見どころ(24日)「秋に向かう小峰の生きもの」夏休み合同企画展示「セミのぬけがらくらべ」を終了しました
    開催期間:
    2024年7月20日(土)~2024年8月31日(土)

  • 2024-09-02
    2024/08/28小峰公園でチョウ類の調査を行いました(2024年4月~7月 中間報告)
    2024/08/28小峰公園でチョウ類の調査を行いました(2024年4月~7月 中間報告)2024/08/23夏のプレミアムガイドウォーク「夜の里山ガイドウォーク&五感で楽しむ暗闇遊び」を開催しました(実施レポート)2024/08/28小峰公園でチョウ類の調査を行いました(2024年4月~7月 中間報告)2024/08/23夏のプレミアムガイドウォーク「夜の里山ガイドウォーク&五感で楽しむ暗闇遊び」を開催しました(実施レポート)8月の見どころ(14日)「夏の昆虫と花々」2024/08/28小峰公園でチョウ類の調査を行いました(2024年4月~7月 中間報告)2024/08/23夏のプレミアムガイドウォーク「夜の里山ガイドウォーク&五感で楽しむ暗闇遊び」を開催しました(実施レポート)【結果発表】春のTOKYO Instagramフォトコンテスト2024
    2024/08/27

  • 2024-08-24
    2024/08/21里山の生きもの調査隊 小峰公園スタッフと歩く「昆虫の里」 夏のチョウをさがそう!・・・
    2024/08/21里山の生きもの調査隊 小峰公園スタッフと歩く「昆虫の里」 夏のチョウをさがそう! 2024を開催しました(実施レポート)2024/08/18里山の生きもの調査隊「小峰公園で赤トンボをさがそう!」参加者募集のお知らせ(9月22日開催)2024/08/16小峰ビジターセンター里山生きもの調査隊「小峰公園でバッタをさがそう! 」参加者募集のお知らせ2024/08/15熱中症予防対策についてのお願い2024/08/18里山の生きもの調査隊「小峰公園で赤トンボをさがそう!」参加者募集のお知らせ(9月22日開催)2024/08/16小峰ビジターセンター里山生きもの調査隊「小峰公園でバッタをさがそう! 」参加者募集のお知らせ2024/08/21里山の生きもの調査隊 小峰公園スタッフと歩く「昆虫の里」 夏のチョウをさがそう! 2024を開催しました(実施レポート)2024/08/21里山の生きもの調査隊 小峰公園スタッフと歩く「昆虫の里」 夏のチョウをさがそう! 2024を開催しました(実施レポート)2024/08/15熱中症予防対策についてのお願い各種申請書

  • 2024-08-15
    2024/08/12里山暮らし体験「昔ながらの魚釣り!」を開催しました(実施レポート)
    2024/08/12里山暮らし体験「昔ながらの魚釣り!」を開催しました(実施レポート)2024/07/30谷戸田の稲作 第4回「田んぼの手入れ、生きもの観察」2024/08/12里山暮らし体験「昔ながらの魚釣り!」を開催しました(実施レポート)2024/07/30谷戸田の稲作 第4回「田んぼの手入れ、生きもの観察」

  • 2024-08-03
    2024/07/247月の見どころ(24日)「夏の生きものを探そう②」
    2024/07/247月の見どころ(24日)「夏の生きものを探そう②」2024/07/20「里山の自然と歴史に触れるトレッキング」参加者募集のお知らせ(8/4開催)2024/07/20「里山の自然と歴史に触れるトレッキング」参加者募集のお知らせ(8/4開催)2024/07/247月の見どころ(24日)「夏の生きものを探そう②」

  • 2024-07-24
    2024/07/19【7/20(土)~8/31(土)】夏休み合同企画展示「セミのぬけがらくらべ」が始・・・
    2024/07/19【7/20(土)~8/31(土)】夏休み合同企画展示「セミのぬけがらくらべ」が始まります。2024/07/19【7/20(土)~8/31(土)】夏休み合同企画展示「セミのぬけがらくらべ」が始まります。2024/07/19【7/20(土)~8/31(土)】夏休み合同企画展示「セミのぬけがらくらべ」が始まります。「夜の里山ガイドウォーク&五感で楽しむ暗闇遊び」小峰公園で発見!昆虫たちの夜の世界【8月3日(土)】
    2024年8月3日(土)17:00~19:30 ※荒天中止(小雨決行)

  • 2024-07-23
    夏休み合同企画展示「セミのぬけがらくらべ」が始まります!
    夏休み合同企画展示「セミのぬけがらくらべ」が始まります!
    2024年7月20日(土)~2024年8月31日(土)

  • 2024-07-21
    2024/07/147月の見どころ(13日)「夏の生きものを探そう」
    2024/07/147月の見どころ(13日)「夏の生きものを探そう」2024/07/04【自然教室レポート】おいしい野菜づくり第4回の「おいしくできたかな? 収穫体験」を行いました。2024/07/04【自然教室レポート】おいしい野菜づくり第4回の「おいしくできたかな? 収穫体験」を行いました。2024/07/147月の見どころ(13日)「夏の生きものを探そう」

  • 2024-07-08
    2024/07/03里山季節めぐり「生きもの観察会&篠竹で作るフォトフレーム」を開催しました(実施レ・・・
    2024/07/03里山季節めぐり「生きもの観察会&篠竹で作るフォトフレーム」を開催しました(実施レポート)2024/06/20谷戸田の稲作 第3回「田植え」「谷戸田の稲作2024」参加者募集のお知らせ2024/07/03里山季節めぐり「生きもの観察会&篠竹で作るフォトフレーム」を開催しました(実施レポート)2024/06/20谷戸田の稲作 第3回「田植え」

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

小峰ビジターセンター の情報

スポット名
小峰ビジターセンター
業種
都道府県営公園
カナ
コミネビジターセンター
最寄駅
武蔵五日市駅
住所
〒1900152
東京都あきる野市留原284-1
TEL
0425-95-0400
ホームページ
https://www.tokyo-park.or.jp/park/komine/
地図

携帯で見る
R500m:小峰ビジターセンターの携帯サイトへのQRコード

2024年04月21日08時47分45秒