R500m - 地域情報一覧・検索

市立長井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市上根の小学校 >市立長井小学校
地域情報 R500mトップ >西小泉駅 周辺情報 >西小泉駅 周辺 教育・子供情報 >西小泉駅 周辺 小・中学校情報 >西小泉駅 周辺 小学校情報 > 市立長井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長井小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立長井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    埼玉県知事 大野元裕氏より
    埼玉県知事 大野元裕氏より
    「埼玉県のすべての子供たちへのメッセージ」が
    届いているのでご覧ください。埼玉県のすべての子供たちへのメッセージ.pdf表示すべき新着情報はありません。

  • 2023-09-11
    運動会のスローガンの制作をしました。今年のスローガンは...
    運動会のスローガンの制作をしました。今年のスローガンは...09/11 17:19 夏休み前には花を咲かせていたあさがおの種とりができる...09/11 17:17

  • 2023-09-09
    8月31日(木)前期後半開始 残暑が続く中ですが、前期...
    8月31日(木)前期後半開始 残暑が続く中ですが、前期...09/04 14:208月31日前期後半が全員そろって元気に始まりました。国...09/08 16:23

  • 2023-09-01
    8月31日 前期後半スタートです!前期後半のスタートで...
    8月31日 前期後半スタートです!前期後半のスタートで...08/31 16:23夏休み前に着衣泳を行いました!浮く技術を身に付けること...08/31 16:237月6日に社会科現地学習に行ってきました。 道の駅「...08/31 16:226月30日 交通安全教室を行いました 警察署の署員、...08/31 16:208月19日(土)にPTA奉仕作業が行われました。 ...08/29 11:30

  • 2023-08-24
    8月19日 暑い中での奉仕作業ありがとうございました。...
    8月19日 暑い中での奉仕作業ありがとうございました。...08/23 09:51

  • 2023-08-08
    8月 長井小学校の校庭の花も猛暑の中ですが頑張っていま...
    8月 長井小学校の校庭の花も猛暑の中ですが頑張っていま...08/08 10:237月3日 長井っ子清掃で管理棟前の花壇の草取りをしまし...08/08 09:485月 今年度最初の避難訓練では、地震の後、教室から避難...08/07 14:177月 2年生の畑の野菜が大きくなりました。猛暑の中です...08/07 13:235月図工で「光のプレゼント」の学習をしました。ペットボ...08/07 11:017月18日(火)に体育の授業でプールに入りました。 今...08/07 09:317月14日(金)に生活科の学習で「学校の人と仲良くなろ...08/07 09:287月13日(木)に着衣泳が行われました。 水着の上から...08/07 09:27

  • 2023-07-29
    4月19日(水)に1年生を迎える会がありました。 ジャ...
    4月19日(水)に1年生を迎える会がありました。 ジャ...07/28 12:277月19日(水) 学級会で計画を立て、「前き前はんがん...07/27 15:047月3日(月) 生活科で育てているナス・ピーマン・オク...07/27 15:036月26日(月) 生活科で、妻沼中央公民館と妻沼図書館...07/27 14:416月23日(金) おはなしの会がありました。お話の様子...07/27 14:406月20日(火) サツマイモの苗を植えました。「船底植...07/27 14:405月24日(木) 長井小学校の周りを探検しました。地域...07/27 14:385月11日(木) 生活科で「1年生・2年生なかよくなろ...07/27 14:35

  • 2023-07-09
    コロコロガーレ 図工「コロコロガーレ」では、工夫を...
    コロコロガーレ 図工「コロコロガーレ」では、工夫を...07/06 17:27新体力テスト 反復横とびや立ち幅跳び、シャトルラン...07/06 17:02

  • 2023-07-02
    6月26日 ながいっ子清掃を行いました。 5年生の担当...
    6月26日 ながいっ子清掃を行いました。 5年生の担当...06/27 18:44林間学校⑥ 施設内では、他の学校の方にも進んであいさつ...06/27 18:42林間学校⑤ 2日目も、時間を意識して行動し、朝のつどい...06/27 18:42林間学校④ 交流の家では、けじめをつけつつ楽しく過ごす...06/27 18:40林間学校③ 下山と同時に大雨。バスの中でおそ目の昼食を...06/27 18:406月14日 林間学校① 待望の林間学校に行ってきました...06/27 18:39林間学校② 汗をかきながらようやく地蔵岳山頂へたどり着...06/27 18:386月13日 児童集会で「スマホ使い方宣言」「いじめゼロ...06/27 18:336月7日  硬筆の清書会を行いました。 気合十分、全員...06/27 18:31

  • 2023-06-24
    6月21日(水)プール開き 5・6年生がきれいに掃除を...
    6月21日(水)プール開き 5・6年生がきれいに掃除を...06/23 17:47プール開き 6月21日にプール開きがありました。 ス...06/23 18:08硬筆制作会を行いました 今までの成果が存分に発揮で...06/23 18:08

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立長井小学校 の情報

スポット名
市立長井小学校
業種
小学校
最寄駅
西小泉駅
住所
〒360-0217
埼玉県熊谷市上根358
TEL
048-588-1351
ホームページ
https://menuma-nagai-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立長井小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月05日09時32分01秒