R500m - 地域情報一覧・検索

市立米野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市中央の小学校 >市立米野小学校
地域情報 R500mトップ >小牧駅 周辺情報 >小牧駅 周辺 教育・子供情報 >小牧駅 周辺 小・中学校情報 >小牧駅 周辺 小学校情報 > 市立米野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立米野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-15
    PTA あいさつ運動
    PTA あいさつ運動PTA あいさつ運動
    環境整備委員の皆さんが、児童の生活委員会と合同であいさつ運動に参加しました。登校する子供たちとハイタッチをしたり、笑顔であいさつを交わしたりするなど、あいさつの輪が広がっていました。
    6年生のボランティア参加もあり、活気のあるあいさつ運動になりました。環境整備委員の皆さん、早朝からご参加いただき誠にありがとうございました。
    【PTA活動】 2024-10-15 08:46 up!

  • 2024-10-10
    PTA体験講座「この指とまれ」のふりかえり
    PTA体験講座「この指とまれ」のふりかえりPTA体験講座「この指とまれ」のふりかえり
    先週行われた「この指とまれ」の各講座の様子が、理科室前の掲示版に紹介されています。当日は、約300名をこえる参加者で賑わいました。
    【PTA活動】 2024-10-10 09:05 up!

  • 2024-10-09
    5年生 算数 分数の割り算
    5年生 算数 分数の割り算5年生 算数 分数の割り算
    整数で割り切れない数を分数や少数で答える練習をしました。今までの学習を使うのですが、混乱している場面も見られました。グループでわからない部分や答えの求め方を共有し、粘り強く取り組んでいました。
    【5年生】 2024-10-08 16:48 up!

  • 2024-10-01
    2年 校外学習
    2年 校外学習1年生 音楽 鍵盤ハーモニカ4年図工 カードで伝える気持ち朝の登校の様子2年 校外学習
    9月27日(金)に名古屋港水族館へ校外学習に行きました。クラスで北館見学をした後、お弁当を食べて、イルカショーを観ました。イルカショーでは、イルカの大ジャンプや群れで泳ぐ姿に子どもたちは歓声をあげ、非常にうれしそうな表情をしていました。
    グループで南館を見学し、海の生き物について学びました。
    【2年生】 2024-09-30 18:11 up!
    1年生 音楽 鍵盤ハーモニカ
    正しい指で鍵盤を押さえて、音を伸ばしたり短く切ったりする練習をしました。吹く息の強さも加減しなければいけないのでなかなか大変そうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-26
    清掃ありがとうございました
    清掃ありがとうございました清掃ありがとうございました
    24日(土)の早朝に、米野スポーツ文化クラブに所属する団体の方が、体育館の清掃や運動場の草取りをしてくださいました。
    日ごろ、行き届かないところを丁寧に清掃していただき、ありがとうございました。
    26日(月)からは、米野スポーツ文化クラブ主催の早朝ラジオ体操(後半)が開催されます。
    【地域行事・ボランティア活動】 2024-08-24 09:01 up!

  • 2024-08-02
    横断旗箱を設置しました。
    横断旗箱を設置しました。横断旗箱を設置しました。
    米野地区の旗当番場所の変更に伴い、コインランドリー付近の場所に横断旗箱を新たに設置しました。2学期からは、従来の大きな旗でなくても、この小旗を使って交通安全指導も行えるようになります。
    また、米野小学校北の交差点や、イオン西側の二重堀南交差点にも横断旗箱を設置しました。
    【PTA活動】 2024-07-30 12:13 up!

  • 2024-07-11
    PTA体験講座「この指とまれ」 本日締め切りです!
    PTA体験講座「この指とまれ」 本日締め切りです!PTA花壇PTA体験講座「この指とまれ」 本日締め切りです!
    本日7月10日(水)が締め切りです。
    現在約200名の方の参加をいただいています。たくさんの応募をありがとうございます。
    本日が申し込み最終日となります。ご希望される方は、先日配布した用紙のQRコードからお申し込みください。また、お手数をおかけしますが、お子さま1人ずつ送信してください。必ず第3希望まで書いてください。希望者が多いときは上学年を優先に調整させていただきます。
    皆さまのご参加をお待ちしております。
    【PTA活動】 2024-07-10 09:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2年生 水泳指導がありました!
    2年生 水泳指導がありました!水泳指導がありました!4年生「水生生物調査」6年生 理科「生き物と水とのかかわり」5年生 理科 わたしの研究5年算数 合同な図形2年生 水泳指導がありました!
    金曜日は水泳指導日です。第2クールは、2年生と5年生と特別支援学級です。
    伏し浮きをしたり、ビート板を使ってクロールの手の動きや息継ぎの仕方を学んだりしました。
    【2年生】 2024-07-05 16:05 up!
    水泳指導がありました!
    金曜日は水泳指導日です。第2クールは、2年生と5年生と特別支援学級です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    PTA 第1回保護者の学校
    PTA 第1回保護者の学校7月PTA 第1回保護者の学校
    家庭教育学級として、映画ビリギャルのお母様をお招きして、子育てについてのお話しを聴きました。
    子育てのポイントとして、次の3つを教えていただきました。
    ○こどもを信じる →自己肯定感の強い子になる。
    ○Beingでほめる →子どもの最大の理解者として全てを認める。
    ○おこらない →大人の都合で叱らない。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    6年生 国語 テスト
    6年生 国語 テスト5年生 家庭科 調理実習6月13日(木)放課後子ども教室水泳指導 第2クールが始まりました。6年生 国語 テスト
    6時間目にテストを行いました。さすがは6年生です。午後の時間に行うテストでも最後まで集中して取り組めていました。
    【6年生】 2024-06-14 17:45 up!
    5年生 家庭科 調理実習
    家庭科の調理実習でカレーライスを作りました。本来であれば野外学習で作るはずだったカレーライスですが、悪天候のため実施できなかった分を調理室で行いました。どこの班も順調に完成させ、時間内においしいカレーライスをいただきました。
    【5年生】 2024-06-14 17:44 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立米野小学校 の情報

スポット名
市立米野小学校
業種
小学校
最寄駅
小牧駅
住所
〒4850029
愛知県小牧市中央5-339
TEL
0568-77-3187
ホームページ
https://www.komaki-aic.ed.jp/komeno_e
地図

携帯で見る
R500m:市立米野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月25日10時33分58秒