R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市桜木町の小学校 >市立桜木小学校
地域情報 R500mトップ >熊谷駅 周辺情報 >熊谷駅 周辺 教育・子供情報 >熊谷駅 周辺 小・中学校情報 >熊谷駅 周辺 小学校情報 > 市立桜木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜木小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立桜木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桜木小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-25
    74人通学班会議
    74人通学班会議02/25 17:34
    2025/02/25通学班会議今日は、通学班会議がありました。
    いよいよ、世代交代の始まりです。
    集合場所、時刻を班で設定しました。
    実際に並び順を確認します。
    新班長を先頭に、6年生は最後尾から見守ります。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    15人CBT体験
    15人CBT体験01/24 17:41
    2025/01/24CBT体験3年生が、配付された問題にタブレットから
    回答するCBT(computer based testing)の練習をしました。
    いろいろなテストが、端末から配布されるようになっています。
    今回は文部科学省のMEXBITというところにアクセスして
    問題を解きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    5人満月
    5人満月01/15 07:17
    2025/01/15満月昨日の夜は今年初めての満月でした。
    この様な自然現象に触れていきたいものです。
    夜、6時半ごろ。
    朝です。夜との模様の違いがわかるでしょうか。
    登校時に何人の子どもたちが見つけられたでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    1人クリスマス会(1年生)
    1人クリスマス会(1年生)12/26 15:29
    2024/12/26クリスマス会(1年生)今年の最終日。
    1年生はクリスマス会をしていたようです。
    担任の先生が丁寧に話合い活動を
    行っているのがわかります。
    司会や係、プログラムがきちんとできています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    11人書き初め練習(3年)
    11人書き初め練習(3年)12/17 16:45
    2024/12/17書き初め練習(3年)3年生は、初めての書き初めです。
    2人の地域の先生に来ていただき教えていただきました。
    「みどし」
    みの筆使いが難しいですね。
    1回目より2回目、2回目より3回目と上手になっていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    2人桜木タイム(なわとび)
    2人桜木タイム(なわとび)12/16 14:58
    2024/12/16桜木タイム(なわとび)桜木タイムがマラソンからなわとびになりました。
    一人一人に体育部からなわとびカードが配られています。
    保健体育委員の皆さんが、前でお手本を見せてくれます。
    前とび、後ろとび、あやとび、交差とび、二重とびを行いました。
    ちょっとだけ跳んでみましたが、久しぶりなのできついです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    1人読書週間
    1人読書週間11/15 08:41
    2024/11/15読書週間10月27日~11月9日は読書週間でした。
    ポスターがいろいろな所に掲示されましたが、
    「この一行に逢いにきた」はいい標語だなと思いました。
    本校でも、図書委員会の集会や読み聞かせを行っています。
    読書週間は終わってしまいましたが、18日には
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    後期始業式
    後期始業式10/21 18:23
    2024/10/21後期始業式後期が始まりました。
    残り半分です。
    はじめに表彰をしました。
    「敬老ポスター」「歯と口の健康週間」「科学展」です。
    頑張った成果です。おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-26
    6人盆踊り
    6人盆踊り08/23 11:57
    2024/08/23盆踊り本日は、登校日でした。
    子どもたちの元気そうな姿を見て安心しました。
    明日は、万平公園で盆踊りが行われます。
    Yahoo!ニュースより20年ぶりに盆踊りが開催ここに来るまでに、関係者の方々が大変多くの
    準備をされていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-15
    57人地震の備えを
    57人地震の備えを08/09 17:01
    2024/08/09地震の備えを令和6年8月8日、気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
    地震の備えについて、再確認しておいてください。日頃からの地震への備えを再確認してください。:熊谷市ホームページ (kumagaya.lg.jp)熊谷市のハザードマップの確認もしましょう。熊谷市ハザードマップこの後、学校は職員が不在の期間となります。
    皆さんにとって事件、事故なく楽しい夏休みになることを
    祈っています。
    17:01
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立桜木小学校 の情報

スポット名
市立桜木小学校
業種
小学校
最寄駅
熊谷駅
住所
〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町2-33-1
TEL
048-523-1713
ホームページ
https://kumagaya-sakuragi-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立桜木小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月14日08時28分03秒