R500m - 地域情報一覧・検索

市立水富小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県狭山市の小学校 >埼玉県狭山市根岸の小学校 >市立水富小学校
地域情報 R500mトップ >入間市駅 周辺情報 >入間市駅 周辺 教育・子供情報 >入間市駅 周辺 小・中学校情報 >入間市駅 周辺 小学校情報 > 市立水富小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水富小学校 (小学校:埼玉県狭山市)の情報です。市立水富小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立水富小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    77日間の2学期が無事に終わりました。
    77日間の2学期が無事に終わりました。
    本日、子供たちに通知表「あゆみ」を渡しました。
    2学期の学習の成果と3学期に向けての課題を確認し、
    冬休みに取り組んでほしいと思います。
    終業式では、「こうゆうおもち」に気をつけよう、という話がありました。
    こう…交通事故 ゆう…誘拐 お…お金(お年玉)の使い方 もち…持ち物の再点検
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    寒さが厳しくなってきました。2学期も残すところあと1ヶ月です。
    寒さが厳しくなってきました。2学期も残すところあと1ヶ月です。
    先日の授業参観懇談会では多くの方にご来校いただき、ありがとうございました。
    子供たちのがんばっている様子が伝わったことと思います。
    12月は2学期のまとめの月として、残り少ない日数ですが、
    学習の取りこぼしがなく、気持ちよく新年が迎えられるよう、
    しっかりと指導してまいります。学校だより12月号 へのリンクを更新しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    令和4年度学校課題研究報告書
    令和4年度学校課題研究報告書令和5年度学校課題研究指導案綴先日の学校公開日(水小遊園地)では多数の方に
    ご来校いただき、ありがとうございました。
    子供たちも保護者や地域の方々に見守られて、
    生き生きと活動していました。
    11月28日(火)は昨年度から続く、本校の学校課題研究(国語)の
    研究発表会となっており、全学年5時間授業となります。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    秋の深まりを感じられる季節になってきました。
    秋の深まりを感じられる季節になってきました。
    10月は多くの学年で修学旅行や遠足、社会科見学が無事に実施でき、
    子供たちも多くの思い出ができ、学年の仲も深まりました。
    次は学校全体の仲が深まることを願い、11月11日(土)の
    学校公開日では、水小遊園地を実施します。
    お店はクラスで考え、遊びはたてわり班(なかよし班)で回ります。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    10月になり、令和5年度も折り返し地点を迎えました。
    10月になり、令和5年度も折り返し地点を迎えました。
    先月の運動会ではPTAの方々を中心に
    準備や片付けのご協力、ありがとうございました。
    学級閉鎖もあり、天候など不安なところもありましたが
    無事に終えたことをうれしく思います。
    10月は修学旅行をはじめ、多くの学年で
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
    子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
    夏休み期間、本校では大きな事故もなく、
    無事に2学期を迎えられてうれしく思います。
    行事の多い2学期ですが、一つ一つが児童の思い出に残るよう
    教職員一同、精一杯がんばっていきます。
    今月は月末の運動会に向け、体育の授業が多めに計画されています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-30
    今日で71日間の1学期が終わりました。
    今日で71日間の1学期が終わりました。
    これから42日間の夏休みに入りますが、
    子供たちは健康・安全に気をつけながらも
    この長い休みを利用して、様々な体験を
    してもらえればと思っております。
    1学期無事に終えたのも、保護者の皆様、地域の皆様の
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    プールから子供たちの元気な声が聞こえてきます。
    プールから子供たちの元気な声が聞こえてきます。
    改修のためプール開きが予定よりも遅れてしまいましたが、
    その分、気温や水温が適した状態でプールに入ることができ、
    子供たちもうれしそうです。
    1学期も残りわずかになりました。
    学習、生活ともに気を引き締め、取りこぼしがなく
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    1学期も半分が過ぎました。
    1学期も半分が過ぎました。
    先月は5年宿泊学習、6年ミニバスケットボール大会などの行事のほか、
    1・2年生合同の学校探検、新体力テスト測定など
    多くの行事がある中、児童一人一人が
    自分のめあてに向かってがんばる姿が印象的でした。
    6月は大きな行事も少ないので、学習に集中して
    続きを読む>>>

  • 2023-04-30
    令和5年度学校グランドデザイン
    令和5年度学校グランドデザイン入学のしおり爽やかな初夏の風を感じられる季節になりました。
    水富小の児童は新しい学級にも慣れ、
    落ち着いた学校生活を過ごしています。
    5月は高学年は宿泊学習やミニバス大会の練習など忙しくなりますが、
    この落ち着いた学校生活を続け、
    笑顔あふれる水富小であり続けてほしいと思います。学校だより5月号 へのリンク令和5年度グランドデザイン へのリンク令和5年4月28日更新
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立水富小学校 の情報

スポット名
市立水富小学校
業種
小学校
最寄駅
入間市駅
住所
〒350-1325
埼玉県狭山市根岸2-22-1
TEL
04-2952-2265
ホームページ
https://www.sayama-stm.ed.jp/e_mizutomi/index/
地図

携帯で見る
R500m:市立水富小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月06日11時00分08秒


月別記事一覧