R500m - 地域情報一覧・検索

町立田野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡益子町の小学校 >栃木県芳賀郡益子町長堤の小学校 >町立田野小学校
地域情報 R500mトップ >【真岡】北山駅 周辺情報 >【真岡】北山駅 周辺 教育・子供情報 >【真岡】北山駅 周辺 小・中学校情報 >【真岡】北山駅 周辺 小学校情報 > 町立田野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立田野小学校 (小学校:栃木県芳賀郡益子町)の情報です。町立田野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立田野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-08
    1074月4日 桜が咲き始めました
    1074月4日 桜が咲き始めました04/042024年4月 (1)4月4日 桜が咲き始めました投稿日時 : 04/04
    校庭の桜が咲き始めました。学校では、新年度に向けての準備をすすめています。今年度もよろしくお願いします。

  • 2024-03-23
    3月22日 修了式
    3月22日 修了式03/222024年3月 (27)3月22日 修了式投稿日時 : 03/22
    修了式の前に、表彰を行いました。
    修了式では、修了証書と記念品を授与しました。各学年2名の児童が代表で受け取りました。進級おめでとうございます。
    校長より、休みを少なくしよう。交通安全に気をつけよう。(特に目で確かめる)そして、4月に元気に学校に来ることが宿題です。という内容で話がありました。児童はとてもいい姿勢で、よく聴いていました。
    代表の児童が、がんばったことや、新しい学年でがんばりたいことを、堂々と発表しました。
    元気よく、みんなで歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    1013月21日 児童の様子から
    1013月21日 児童の様子から03/212024年3月 (26)3月21日 児童の様子から投稿日時 : 03/21
    本日より、新しい通学班での登校となりました。元気にあいさつをしていました。
    携帯用カイロを送った石川県のみさき小学校から、御礼のメッセージをいただきました。

  • 2024-03-21
    1003月19日 卒業おめでとうございます
    1003月19日 卒業おめでとうございます03/203月18日 卒業式に向けて03/182024年3月 (25)3月19日 卒業おめでとうございます投稿日時 : 03/20
    1~3年生とのお別れの会を行いました。6年生への感謝の気持ちを、呼びかけや歌で伝えました。司会進行は、3年生が務めました。
    5年生が卒業生の胸章をつけました。
    卒業式の前に、みんなで記念写真を撮りました。
    校庭で、お見送りをしました。3月18日 卒業式に向けて投稿日時 : 03/18
    明日の卒業式に向けて、4年生と5年生が会場などの準備を行いました。いい卒業式になるようにと、一生懸命にやっていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    983月15日 授業の様子
    983月15日 授業の様子03/162024年3月 (23)3月15日 授業の様子投稿日時 : 03/16

  • 2024-03-12
    963月12日 卒業式予行の会場づくり
    963月12日 卒業式予行の会場づくり19:533月12日 大掃除19:493月11日 授業の様子03/112024年3月 (17)3月12日 卒業式予行の会場づくり投稿日時 : 19:53
    5年生が、明日の卒業式予行練習に向けて、体育館の会場づくりを行いました。声を掛けながら、協力してシート敷きやイス並べなどをし、スムーズに作業をすすめていました。3月12日 大掃除投稿日時 : 19:49
    5校時に大掃除をしました。机の中の整理や、廊下、教室、ロッカー等の掃除など、協力し合いながら一生懸命にやっていました。3月11日 授業の様子投稿日時 : 03/11
    本日(3月11日)東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、午後2時46分に1分間の黙祷を捧げました。

  • 2024-03-11
    933月8日 卒業式の練習
    933月8日 卒業式の練習03/093月8日 欠席0記念 集合写真03/093月7日 授業の様子2024年3月 (14)3月8日 卒業式の練習投稿日時 : 03/09
    会場にイスを並べ、卒業式の練習を行いました。3月8日 欠席0記念 集合写真投稿日時 : 03/09
    児童昇降口の靴入れのところに、写真を掲示しました。3月7日 授業の様子

  • 2024-03-03
    3月1日 授業等の様子
    3月1日 授業等の様子17:513月1日 6年生から感謝の気持ちをいただきました2024年3月 (3)3月1日 授業等の様子投稿日時 : 17:513月1日 6年生から感謝の気持ちをいただきました6年生が本校の職員に感謝の気持ちを伝えてくれました。職員のために作ってくれたランチョンマットをはじめ、メッセージカード、花をいただきました。ありがとうございました。

  • 2024-03-02
    873月1日 朝会(校長の話)
    873月1日 朝会(校長の話)03/01
    02/292月29日 総勢223人 欠席0 みんなで記念写真を撮りました02/292024年3月 (1)3月1日 朝会(校長の話)投稿日時 : 03/01
    校長より、最上級生として活躍した6年生にみんなで感謝しようと児童に話をしました。腹話術を使っての話に、児童は笑顔を見せながら真剣に聞いていました。
    投稿日時 : 02/292月29日 総勢223人 欠席0 みんなで記念写真を撮りました投稿日時 : 02/29
    今日は、児童の欠席0で、200人が全員そろいました。先生方の出張もなく職員も全員揃っていて、周囲では感染症も流行っている真冬なのに、と皆で「すごい、すばらしい!」拍手し合って自画自賛した快挙の日です。ここ何日かの冷たい北風にも負けずに、外で遊んでいる逞しい子供たちです。
    田野小の元気の自慢に、校庭でドローンを使用して記念写真を撮りました。太陽も顔を出し、空に向かってピースした記念すべき1枚を、後日、御覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    822月27日 授業の様子
    822月27日 授業の様子14:142月26日 昼休みの様子02/262月26日 授業の様子02/262024年2月 (47)2月27日 授業の様子投稿日時 : 14:14
    1年生が音楽の学習で、元気よく楽しそうに、「フルーツケーキ」や「きらきらぼし」などを歌っていました。
    5年生が6年生を送る会の準備を協力して行っていました。2月26日 昼休みの様子投稿日時 : 02/26
    ドッヂボール、なわ跳び、タイヤ跳び、ブランコ、サッカーなどで、楽しそうに遊んでいました。2月26日 授業の様子投稿日時 : 02/26
    5年生では、総合的が学習の時間に、雅楽と太々神楽について調べていました。6年生では、理科の校外学習で地層を調べに行きました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立田野小学校 の情報

スポット名
町立田野小学校
業種
小学校
最寄駅
【真岡】北山駅
住所
〒321-4225
栃木県芳賀郡益子町長堤400
TEL
0285-72-2536
ホームページ
https://schit.net/mashiko/estano/
地図

携帯で見る
R500m:町立田野小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年02月24日11時00分07秒