R500m - 地域情報一覧・検索

市立前芝中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊橋市の中学校 >愛知県豊橋市前芝町字塩見の中学校 >市立前芝中学校
地域情報 R500mトップ >西小坂井駅 周辺情報 >西小坂井駅 周辺 教育・子供情報 >西小坂井駅 周辺 小・中学校情報 >西小坂井駅 周辺 中学校情報 > 市立前芝中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立前芝中学校 (中学校:愛知県豊橋市)の情報です。市立前芝中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立前芝中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-24
    682年学年通信 4号.pdf
    6
    82年学年通信 4号.pdf06/23
      今週は、23日(月)に授業参観・健全育成会・部活動保護者会があります。天候が心配されますが、ぜひご参加ください。よろしくお願いいたします。また、26日(木)には、夏の市総体に向けて選手激励会があります。全校で、最後の大会を迎える3年生を応援したいと思います。

  • 2025-06-20
    7  今週は、いよいよ1学期末テストが18日(水)から始まります。メディアチャレンジもあっ・・・
    7
      今週は、いよいよ1学期末テストが18日(水)から始まります。メディアチャレンジもあったので、スマホなどの時間を減らし、勉強に集中して取り組むことができたでしょうか。今週は、気温も高くなると予想されています。体調管理にも気を配り、万全の状態でテストが受けられるようにしましょう。
    玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんが水泳バージョンになりました。そして、食育月間ということで「ごはんしゃもじ」を持っています。

  • 2025-06-12
    203406/09  今週は、11日(水)からテスト週間になります。中間テストでの反省や課・・・
    2
    0
    3
    4
    06/09
      今週は、11日(水)からテスト週間になります。中間テストでの反省や課題を生かして、テスト対策に取り組みましょう。12日(木)は5時間授業で委員会があります。いよいよ今週は梅雨入りの発表がされそうです。じめじめした天候が続きます。体調管理に気をつけて、今週もがんばりましょう!メディチャレも月曜日から始まります。メディアとの付き合い方を考えるよい機会にしてください。ご家庭のご支援とご協力をお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    8第1学年 学年通信9号.pdf
    8第1学年 学年通信9号.pdf12:01
      今週は、11日(水)からテスト週間になります。中間テストでの反省や課題を生かして、テスト対策に取り組みましょう。12日(木)は5時間授業で委員会があります。いよいよ今週は梅雨入りの発表がされそうです。じめじめした天候が続きます。体調管理に気をつけて、今週もがんばりましょう!

  • 2025-05-28
    53第1学年 学年通信7号.pdf
    5
    3第1学年 学年通信7号.pdf05/273年4号.pdf05/273年3号.pdf05/27
      先日は、保小中合同運動会にお越しいただき、温かく、大きな声援を送ってくださり、ありがとうございました。少した体調を崩している生徒もいます。これまでの疲れが出ているのかもしれません。早く元気になって登校できるとよいです。今週は、29日(木)には歯科検診・薬物乱用防止教室、30日(金)には3年生の進路説明会があります。

  • 2025-05-26
    92年学年通信 3号.pdf
    92年学年通信 3号.pdf05/21
      本日は保小中合同運動会にお越しいただき、温かく、大きな声援を送ってくださり、ありがとうございました。子どもたちは準備から、演技、片付けまで、素晴らしい姿を見せてくれました。3年生も最後の運動会をしっかり楽しんでくれたようです。日・月の2日間はしっかり身体を休めて、火曜日に元気な顔を見せてください。お疲れ様でした!!素敵な運動会でした!!
    玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんも運動会バージョンです。

  • 2025-05-14
    72605/0705/07  今週15日(木)~16日(金)の2日間は1学期中間テストです・・・
    7
    2
    6
    05/07
    05/07
      今週15日(木)~16日(金)の2日間は1学期中間テストです。1年生にとっては初めてのテストになります。テスト週間の経験も初めてで、試行錯誤しながらまずは教科のワークに取り組んでいることと思います。自分のできない問題をわかるようにすることが重要です。質問タイムも設定しているので、それを積極的に活用し、どんどん先生に質問してください。そして、寝ないと知識として定着しません。睡眠時間をしっかり確保すること、朝食をしっかりとることも重要な要素です。ご家族のご支援、ご協力もよろしくお願いします!!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    5800第1学年 学年通信5号.pdf
    5
    8
    0
    0第1学年 学年通信5号.pdf9:59第1学年 学年通信4号.pdf9:58
      ゴールデンウィークも終わり、元気に子どもたちが登校しました。部活動の練習試合や大会もありましたが、いつもよりも子どもたちの登校時刻が早くて驚きました。久しぶりの学校を楽しみにしてくれていたらうれしいです。
    玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。5月は、こどもの日。こいのぼりを持っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-29
    2  先週のオリエンテーション合宿は天候にも恵まれ、1年生みんなで充実した活動ができました・・・
    2
      先週のオリエンテーション合宿は天候にも恵まれ、1年生みんなで充実した活動ができました。今週はゴールデンウィークも始まりましたが、28日(月)・30日(水)の2日間は4時間授業で所在地確認です。よろしくお願いいたします。5月2日(金)には前芝学校下校訓練も行われます。

  • 2025-04-27
    平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
    平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
    7
    62年学年通信 2号.pdf04/22第1学年 学年通信3号.pdf04/213年2号.pdf04/153年1号.pdf04/15
      今週は、4月24日(木)・25日(金)の1泊2日でオリエンテーション合宿に1年生が行きます。新城市にある「やまびこの丘」に行ってきます。天気は良さそうです。クラスの絆がますます深まりますように!!
    玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立前芝中学校 の情報

スポット名
市立前芝中学校
業種
中学校
最寄駅
西小坂井駅
住所
〒4410152
愛知県豊橋市前芝町字塩見1
TEL
0532-31-0507
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/maeshiba-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立前芝中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月05日00時25分31秒