R500m - 地域情報一覧・検索

市立西高津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八千代市の小学校 >千葉県八千代市高津の小学校 >市立西高津小学校
地域情報 R500mトップ >八千代緑が丘駅 周辺情報 >八千代緑が丘駅 周辺 教育・子供情報 >八千代緑が丘駅 周辺 小・中学校情報 >八千代緑が丘駅 周辺 小学校情報 > 市立西高津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西高津小学校 (小学校:千葉県八千代市)の情報です。市立西高津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西高津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-10
    10/4 校外学習(4年生)
    10/4 校外学習(4年生)2024年10月7日
    10月4日に,4年生が成田方面への校外学習に行きました。この日のために,実行委員の子たちを中心に準備を進めてきました。
    当日は,天気にも恵まれ,予定通り実施したくさんの発見をしてきました。   午前は,成田空港にいきまし …10/2 フラッグフットボール(5年生)2024年10月3日
    今回も,オービックシーガルズの選手,コーチに来ていただきました。この日は,5年生がフラッグフットボールを行いました。
    選手・コーチのみなさん,ありがとうございました。              この日は,5年2組が稲刈り …10/1 運動会練習がんばってます!2024年10月1日
    今日から10月になりました。急に涼しくなりましたね。寒暖差による体調を崩さぬよう,気を付けていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    9/27 着衣泳講習会(6年生)
    9/27 着衣泳講習会(6年生)2024年9月27日
    本年度のプールでの水泳学習は終わっていますが,日本赤十字社の指導員のみなさんに来ていただき,6年生が着衣泳の講習会を行いました。
    衣服を着たまま水に落ちたときの対処の仕方や,おぼれている人を見つけたときの対応など丁寧に教 …

  • 2024-09-26
    9/26 学年ソロコンサート(6年生)
    9/26 学年ソロコンサート(6年生)2024年9月26日
    6年生は,先日,各クラスの音楽の授業で,一人一人が楽器演奏や歌を選びみんなの前で発表する,ソロコンサートを行いました。
    今日は,選ばれた13名の子どもたちが学年の友達の前で発表をしました。素晴らしい演奏をする子,友達の演 …9/25 稲刈りしました(5年生①)2024年9月25日
    5年生が大事に育ててきた稲を今週みんなで刈ることになりました。
    今日は1組が稲刈りをしました。一人一株ずつ鎌で刈ります。グループの友達同士でアドバイスをしたり,タブレットを動画を撮ったりしながら順番に刈っていました。9/24 今日の西高津小2024年9月24日
    三連休明け,今日は,涼しい朝でした。やっと秋らしくなってきましたね。 今日は,運動するにも良い気候。思いっきり外で運動ができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    9/20 校外学習(つきのき学級)
    9/20 校外学習(つきのき学級)2024年9月20日
    今日は,つきのき学級の1組,2組合同で,東京動物専門学校の「学校祭」に行きました。
    たくさんの動物と触れ合ったり,ゲームをしたりしました。移動の仕方や見学の仕方など子どもたち一人一人がマナーを守って行動する姿は立派でした9/17 今日の西高津小2024年9月17日
    今日の朝は,空に雲がかかって涼しいかな。と思いきや,その後は良く晴れ,今日も暑い一日でした。体育の授業も,体力テストの測定も,時間との勝負。涼しい時間をねらって測定をしています。
    今日の子どもたちの様子です。 2年生 学 …

  • 2024-09-17
    9/12 今日の西高津小
    9/12 今日の西高津小2024年9月12日
    今日は,千葉県に熱中症警戒アラートが発令され,学校でも屋外の活動は中止にし,休み時間も各教室で過ごしています。
    まだまだ続くこの暑さ。体調を崩さないように,しっかり睡眠を取りましょう。水筒の準備も引き続きよろしくお願いし …

