R500m - 地域情報一覧・検索

市立舞岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横浜市戸塚区の中学校 >神奈川県横浜市戸塚区舞岡町の中学校 >市立舞岡中学校
地域情報 R500mトップ >舞岡駅 周辺情報 >舞岡駅 周辺 教育・子供情報 >舞岡駅 周辺 小・中学校情報 >舞岡駅 周辺 中学校情報 > 市立舞岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立舞岡中学校 (中学校:神奈川県横浜市戸塚区)の情報です。市立舞岡中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立舞岡中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-07
    学家地協関係
    学家地協関係1年生は遠足(マザー牧場)、2年生は自然教室(長野県)、3年生は修学旅行(長崎県)の行事を終え、学年や学級の仲間との親睦を深めることができました。6月には、体育大会が行われます。昼休みには学級対抗の大縄跳びや学級対抗リレーの練習が行われています。どの学年、どの学級でも一致団結して取り組んでいます。本番がとても楽しみです。体育大会当日には、グランドの一部ではありますが、保護者の皆さまが応援・観戦できるエリアを設けています。是非お立ち寄りください。
    ・令和5年5月31日
    地区懇談会の参加申込フォームを「学家地協関係」にリンクしました。
    9

  • 2023-05-16
    ・令和5年5月12日
    ・令和5年5月12日
    令和5年度年間行事予定を更新しました。
    ・令和5年5月8日
    治癒届を更新しました。
    ・令和5年4月28日
    1、2、3年学年だよりを更新しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    ・ 令和5年5月8日 治癒届を更新しました。
    ・ 令和5年5月8日 治癒届を更新しました。
    ・ 令和5年4月28日、1、2、3年学年だよりを更新しました。
    配布文書コーナーをご覧ください。
    ・ 学校だより4月号を掲載いたしました。
    学校日記令和5年度を更新しました。
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    4月の生け花です。いつも華道部の方が活けてくれます。今回のお花はタンチョウ、ユリ、ナデシコです。ユリ・・・
    4月の生け花です。いつも華道部の方が活けてくれます。今回のお花はタンチョウ、ユリ、ナデシコです。ユリのダイナミックな華やかさにちょっぴり控えめなナデシコが愛らしいですね。
    令和5年度がスタートしております。今年度は199名の新入生を迎え、全体で635名の生徒たちが在籍しています。クラス数は1年生5クラス、2年生、3年生6クラス、個別支援級4クラス、計21クラス。昨年度より1クラス減となりました。新学期開始から早1ヵ月。生徒たちは新しいクラス、新しい学年に慣れ、元気いっぱいに過ごしています。今年度もよろしくお願いいたします。
    ・ 令和5年4月28日、1、2、3年学年だよりを更新しました。配布文書コーナーをご覧ください。
    ・ 学校だより4月号を掲載いたしました。学校日記令和5年度を更新しました。

  • 2023-04-05
    ・4月3日 学校だより、1、2年学年だよりを更新いたしました。
    ・4月3日 学校だより、1、2年学年だよりを更新いたしました。
    4
    4
    6

  • 2023-03-16
    3月の生け花です。東海桜、キンギョソウ、オクラレルカを使っています。もうすっかり春ですね。学校の桜も・・・
    3月の生け花です。東海桜、キンギョソウ、オクラレルカを使っています。もうすっかり春ですね。学校の桜もそろそろ咲きそうです。
    春は別れの季節ともいわれます。先日3月10日に無事卒業証書授与式を行うことができました。卒業生は皆、胸をはって新しい世界へと旅立ちました。コロナ感染症など、様々なことに翻弄された学年でしたが、何事にも一生懸命取り組み、学校を支えてきた学年です。次のステップでも、大活躍をしてくれるものと信じております。令和4年度もいよいよ大詰め。まとめと、次に進むための力を蓄えるときです。来年度も引き続き舞岡中学校をお願いいたします。
    ・3月15日 学校日記を更新しました。
    5
    7

  • 2023-03-05
    3月です。あちらこちらから早咲きの桜の便りが届き、春らしい陽気になってまいりました。今月は卒業証書授・・・
    3月です。あちらこちらから早咲きの桜の便りが届き、春らしい陽気になってまいりました。今月は卒業証書授与式があります。毎日3年生は合唱や、入退場、授与の時の練習を行っています。お別れするのは寂しいですが、新たなるステージへ力強く羽ばたいていってもらいたいと思います。今年度の式はやっと、感染症の影響から少し解き放たれて、保護者の方にも参加していただけるようになりました。(地域の方は申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。)ぜひ卒業生の門出にふさわしい式にしたいと考えています。
    1、2年生にとりましても、1年間のまとめの月。次の学年へステップアップするためにもしっかり生活してもらいたいものです。
    ・2月16日 学校日記を更新しました。
    ・3月1日 学校だより、1、2、3年学年だより 更新しました。
    3

  • 2023-02-16
    2月は華道部の作品は豪華2本立てです左側はフラワーアレンジメント。右側は雪柳、カラー、菜の花を使った・・・
    2月は華道部の作品は豪華2本立てです左側はフラワーアレンジメント。右側は雪柳、カラー、菜の花を使った作品です。春らしいですね。
    ・2月16日、学校日記を更新しました。
    9
    1

  • 2023-02-05
    ・2月3日 学校だより、各学年だより更新しました。
    ・2月3日 学校だより、各学年だより更新しました。
    7
    9

  • 2023-02-02
    2月になりました。年末から舞岡中を脅かしていた新型コロナ感染症もなんとか峠を越したように思います。し・・・
    2月になりました。年末から舞岡中を脅かしていた新型コロナ感染症もなんとか峠を越したように思います。しかし、油断はできません。コロナもそうですが、今年はインフルエンザも久々の流行の兆しがみられるようです。本校でもインフルエンザによる欠席者が出始めております。巷ではマスクを外すとか、規制緩和というワードが出ていますが、本校では今しばらくは引き続き、感染症対策をしっかりととっていきたいと思います。特にこれから入試等に挑む3年生には、せっかく準備したこれまでの努力を「病気」などに邪魔されないよう気を付けてもらいたいものです。
    3
    6
    4

<< prev | 1 | 2 | 3

市立舞岡中学校 の情報

スポット名
市立舞岡中学校
業種
中学校
最寄駅
舞岡駅
住所
〒244-0813
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町226
TEL
045-822-2722
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/jhs/maioka/
地図

携帯で見る
R500m:市立舞岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月22日17時07分32秒


月別記事一覧