R500m - 地域情報一覧・検索

市立黒田小学校

(R500M調べ)
 

市立黒田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-10
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)

  • 2024-04-05
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)

  • 2024-03-30
    3.29  春を感じます
    3.29  春を感じます3.29  春を感じます
    午前中は、雨が降っていましたが、午後からは雨もやんで気温もぐんと上がり、春を感じます。
    1年生が育てていたチューリップも咲き始めました。
    さて、ここで問題です。2枚目の写真は、学年園にある木です。白い花が咲いています。なんの木でしょうか。
    1.桜の木
    2.グミの木
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    3.21 いよいよ 年度末! (5年生)
    3.21 いよいよ 年度末! (5年生)03.21 教室大掃除(2年生)3.21 いよいよ 年度末! (5年生)
    (1・2枚目の写真)社会科
    自然災害についての学習で、東日本大震災の動画を見ました。いざという時のために、どういう備えをしておけばよいのかを確かめました。
    (3・4枚目の写真)片付け・掃除
    いよいよ年度末。来年度も使う教科書類を整えたり、教室内の掃除をしたりしました。
    (5・6枚目の写真)春休み前に
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    3/15 3年生の学習を発表したよ!
    3/15 3年生の学習を発表したよ!3.15 卒業式予行(5年生)3.14 3年生との交流(2年生)3/15 3年生の学習を発表したよ!
    理科や社会、習字に総合など3年生で新しく学習する内容を2年生に紹介しました。2年生が、3年生を楽しみにすることができるように班で力を合わせて発表しました。2年生の楽しそうな様子をみることができて、3年生もとてもうれしそうでした。
    【3年生】 2024-03-15 19:21 up!
    3.15 卒業式予行(5年生)
    1・2時間目に、5・6年生と関係職員合同で卒業式予行練習を行いました。
    参加者全員で厳粛な雰囲気の中、会全体がスムーズに流れました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-30
    12.28 ありがとうございました(校長より)
    12.28 ありがとうございました(校長より)12.27 2学期を振り返って(5年生)12.28 ありがとうございました(校長より)
    今日は、御用納めです。
    今年も、いろいろな方に出会うことができ、さまざまな場面で支えていただきました。
    本当にありがとうございました。
    黒田っ子のみなさん、保護者、地域のみなさま、どうぞよいお年をお迎えください。
    ★これで、2023年のホームページの更新は最後です。2024年は1月4日の記事からになります。年末年始、ホームページをお子さんといっしょに見ながら、2023年の思い出を振り返ってみてください。きっと会話もはずむと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    12.26 寒くても・・・
    12.26 寒くても・・・12.22 みんなで「わ!」(1年生)12.26 寒くても・・・
    寒い日が続いていますが、黒田小学校にある植物たちは、寒さに負けず、きれいな花を咲かせたり、大きく成長したりしています。みなさんも、寒さに負けず、少し家の外に出て、体を動かしてみるのもよいかもしれませんね。
    【黒田っ子日記】 2023-12-26 16:48 up!
    12.22 みんなで「わ!」(1年生)
    2学期が終わりました。終業式では、ピシッと整列し、一生懸命話を聞き、元気に校歌を歌う姿がありました。たくさんの行事を経て、一回りも二回りも成長した姿はとても頼もしく感じました。
    冬休みの間、終業式で話が合ったように、交通安全に気を付け、自分の命を大切にして、過ごしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    12.25 クリスマス
    12.25 クリスマス12.22 2学期終業式(5年生)12.25 クリスマス
    冬休みに入り、子どもたちの声がなくて少し寂しい黒田小学校ですが、
    校内を回っていたら、いろいろなところにクリスマスを見つけました。
    少し温かい気持ちになりました。
    【職員室】 2023-12-25 16:36 up!
    12.22 2学期終業式(5年生)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-30
    8.29 新学期に向けて
    8.29 新学期に向けて8.28 運動場8.29 新学期に向けて
    2学期がもうすぐ始まろうとしています。学校でもその準備が着々と進んでいます。9月1日に気持ちの良いスタートが切れるようにお互いに頑張りましょう。
    【職員室】 2023-08-29 15:21 up!
    8.28 運動場
    今日もとても暑いので、運動場にはだれもおらず、静かです。そして、毎日急に雷や雨を降らせる積乱雲が見えています。外で走り回れる夏休みではありませんでしたが、みなさんゆっくり過ごしていたことと思います。夏休みもあと少し。少しだけ早寝早起きを心がけてみましょうか。
    【黒田っ子日記】 2023-08-28 17:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    8.07 黒田小ならでは(職員室)
    8.07 黒田小ならでは(職員室)8.4 2年生について(校長より)8.07 黒田小ならでは(職員室)
    運動場のすぐ東側をJR東海道線が走っています。特急HC85系や特急しらさぎも見れますよ!
    【職員室】 2023-08-07 11:37 up!
    8.4 2年生について(校長より)
    2年生は、大きくなりました。
    あたりまえなのですが・・でも、大きくなったなと感心します。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立黒田小学校 の情報

スポット名
市立黒田小学校
業種
小学校
最寄駅
新木曽川駅
木曽川駅
【一宮】黒田駅
住所
〒4930001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26-2
TEL
0586-28-8740
ホームページ
https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310171
地図

携帯で見る
R500m:市立黒田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日06時54分56秒