R500m - 地域情報一覧・検索

市立元和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県加須市の小学校 >埼玉県加須市北下新井の小学校 >市立元和小学校
地域情報 R500mトップ >栗橋駅 周辺情報 >栗橋駅 周辺 教育・子供情報 >栗橋駅 周辺 小・中学校情報 >栗橋駅 周辺 小学校情報 > 市立元和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立元和小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-14
    加須市騎西藤まつり
    加須市騎西藤まつり加須市民平和祭(ジャンボこいのぼり遊泳)加須市騎西藤まつり加須市民平和祭(ジャンボこいのぼり遊泳)令和7年度 「つよく かしこく しんせつに」
    令和7年度がスタートしました。12日間の春休みを終え、児童の元気な声が学校に戻ってきました。どの学年の児童も、新年度への希望を膨らませて、やる気いっぱいの表情から頼もしさを感じました。今年度は73名の新1年生を迎え、全校児童321名15学級でのスタートとなりました。教職員一同、児童の希望とやる気に応え、教育活動を充実させることができるよう、精一杯努力して参ります。保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。新校舎の様子

  • 2025-04-07
    加須市の新たなロゴマーク
    加須市の新たなロゴマーク加須市の新たなロゴマーク

  • 2025-03-26
    【女子野球タウン加須市合併15周年記念】第26回全国高等学校女子硬式野球選抜大会
    【女子野球タウン加須市合併15周年記念】第26回全国高等学校女子硬式野球選抜大会【女子野球タウン加須市合併15周年記念】第26回全国高等学校女子硬式野球選抜大会

  • 2025-02-22
    加須市こいのぼり展示会
    加須市こいのぼり展示会下水道管路等の緊急点検の実施について加須市こいのぼり展示会下水道管路等の緊急点検の実施について今年度、児童が登校する日も残すところ30日を切りました。つい先日新年を迎えたばかりだと思いましたが、早いものです。各教室を見ていると、一年間の学習のまとめをしながら、6年生を送る会や卒業式に向けた準備をしている様子が見られます。ここからの一月半は、児童にとって次年度に向けての大事な時間になります。学習や活動の目的を明確にして取り組み、振り返りをしながら日々過ごしていきます。児童がよい状況で卒業・進級できるよう、教職員一同、全力を尽くしてまいりますので、変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いします。

  • 2025-01-25
    加須未来館
    加須未来館加須市の新たなロゴマーク候補を決める投票加須未来館加須市の新たなロゴマーク候補を決める投票

  • 2025-01-18
    公共施設でWi-Fiが使えます!
    公共施設でWi-Fiが使えます!加須市市民カメラマン写真展「であいふれあいのつどい」を開催します【令和7年3月2日(日曜日)】公共施設でWi-Fiが使えます!加須市市民カメラマン写真展「であいふれあいのつどい」を開催します【令和7年3月2日(日曜日)】2025年がスタートしました。皆様は新しい年をどのように迎えましたでしょうか。
    14日間の冬休みを終えた児童が、元気に登校してきました。3学期の始業式では、全校児童が体育館に集まり、元気な姿を見ることができました。冬休み中も大きな事故などの連絡もなく、無事に3学期をスタートすることができることに喜びを感じています。一年間で最も短い3学期は52日間(6年生は50日間)ですが、大きな行事がたくさんあります。一つ一つの行事の目的を改めて確認し、児童の成長につながるよう丁寧に取り組みつつ、一年間のまとめをしていきます。教職員一同、全力を尽くしてまいりますので、変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いします。

  • 2024-12-28
    年末年始のお知らせ
    年末年始のお知らせ令和7年加須市二十歳の集い(旧名:成人式)年末年始のお知らせ令和7年加須市二十歳の集い(旧名:成人式)2024年が終わろうとしています。元和小学校にとっては、新校舎の完成やその完成式など大きな行事のあった一年でした。この一年を大きな事故やトラブルなく、教育の成果を上げることができたのも、保護者の皆様、地域の皆様、御指導くださった多くの皆様のおかげと感謝しております。ありがとうございました。
    年末年始の少しの間、学校はお休みとなりますが、2025年も、児童の健やかな育成のため、精一杯努力して参ります。今後ともご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
    2024年12月27日

  • 2024-12-05
    イルミネーション大作戦
    イルミネーション大作戦イルミネーション大作戦開庁時間:
    平日 午前8時30分から午後5時15分
    (土曜日・祝日・年末年始12月29日から1月3日を除く)
    日曜窓口:
    毎週日曜日 午前8時30分から午後5時(年末年始を除く)
    受付窓口は、加須市役所本庁舎1階の市民課・税務課・収納課と、
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    第2回 埼玉デザインマンホール人気投票に「加須市」も参加しています!
    第2回 埼玉デザインマンホール人気投票に「加須市」も参加しています!加須市合併15周年記念事業 第29回加須こいのぼりマラソン大会第2回 埼玉デザインマンホール人気投票に「加須市」も参加しています!加須市合併15周年記念事業 第29回加須こいのぼりマラソン大会

  • 2024-10-19
    10月になり、過ごしやすい季節となりました。10月15日に、新校舎への引っ越しを行い、4年生から6年・・・
    10月になり、過ごしやすい季節となりました。10月15日に、新校舎への引っ越しを行い、4年生から6年生は、新しい校舎での生活がスタートしました。やはり児童の表情も明るく見えます。気持ちも新たに、学校生活を充実させるとともに、感謝の気持ちをもって、大切に使ってほしいと思います。新校舎のお披露目もしたいと考えておりますが、準備が整うまでもう少しお待ちください。
    外構の工事もほぼ終了し、校庭も全面的に使用することが可能となりました。体育的行事も残されていますので、今後は体力向上も推進しつつ、準備をしていきたいと思います。
    新校舎使用開始!
    10月15日(火曜日)から、新校舎の使用を開始しました。新校舎には4年生から6年生までの6学級が引っ越しをしました。
    教室(前面)
    教室(後面)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立元和小学校 の情報

スポット名
市立元和小学校
業種
小学校
最寄駅
栗橋駅
住所
〒3470000
埼玉県加須市北下新井521-1
TEL
0480-72-3115
ホームページ
https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/kyouiku/kyouiku/genwa_e/
地図

携帯で見る
R500m:市立元和小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月11日14時27分33秒