R500m - 地域情報一覧・検索

市立大類小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市南大類町の小学校 >市立大類小学校
地域情報 R500mトップ >倉賀野駅 周辺情報 >倉賀野駅 周辺 教育・子供情報 >倉賀野駅 周辺 小・中学校情報 >倉賀野駅 周辺 小学校情報 > 市立大類小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大類小学校 (小学校:群馬県高崎市)の情報です。市立大類小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大類小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    9月15日(金)今日の給食は、「海鮮豆腐、揚…
    9月15日(金)今日の給食は、「海鮮豆腐、揚…
    [2023年9月15日up!]9月14日(木)今日の給食は、はちみつパン、…
    [2023年9月15日up!]運動会結団式9月30日に予定されている運動会…
    [2023年9月15日up!]9月13日(水)今日の給食は、そばめし、牛乳…
    [2023年9月15日up!]体育の授業5年生は、体育の授業で運動会で…
    [2023年9月15日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2学期スタート
    2学期スタート
    2学期がスタートし、元気な子供たちの笑顔が戻ってきました。今後も引き続き、熱中症や感染症予防のご協力をよろしくお願いいたします。
    ○暑さに体が慣れていない休業明けは、熱中症事故の発生リスクが高い時期と考えられます。登下校時も含めた熱中症の対策をお願いいたします。
    2023-09-01 18:51 up!2学期始業式今日から2学期のスタートです…
    [2023年9月1日up!]9月献立予定表

  • 2023-09-01
    2学期のスタートに向けて
    2学期のスタートに向けて
    先日の親子孫三代活動では、大勢の方々にご協力いただき、環境整備作業をありがとうございました。
    9月1日(金)は、2学期のスタートです。教職員一同、元気に登校する子供たちに会えることを、楽しみに待っています。以下についての確認をお願いします。
    ○暑さに体が慣れていない休業明けの時期は、熱中症事故の発生リスクが高い時期と考えられます。登下校時も含めた熱中症の対策をお願いいたします。
    ○登校前の健康観察、検温を徹底し、発熱や咳、のどの痛み、鼻水等の症状や体調不良が見られる場合は、無理をせず登校を控えるようにしてください。
    ○持ち物等については、学級だよりや学年だよりをご確認ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-13
    残暑お見舞い 申し上げます
    残暑お見舞い 申し上げます
    大類小児童 保護者 地域の皆様へ
    日頃より大変お世話になっております。
    夏休みも、折り返しの時期になりました。連日の厳しい暑さや台風の影響、雹の被害等、心配なことも多々ありますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
    高崎市からの指示により、8月10日(木)〜8月16日(水)の7日間は、日直を置かない期間として、学校が閉鎖になります。
    ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    着衣泳
    着衣泳水泳学習の一環で、着衣泳の学習…
    [2023年7月14日up!]7月10日(月)今日の給食は、ロールパン、牛…
    [2023年7月11日up!]7月7日(金)今日の給食は、ごはん、牛乳、…
    [2023年7月11日up!]スクールカウンセラーだより7月

  • 2023-07-06
    7月6日(木)今日の給食は、「じゃがいもの…
    7月6日(木)今日の給食は、「じゃがいもの…
    [2023年7月6日up!]

  • 2023-07-05
    引き続きの取り組みのご協力をお願いいたします
    引き続きの取り組みのご協力をお願いいたします
    新型コロナウイルス感染症の位置付けが5類に移行しました。
    今後は、従来の感染症対策を一律に講じるのではなく、感染状況が落ち着いている平時においては、換気や手洗いといった日常的な対応を継続することが基本となります。その上で、感染流行時には、一時的に活動場面に応じた対策を講じることが考えられます。
    保護者の皆様には、今後も児童が安心して充実した学校生活を送ることができるよう、引き続きの取り組みのご協力をお願いいたします。
    2023-05-09 19:48 up!7月3日(月)今日の給食は、「トマトとツナ…
    [2023年7月3日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    7月献立予定表
    7月献立予定表

  • 2023-06-26
    6月26日(月)今日の給食は、「スパゲティナ…
    6月26日(月)今日の給食は、「スパゲティナ…
    [2023年6月26日up!]

  • 2023-06-17
    オープンスクール・引き渡し訓練
    オープンスクール・引き渡し訓練
    6月21日(水)のオープンスクール・引き渡し訓練では、大変お世話になります。
    参加する保護者の方は、来校前に健康観察を行い、発熱や体調不良など症状のある場合や体調に不安がある場合は、無理をせず参加を控えるようにしてください。
    また、防犯対策のため、入口(受付)は児童西玄関のみとさせていただきます。
    なお、オープンスクールの参観人数制限はありません。よろしくお願いいたします。
    ○2校時 9:35〜10:20 1〜4・6年 学習参観(各教室等)、5年「榛名林間学校説明会」(体育館)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立大類小学校 の情報

スポット名
市立大類小学校
業種
小学校
最寄駅
倉賀野駅
住所
〒370-0036
群馬県高崎市南大類町543-1
TEL
027-352-2921
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/orui_sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立大類小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分31秒