R500m - 地域情報一覧・検索

市立前芝中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊橋市の中学校 >愛知県豊橋市前芝町字塩見の中学校 >市立前芝中学校
地域情報 R500mトップ >西小坂井駅 周辺情報 >西小坂井駅 周辺 教育・子供情報 >西小坂井駅 周辺 小・中学校情報 >西小坂井駅 周辺 中学校情報 > 市立前芝中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立前芝中学校 (中学校:愛知県豊橋市)の情報です。市立前芝中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立前芝中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-05
    812月2日(月)から4日(水)までの三者面談にご出席いただきありがとうございました。学習や生活の様・・・
    8
    12月2日(月)から4日(水)までの三者面談にご出席いただきありがとうございました。学習や生活の様子、冬休みに向けてのお話を保護者の皆さまとすることができてよかったです。
    冬休みまでは残り13日間となりました。体調を整え、よい締めくくりができるように、ご協力をお願いいたします。
    伊奈銅鐸出土100周年を記念して「銅鐸の国」というイベントの開場式に11月29日(金)に代表生徒が参加しました。詳細は、HPの日々の様子をご覧ください。
       玄関の飾りに新しい仲間が加わりました。クリスマスツリーとリースです。

  • 2024-11-27
    3511 2年.pdf
    3
    511 2年.pdf11/25学年通信 13号.pdf11/21
    今週は、1年生が福祉体験学習のため、喜寿苑へ行きます。利用者の方の声を聴き、何をしたら喜んでもらえるかをグループごとに考えたそうです。どんな体験をして来てくれるのか楽しみにしています。
    また、伊奈銅鐸出土100周年を記念して「銅鐸の国」というイベントが豊橋美術博物館で開催され、30点以上の銅鐸が豊橋に大集結するそうです。その開催に際して、11月29日(金)に開場式が行われ、小中学校の代表生徒が参加します。

  • 2024-11-19
    84今週は、月曜日から水曜日までの3日間が2学期の期末テストです。3年生にとってはとても重要なテスト・・・
    8
    4
    今週は、月曜日から水曜日までの3日間が2学期の期末テストです。3年生にとってはとても重要なテストです。時間を有効に使い、悔いを残さないよう精いっぱい努力してください。応援しています!!

  • 2024-11-16
    3来週はいよいよ2学期の期末テストです。3年生にとってはとても重要なテストです。時間を有効に使い、悔・・・
    3
    来週はいよいよ2学期の期末テストです。3年生にとってはとても重要なテストです。時間を有効に使い、悔いを残さないよう精いっぱい努力してください。応援しています!!

  • 2024-11-14
    202第3学年 学年通信17.pdf
    2
    0
    2第3学年 学年通信17.pdf11/07第3学年 学年通信16.pdf11/07
      今週はテスト週間で、部活動がありません。昼放課や授業後には、質問タイムを設けています。
    来週18日(月)~20日(水)の3日間が2学期末テストです。自分で作ったテスト計画書に沿って、計画的に進めていきましょう。わからないことをそのままにせず、どんどん先生に質問しましょう。そのための先生ですよ!!

  • 2024-11-06
    58今週から45分授業になりました。3年生は下校時刻が早くなるので、その分勉強する時間が長くとれるよ・・・
    5
    8
    今週から45分授業になりました。3年生は下校時刻が早くなるので、その分勉強する時間が長くとれるようになりますね。テスト勉強や受験勉強をがんばってください。
    今週末の土曜日は、勤労体験学習です。雨が心配されますが、子どもたちが地域貢献をするよいチャンスです。雨が降らないことを祈るばかりです。中止の場合は、お弁当もちで6時間授業(月曜授業)です。

  • 2024-11-01
    937学年通信 11号.pdf
    9
    3
    7学年通信 11号.pdf7:41
    今週は、フェスタ前芝を振り返りつつ、日常が戻ってきました。3年生は月曜日には実力テスト、火曜日には計算コンクールがありました。木曜日には、英語でハロウィンパーティーを行います。そして、金曜日は、1年に1回の学校訪問のために豊橋市教育委員会の先生が2名来校します。子どもたちや先生がたの明るく、優しい面を見てもらえることを楽しみにしています。
       玄関の飾りに新しい仲間が加わりました。食欲の秋、実りの秋と言えば・・・「くり」です。

  • 2024-10-22
    6今週は、いよいよフェスタ前芝です。小学生や保護者のかたなど、多くの方を楽しませるために、一生懸命に・・・
    6
    今週は、いよいよフェスタ前芝です。小学生や保護者のかたなど、多くの方を楽しませるために、一生懸命に準備を進めています。フェスタ前芝実行委員は、1年生11名、2年生15名、3年生8名の総勢34名のみなさんが中心となって、時には縁の下の力もちとして、当日も含めてがんばってくれる予定です。
    保護者の皆さま、ぜひ学校にお越しいただき、子どもたちの輝く笑顔をご参観ください。

  • 2024-10-18
    5今週は、45分授業、7時間です。合唱の練習や学級企画の準備を7時間目に行います。フェスタ前芝が来週・・・
    5
    今週は、45分授業、7時間です。合唱の練習や学級企画の準備を7時間目に行います。フェスタ前芝が来週に迫ってきているので、リハーサルなども始まり、どの学級も準備に大忙しです。

  • 2024-10-11
    40学年通信 10号.pdf
    4
    0学年通信 10号.pdf10/10

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立前芝中学校 の情報

スポット名
市立前芝中学校
業種
中学校
最寄駅
西小坂井駅
住所
〒4410152
愛知県豊橋市前芝町字塩見1
TEL
0532-31-0507
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/maeshiba-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立前芝中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月05日00時25分31秒