2024年06月07日 09:28:28朝の交通安全指導(学校の様子)2024年06月06日 14:59:081年生地域防災講演会(学校の様子)2024年06月07日 09:28:28朝の交通安全指導6月6日(木)・7日(金)の2日間、PTA校外地区委員会を中心に、保護者・教員が生徒とあいさつを交わしながら安全な登校になるよう見守りました。場所は、1,堀ノ内駅交差点 2,池田町坂下 3,大津グランド交差点 4、体育館脇T字路
の4ヵ所。 どの場所も交通量が多いので注意が必要ですが、生徒たちはルールを守りさわやかな挨拶をしていました。
2024年06月06日 14:59:081年生地域防災講演会6月5日(水)、1年生対象の地域防災講演会が行われました。避難所運営委員、消防署員、危機管理課職員の3名の方に講師をお願いして、それぞれ
1,地域の人たちが行う防災活動 2,広域災害時の地域防災の仕組みと消防団の実情 3,大津地域の災害・防災の仕組みと中学生の役割 について話を伺いました。
いつ・どこで起きてもおかしくない大災害。日頃からの意識や備えが肝心です。今回の講演会を受けて、あらためて
957
続きを読む>>>