R500m - 地域情報一覧・検索

市立美里中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊田市の中学校 >愛知県豊田市美里の中学校 >市立美里中学校
地域情報 R500mトップ >豊田市駅 周辺情報 >豊田市駅 周辺 教育・子供情報 >豊田市駅 周辺 小・中学校情報 >豊田市駅 周辺 中学校情報 > 市立美里中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立美里中学校 (中学校:愛知県豊田市)の情報です。市立美里中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立美里中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-14
    514美術・音楽・技術の授業2
    514美術・音楽・技術の授業2[2025年1月14日up!]
    513美術・音楽・技術の授業2年生の美術は、「水の量を調整してきれいに平塗しよう」という学習課題のもと、生徒たちは水の量に気を付けて絵具をとき、筆を使...
    [2025年1月14日up!]

  • 2025-01-12
    512寒い一日でした
    512寒い一日でした1月10日、今朝は雪が降り久しぶりに積もりました。登校前には先生たちが学校周辺の道や横断歩道、校舎に向かう階段などの雪を除...
    [2025年1月10日up!]
    511思い出カルタと進路学習1・2年生の総合的な学習の時間の様子です。1年生は、ここまでの中学校生活を振り返り、カルタをつくっています。作成したカルタ...
    [2025年1月10日up!]

  • 2025-01-08
    505「万里一空」「笑門来福」「不屈の精神」
    505「万里一空」「笑門来福」「不屈の精神」2・3時間目に全校生徒が書き初めに取り組みました。1年生は「一つの目標に向かって努力し続ける」。2年生は「笑いが絶えない人...
    [2025年1月7日up!]
    504修繕・工事の様子冬休み中に、西階段および校舎2階廊下の塗装を行いました。ずいぶん色あせた状態からたいへんきれいになっています。また、体育館...
    [2025年1月7日up!]
    503巳来(みらい)に向けて成長できる一年にあけましておめでとうございます。今年も美里中学校をよろしくお願いします。1月6日は、久しぶりに生徒が登校し、部活動や面接練...
    [2025年1月6日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    5022024年 ありがとうございました
    5022024年 ありがとうございました12月27日、女子卓球部が西部体育館で大会に臨みました。仲間同士声を掛け合い、さわやかに、そして一生懸命、試合に取り組んで...
    [2024年12月27日up!]
    50112月26日 各種大会の様子2[2024年12月26日up!]
    50012月26日 各種大会の様子1サッカー部、男子卓球部が大会に臨みました。また、吹奏楽部はアンサンブルコンテストに出場しました。
    [2024年12月26日up!]
    499ハンドボール部ウィンターカップ12月25日、26日に豊田市運動公園でハンドボール部の交流試合が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    480冬休み前の学年集会
    480冬休み前の学年集会いよいよ、24日から冬休み。昨日、今日で、各学年が集会を行い、冬休みの生活や学習について担当の先生から話を聞きました。

  • 2024-12-20
    479とまってくれてありがとう
    479とまってくれてありがとう12月13日(金)から12月20日(金)までの平日、生活委員による「とまってくれてありがとう運動」を行いました。今回は生活...
    [2024年12月20日up!]
    478生徒会より教職員への提案校則改定に向け動いている生徒会役員が、12月19日(木)に職員室で教職員に改定案を提案しました。今後、提案に対する教職員の...
    [2024年12月20日up!]
    477海外派遣報告会今年度、アメリカとイギリスに海外派遣生として渡航した2名が、全校生徒の前で報告会を行いました。パワーポイントの資料をスクリー...
    [2024年12月19日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    476組団ミサトーク
    476組団ミサトーク今朝のミサトークは「組団」、1・2・3年生混合の4〜6人で行いました。今年度、3回目の取り組みとなります。体育祭で一緒に活...
    [2024年12月18日up!]
    475特別支援学級 校外学習12月17日(火)、特別支援学級が東山動植物園に行ってきました。公共交通機関をマナーを守って利用し、買い物を通して消費経験...
    [2024年12月17日up!]
    5特別支援学級 校外学習12月17日(火)、特別支援学級が東山動植物園に行ってきました。公共交通機関をマナーを守って利用し、買い物を通して消費経験...
    [2024年12月17日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    474ローテーション道徳
    474ローテーション道徳1年生の教室では、担任以外の先生が道徳の授業を行っていました。本校では、先生がローテーションして、道徳の授業を実施すること...
    [2024年12月16日up!]
    473土日の活動2[2024年12月16日up!]
    472土日の活動112月14・15日の部活動の様子です。家庭部はクリスマスが近いということで 、ブッシュドノエルづくりを14日に行いました。ま...
    [2024年12月16日up!]ローテーション道徳1年生の教室では、担任以外の先生が道徳の授業を行っていました。本校では、先生がローテーションして、道徳の授業を実施すること...
    [2024年12月16日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    471道徳研究授業
    471道徳研究授業12月3日(金)、1年生のクラスで道徳の研究授業を行いました。「友情の尊さ」を主題とした資料にそって授業は進みました。「友...
    [2024年12月13日up!]
    47012月12日(木)の様子本日は、3年生が3回目の学習診断テストに臨みました。5教科のテスト、お疲れ様でした。体育館に続き武道場(修道館)にもエアコ...
    [2024年12月12日up!]道徳研究授業12月3日(金)、1年生のクラスで道徳の研究授業を行いました。「友情の尊さ」を主題とした資料にそって授業は進みました。「友...
    [2024年12月13日up!]

  • 2024-12-12
    469学年それぞれのテーマで話し合い活動
    469学年それぞれのテーマで話し合い活動今日の朝はミサトーク。2・3年生は与えられたテーマについて、思考ツールを使って班で話し合いを進め、代表者がその内容を他の班に...
    [2024年12月11日up!]
    468ネットモラル今朝は、12月のハートメディアGoodデー。生徒たちはネットモラルについて考えました。SNSを使う上で気を付けるポイントを理解し、...
    [2024年12月10日up!]
    467女子テニス部 個人戦入賞おめでとう12月1日と8日の両日、豊田みよし中学生ソフトテニス大会が行われ、男女のソフトテニス部が参加しました。その中で、女子の1年...
    [2024年12月10日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立美里中学校 の情報

スポット名
市立美里中学校
業種
中学校
最寄駅
豊田市駅
住所
〒4710805
愛知県豊田市美里4-5-1
TEL
0565-89-1731
ホームページ
https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_misato
地図

携帯で見る
R500m:市立美里中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年12月19日11時00分05秒