R500m - 地域情報一覧・検索

市立信篤小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市原木の小学校 >市立信篤小学校
地域情報 R500mトップ >原木中山駅 周辺情報 >原木中山駅 周辺 教育・子供情報 >原木中山駅 周辺 小・中学校情報 >原木中山駅 周辺 小学校情報 > 市立信篤小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立信篤小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-31
    学校だより3月号No.12(3月31日).pdf
    学校だより3月号No.12(3月31日).pdf17:08
    0
    0

  • 2024-12-24
    学校だより1月号No.9(12月23日).pdf
    学校だより1月号No.9(12月23日).pdf12/23

  • 2024-12-10
    2024年12月 (1)1年生 あきまつり
    2024年12月 (1)1年生 あきまつり投稿日時 : 12/02一般11月29日(金)は1年生であきまつりを開きました。各グループで秋を感じられるお店を考え、考えながら作ることができました。
    グループでは、たくさん話し合いながら取り組んでいましたね。どんぐりやまつぼっくり、落ち葉など、たくさんのものを活用し、おまつりを盛り上げることができました。

  • 2024-11-29
    学校だより12月号No.8(11月29日).pdf
    学校だより12月号No.8(11月29日).pdf20:20

  • 2024-10-06
    R6.10月 献立表.pdf
    R6.10月 献立表.pdf09/30学校だより10月号No.6(9月30日).pdf09/302024年10月 (0)2024年10月 (0)2024年9月 (10)3年生 わが町未来探究科 神輿体験投稿日時 : 09/28
    わが町未来探究科 特別授業(神輿体験)
    中台製作所 中台 洋社長にご協力いただき、神輿体験をさせていただきました。
    150年以上の歴史がある中台製作所は市内唯一の神輿店です。今までの歴史を子ども達は一生懸命メモをしながら聞いていました。
    そして、講演後は実際に子ども神輿を担がせていただきました。
    「ワッショイ!ワッショイ!」と声を出しながら担いでいました。「楽しかった」という声も多く、貴重な体験学習となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    2024年9月 (9)4年クリーンセンター見学
    2024年9月 (9)4年クリーンセンター見学投稿日時 : 09/24
    クリーンセンターへ見学に行ってきました!
    ごみ処理の方法や、分別の大切さについて教えていただきました。
    子どもたちは興味津々な様子で見学したり、話を聞いたりしていました。
    学校に帰ってからは、今日学んだことをワークシートに一生懸命記入していました。5年校内音楽会練習投稿日時 : 09/19
    校内音楽会に向けてどの学年も練習を始めています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    千社研市川大会
    千社研市川大会千社研市川大会学校だより9月号No.5(9月2日).pdf09/022024年9月 (1)1年生&なのはな学級 給食室探検投稿日時 : 09/03一般夏休みが明けて2日が経ちました。今日は給食がない日ということで、1年生となのはな学級は給食室を探検しました。
    衛生管理のため、上履きの上から、ビニール袋をかぶせ入ります。
    担当の先生にあいさつして出発です。
    給食室においてあるすべてのものが大きく、みんな興味津々。
    自分の背より大きいしゃもじもありました。
    自分の手で大きさを確かめたり、実際に釜を回してみたり、とても貴重な経験をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    夏休みの作品応募
    夏休みの作品応募夏休みの作品応募R6図工作品②.pdf18:18R6図工作品①.pdf18:18R6国語作品.pdf18:18

  • 2024-06-15
    ほけんだより6月.pdf
    ほけんだより6月.pdf06/10ほけんだより5月.pdf06/10ほけんだより4月.pdf06/10R6.6月 献立表 .pdf06/10R6.5月 献立表 .pdf06/102024年6月 (1)令和6年度 5年 信篤ソーラン2024投稿日時 : 06/01
    5月25日、晴天の中無事に5年生の団体演技を披露することができました。
    保護者様のご協力もあり、子ども達は元気に力強く表現することができました。
    徒競走や選抜リレー、係の仕事など、たくさんの場面で運動会を盛り上げてくれたと思います。
    今回の運動会を通して、子ども達の成長を感じてもらえたら幸いです。
    これからの水泳学習、校外学習も責任をもって取り組んでいきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    学校だより6月号No.3(5月31日).pdf
    学校だより6月号No.3(5月31日).pdf05/312024年6月 (0)2024年6月 (0)2024年5月 (8)3年生 オクラ・大豆の種まき投稿日時 : 05/17
    先週、オクラと大豆の種まきを行いました。
    授業の最初では、オクラと大豆の種を比較しながら観察しました。
    オクラと大豆のどちらを育てるか決め、植木鉢に土を入れ、穴を掘り、種を植えました。
    毎日の水やりが習慣となっています。成長が楽しみです。1年生 先生インタビュー投稿日時 : 05/16
    今日は生活科の学習で、学校とよりなかよくなるために先生方にインタビューをしました。聞いてみたいことをグループで決め、インタビューの練習をたくさんしました。校長室、職員室、事務室、保健室、音楽室、図書室と学校探検で学んだ場所へ、自分たちだけで行くことができました。普段あまり関わることのできない先生、学校のことを支えてくれている先生などと話すことができ、とても楽しかったですね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立信篤小学校 の情報

スポット名
市立信篤小学校
業種
小学校
最寄駅
原木中山駅
住所
〒2720004
千葉県市川市原木2-16-1
TEL
047-328-0165
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/shintoku-sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立信篤小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月03日12時50分04秒