R500m - 地域情報一覧・検索

市立手賀中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県柏市の中学校 >千葉県柏市柳戸の中学校 >市立手賀中学校
地域情報 R500mトップ >東我孫子駅 周辺情報 >東我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >東我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >東我孫子駅 周辺 中学校情報 > 市立手賀中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立手賀中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-02
    10月.pdf
    10月.pdf10/01R6 3学年だより 9月.pdf10/01R6 3学年だより 10月.pdf10/01R6 3学年だより 7月.pdf10/01柏市中学校駅伝大会09/302024年10月 (0)2024年9月 (4)柏市中学校駅伝大会投稿日時 : 09/30
    9月27日(金) 柏の葉総合競技場で開催された柏市中学校駅伝大会に、本校特設駅伝部の生徒が出場しました。前日に全校生徒からの応援をもらい、当日は、男子が1区から6区までの全16.29kmを、女子が1区から5区までの全11.47kmを走り抜きました。

  • 2024-09-30
    R6.1学年10月予定表.pdf
    R6.1学年10月予定表.pdf09/27
    09/27
    8

  • 2024-09-27
    バドミントン部 10月.pdf
    バドミントン部 10月.pdf09/25体育祭開催!!09/252024年9月 (3)体育祭開催!!投稿日時 : 09/25
    9月21日(土) 待望の体育祭が開催されました。天候が心配されていましたが、暑さも和らぎ、予定したすべての種目を実施することができました。生徒たちは、体育祭スローガン「all
    for
    one~全ては一つのために~」のもと、紅白それぞれが団結し、互いに声援を送りながら競技や演舞に全力で取り組んでいました。閉会式では、総合優勝の紅組も、応援賞の白組も、互いに健闘をたたえ合い、手賀中生の心の温かさを感じることができました。体育祭の写真はこちらからどうぞ!←クリック体育祭の写真はこちらからどうぞ!←クリック
    当日は、保護者や地域の方をはじめ、多くの皆さまに生徒の応援をいただきました。ありがとうございました。
    また、終了後の片付け作業でも保護者の方にご協力いただきました。重ねてお礼申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    9月17日(火)の給食 十五夜献立
    9月17日(火)の給食 十五夜献立09/17体育祭に向けて09/172024年9月 (2)体育祭に向けて投稿日時 : 09/17
    今年度の体育祭が、いよいよ今週の土曜日(21日)に開催されます。各係の準備や応援団の練習等は、夏休み前から始まっていましたが、先週の水曜日(11日)からは、特別日課で本格的な練習がスタートしました。その様子を少し紹介します。
    9月11日(水)体育祭集会
    体育館で行われた体育祭集会では、実行委員長の挨拶の後、実行委員や応援団の紹介がありました。その後の色別活動では、応援練習や紅白対抗リレーのメンバー決めを行いました。
    9月14日(土)第2回除草作業
    翌週に体育祭を控えたこの日、保護者、有志生徒、そして地域の皆さんによる除草作業を実施しました。グラウンドの雑草は、保護者や生徒が手作業で、草の生い茂っている場所は、保護者や地域の方々が刈払機等の機械で対応していただきました。午前朝方の時間帯でしたが、とても暑い中、保護者の皆様、地域の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    2年生職場体験
    2年生職場体験09/02R6.1学年9月予定表.pdf09/022024年9月 (1)2年生職場体験投稿日時 : 09/02
    夏休みも終盤に入った8月下旬、2年生が職場体験を実施しました。柏市及び我孫子市の12事業所等の協力をいただき、2日間の体験を無事に終えることができました。お世話になりました事業所等の皆様には、本校生徒を温かく受け入れていただき、感謝申し上げます。生徒たちは、今回の貴重な経験をとおして、職業や働くことについて考え、自らの職業観や将来像をイメージしていくきっかけをつくることができました。

  • 2024-09-01
    バドミントン部 9月.pdf
    バドミントン部 9月.pdf08/299月 陸上予定表.pdf08/28
    6

  • 2024-08-25
    ミニ集会
    ミニ集会08/242024年8月 (1)ミニ集会投稿日時 : 08/24
    8月21日(水)午後、手賀中学校区ミニ集会において、聖徳大学の日根野先生をお招きし、「地域防災と学校安全」についてご講演いただきました。当日は、3校の教職員とともに学校運営協議会委員の皆さんも参加いただきました。講演は、災害が発生したとき、学校と地域がどのように連携すべきか、日根野先生のご経験をもとにお話しいただきました。また、防災シミュレーションゲームを体験し、参加した皆さんは活発に意見交換をしていました。55
    8

  • 2024-07-25
    07/2207/2207/22投稿日時 : 07/227月19日(金)今年度から二期制になったため、・・・
    07/22
    07/22
    07/22
    投稿日時 : 07/22
    7月19日(金)今年度から二期制になったため、終業式ではなく、体育館にて全校集会を実施し、夏休みを迎えます。各学年の学級委員からこれまでの振り返りや、校長、生徒指導主任の話がありました。その後、コンピュータ室にて柏市青少年補導センターの麻生先生をお招きし、SNSトラブル防止講演会を開催しました。麻生先生からは、スマートフォンやインターネットの利用は、中学生として目的をもって使うことが大切とのお話がありました。
    投稿日時 : 07/22
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    夏季休業前の手賀中
    夏季休業前の手賀中13:51保護者会・学級懇談会13:46バドミントン部 8月.pdf9:162024年7月 (4)夏季休業前の手賀中投稿日時 : 13:51
    7月19日(金)今年度は終業式ではなく、体育館にて全校集会を実施し、夏休みを迎えます。各学年の学級委員からこれまでの振り返りや、校長、生徒指導主任の話がありました。その後、コンピュータ室にて柏市青少年補導センターの麻生先生をお招きし、SNSトラブル防止講演会を開催しました。麻生先生からは、スマートフォンやインターネットの利用は、中学生として目的をもって使うことが大切とのお話がありました。保護者会・学級懇談会投稿日時 : 13:46
    7月18日(木)第2回保護者会を開催しました。全体会は、暑さ対策のため、場所をコンピュータ室に変更し、夏季休業中の生活を中心に説明しました。学級懇談会では、各担任から、これまでの生徒の様子や9月以降の予定などをお伝えしました。参加いただいた保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。また、本日(7/22)から夏季面談期間となります。引き続きよろしくお願いいたします。
    9

  • 2024-07-10
    07/08投稿日時 : 07/085校時、1年生の総合の授業は、「STANDBYいじめ防止授業」を実・・・
    07/08
    投稿日時 : 07/08
    5校時、1年生の総合の授業は、「STANDBYいじめ防止授業」を実施しました。
    8

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立手賀中学校 の情報

スポット名
市立手賀中学校
業種
中学校
最寄駅
東我孫子駅
住所
〒2701454
千葉県柏市柳戸690
TEL
04-7191-1604
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/tega-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立手賀中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日13時00分27秒