  • 2024-09-11
    9/11 プログラミングの授業が始まりました。
    9/11 プログラミングの授業が始まりました。2024年9月11日
    プログラミングの先生と一緒に学習を進めていきます。今日は5年生の授業の日でした。
    「身の回りのものでコンピューターが使われているものは何だろう?」クラスのみんなで考えてみることから始まりました。たくさんあるんだね。9/10 人権教室(3年生)2024年9月10日
    今日は,3年生が人権教室を行いました。
    人権擁護委員の方々が来校され、授業をしてくださいました。「プレゼント」という動画を見て、いじめについて考えることで、「いじめをしない」「いじめを許さない」という気持ちを新たにしまし9/9 今日の西高津小2024年9月9日
    2学期がスタートして2週目。まだまだ暑い日が続きますね。 学校でも熱中症対策をしながら運動に,勉強に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    9/5 避難訓練をしました。
    9/5 避難訓練をしました。2024年9月6日
    避難訓練を行いました。子供たちは,静かに身を守りながら速やかに避難をすることができました。
    1学期の避難訓練で,「避難訓練は100点満点でなくてはいけません。自分のたった一つの命を守るために行うからです。」という話をしま …9/4 校内で科学作品展を行っています。2024年9月4日
    夏休みに作った科学工夫作品,科学論文を校内で展示しました。どの作品や論文も力作ぞろい!
    1~3年生,4~5年生で教室を分け展示しています。これから,各クラスで見学していく予定です。 他学年の友達の作品を興味深く見ている子9/3 読み聞かせの日です。2024年9月3日
    今日は,ともしびの会のみなさんが読み聞かせに来てくださる日です。3,4年生の教室で読み聞かせをしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    7/19 1学期終業式
    7/19 1学期終業式2024年7月19日
    1学期も今日が最後の日になりました。1学期の間,スクールガードさん,地域,保護者のみなさま,雨の日も風の日も暑い日も,毎日子どもたちの安全のために見守りをありがとうございました。
    今日元気に,朝運動。     終 …7/18 大掃除をしました。2024年7月18日
    今日は朝から晴れて暑くなりました。子供たちは元気に朝運動をしています。
    5年生が夏休みにむけて,鉄棒の格納をしてくれました。ありがとう。
    今日は,大掃除の日です。いつもの掃除の後に,各クラスで自分たちが使った教室 …7/17 2年生からのプレゼント2024年7月17日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    7/12 オンラインブレンディッドに挑戦(6年生)
    7/12 オンラインブレンディッドに挑戦(6年生)2024年7月12日
    八千代市では,外国語教育の一貫として「オンラインブレンディッド授業」を取り入れています。西高津小学校では,今年初めて,6年生が行いました。オンラインブレンディッド授業とは,対面とオンラインを組み合わせた授業形態のことです
    …7/11 第2回放課後クラブ2024年7月11日
    本年度の水泳学習も,本日のつきのき学級の授業をもって終了しました。保護者の皆様には,体調管理やプールカードの記入,水着等の準備など,ご協力ありがとうございました。子供たちも学年,クラスの友達と学校のプールで楽しく活動する
    …7/9 水泳学習(つきのき学級)2024年7月9日
    7月に入って暑い日が続いていますね。学校では,暑さ指数(WBGT)を測定し,運動場,体育館,プールでの活動の実施を決めています。ここ数日,指数が上がる日も多く,運動が中止になることも。また,1,2校時はできた運動も,3校
    続きを読む>>>

  • 2024-06-29
    6/28 6年生リーダー!よろしく!
    6/28 6年生リーダー!よろしく!2024年6月28日
    縦割りグループでの活動がスタートしました。1年生から6年生までを28グループに分け,6年生がリーダーとして活動します。今日は,初めての顔合わせの日です。一人一人自己紹介をしていました。
    これから,仲良く楽 …6/27 公開授業研究会②2024年6月28日
    6月27日に第2回公開授業研究会がありました。今回は,1年生,3年生,5年生が授業展開をしました。 1年生 マットを使った運動遊び
    低学年の「マットを使った運動遊び」は,いろいろな方向への転がり,手で支えて体の保持や回転 …6/24 プール開き(3年生・4年生)2024年6月24日
    今日は,朝から暑かったですね。「今日は,昨日より8度も高いんだよ」と教えてくれた子もいました。寒暖差が激しい日が続きましたね。しっかり睡眠をとって,今週も元気に過ごしましょう。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立西高津小学校 の情報

スポット名
市立西高津小学校
業種
小学校
最寄駅
八千代緑が丘駅
住所
〒276-0036
千葉県八千代市高津832-38
TEL
047-450-7200
ホームページ
https://www.yachiyo.ed.jp/enisitaka/
地図

携帯で見る
R500m:市立西高津小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月03日23時03分48秒