R500m - 地域情報一覧・検索

藤沢こどもクリニック

(R500M調べ)
R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都世田谷区の医科診療所 >東京都世田谷区等々力の医科診療所 >藤沢こどもクリニック
地域情報 R500mトップ >等々力駅 周辺情報 >等々力駅 周辺 健康・美容情報 >等々力駅 周辺 診療所情報 >等々力駅 周辺 医科診療所情報 > 藤沢こどもクリニック住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

藤沢こどもクリニックのホームページ更新情報

  • 2024-10-23
    #診察のご予約が28日前の朝6時からできるようになります(10月22日より)。どうぞご利用ください。・・・
    #診察のご予約が28日前の朝6時からできるようになります(10月22日より)。どうぞご利用ください。これに伴い、予約確認メールをご予約時に加えて前日AM9:00にも、リマインドメールとしてお送りいたします。

  • 2024-10-20
    #10月15日現在、MRワクチンの入荷が滞っており、新規のご予約を承りにくい状況です。ご理解のほど、・・・
    #10月15日現在、MRワクチンの入荷が滞っており、新規のご予約を承りにくい状況です。ご理解のほど、お願いいたします。
    ○生後6ヶ月以上で接種ができ、13歳未満の方は2週以上の間隔で2回、13歳以上の方は1回接種となります。                 ○接種費用は13歳未満のお子様は1回¥3,500、13歳以上の方は¥5,000です。なお、
    世田谷区在住の中学3年生以下のお子様には、1回あたり2000円の助成があります。(お支払額1回¥1,500、13歳以上の方は¥3,000となります。)
    ○本年から接種が可能となったインフルエンザ経鼻生ワクチン(フルミスト、対象2~18歳)は
    世田谷区公費助成の対象外です。
    生ワクチンで周囲への影響また、接種が推奨されない方もいらっしゃいますので、当院では今シーズンは採用しておりません。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-18
    #10月15日現在、MRワクチンの入荷が滞っており、新規のご予約を承れない状況です。ご迷惑をおかけし・・・
    #10月15日現在、MRワクチンの入荷が滞っており、新規のご予約を承れない状況です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご理解のほど、お願いいたします。

  • 2024-10-09
    #当院は時間制予約システムのため、患者様ごとの診察時間の違いによりご予約いただいた方にもお待たせする・・・
    #当院は時間制予約システムのため、患者様ごとの診察時間の違いによりご予約いただいた方にもお待たせすることがございます。できる限り円滑な診療を心がけておりますが、ご迷惑をおかけすることがあり、たいへん申し訳ありません。皆様にはご理解、ご容赦いただきます様、お願い申し上げます。なお、ご予約のPC・スマートフォンより、診察の遅れ時間に合わせてご来院いただきたく存じます。
    世田谷区在住の中学3年生以下のお子様には、1回あたり2000円の助成があります。
    ○接種は10月1日(火)からとなります。
    #世田谷区在住の1歳以上で未就学のお子様に計2回、

  • 2024-09-22
    #当院は時間制予約システムのため、患者様ごとの診察時間の違いによりご予約いただいた方にもお待たせする・・・
    #当院は時間制予約システムのため、患者様ごとの診察時間の違いによりご予約いただいた方にもお待たせすることがございます。できる限り円滑な診療を心がけておりますが、ご迷惑をおかけし、たいへん申し訳ありません。皆様にはご理解、ご容赦いただきます様、お願い申し上げます。なお、ご予約のPC・スマートフォンより、診察の遅れ時間に合わせてご来院いただければたいへん幸甚です。
    世田谷区在住の中学3年生以下のお子様には、1回あたり定額の助成があります。
    (助成額と対象年齢は9/28に確定します)

  • 2024-09-09
    #インフルエンザ予防接種のご予約を承ります。
    #インフルエンザ予防接種のご予約を承ります。
    ○生後6ヶ月以上で接種ができ、13歳未満の方は2週以上の間隔で2回、13歳以上の方は1回接種となります。なお、
    世田谷区在住の生後6ヶ月以上中学3年生以下のお子様には、1回あたり2000円の助成があります。
    ○予約開始は9月3日(火)午前10時から、接種は10月1日(火)からとなります。
    ○ご希望日の4週間前の午前6時より当日午前9時まで予約できます。EPARKネット予約の画面より<インフルエンザ予防接種>選択してご希望の日時を本人のお名前でご予約下さい。受付可能な日時のみ表示に✓を入れてご確認いただき、13歳未満の方は2回分を(2週以上の間隔で)、13歳以上の方は1回分をご予約下さい。ご家族・ご兄弟はお一人づつご予約下さい。
    ○変更・キャンセルはネットで可能です。EPARKからの予約確認メールから<変更・キャンセル>へ入り、受付内容→変更とお進み下さい。なお、直前の場合はお電話でご連絡下さい。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    ホームページ更新に伴い、当院URLが変更になりました。新URL
    ホームページ更新に伴い、当院URLが変更になりました。新URL
    はhttps://www.fujisawa-cc.com/
    です。よろしくお願いいたします。

  • 2024-08-14
    ホームページ更新に伴い、当院アドレスが変更になりました。新アドレスはfujisawa-cc.comで・・・
    ホームページ更新に伴い、当院アドレスが変更になりました。新アドレスはfujisawa-cc.comです。よろしくお願いいたします。

  • 2024-07-13
    ご来院時、
    ご来院時、
    マイナ保険証・顔認証
    によるon line資格確認ができます。どうぞご利用下さい。
    7月1日より、世田谷区在住の1歳以上で未就学のお子様に計2回、
    おたふくかぜワクチンの一部助成接種
    が始まりました。お電話またはご来院にてご予約ください。なお、
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    8月13日(火)~8月17日(土)は夏期休診とさせて頂きます。ご了承の程、お願いいたします。
    8月13日(火)~8月17日(土)は夏期休診とさせて頂きます。ご了承の程、お願いいたします。
    当院はオンライン資格確認を行う体制を整えており、顔認証・マイナ保険証提示の患者様で、情報取得に同意された場合、受診歴・薬剤情報その他の必要な情報を取得・活用する医療DXを通じて、より質の高い医療を提供できるよう、取り組みを行っています。なお、医療DX体制推進整備加算として初診時、月に8点、医療情報取得加算として1~3ヶ月ごとに1~3点の診療費加算を算定させて頂きます。(医療情報取得加算はオンライン資格確認と従来型保険証提示の場合で加算点数が異なります。)



    12:30-13:30で実施しております。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

藤沢こどもクリニック の情報

スポット名
藤沢こどもクリニック
業種
医科診療所
カナ
フジサワコドモクリニック
最寄駅
等々力駅
住所
〒1580082
東京都世田谷区等々力8-17-11
TEL
03-5758-3377
ホームページ
https://www.fujisawa-cc.com/
地図

携帯で見る
R500m:藤沢こどもクリニックの携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日23時42分36秒


月別記事一覧