R500m - 地域情報一覧・検索

町立上麻生小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県加茂郡七宗町の小学校 >岐阜県加茂郡七宗町上麻生の小学校 >町立上麻生小学校
地域情報 R500mトップ >上麻生駅 周辺情報 >上麻生駅 周辺 教育・子供情報 >上麻生駅 周辺 小・中学校情報 >上麻生駅 周辺 小学校情報 > 町立上麻生小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立上麻生小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-10
    2025.04.08R7年度 上麻生小 入学式
    2025.04.08R7年度 上麻生小 入学式可愛らしい4人の新入生が"kamiasou”号に加わりました! 本日8日(火)…
    2025.04.07R7 上麻生小 始業式・着任式       令和7年度 最高のスタートが切れました!
    本日4月7日(月)上麻…
    R7年度 上麻生小 入学式
    2025.04.08
    可愛らしい4人の新入生が"kamiasou”号に加わりました! 本日8日(火)満開の桜が4人の1年生を出迎え,入学式が…
    続きを読む>>>

  • 2025-03-22
    2025.03.133.11から学ぶ命を守る訓練
    2025.03.133.11から学ぶ命を守る訓練東日本大震災から14年目を迎える3月11日を前に、全校で命を守る訓練を行いました…
    3.11から学ぶ命を守る訓練
    2025.03.13
    東日本大震災から14年目を迎える3月11日を前に、全校で命を守る訓練を行いました。 今回は災害が起こった時に自分で…3.11から学ぶ命を守る訓練

  • 2025-03-12
    2025.03.116年生ありがとうの会
    2025.03.116年生ありがとうの会スローガン「心をこめて感謝の気持ちを伝えよう」に向けて、5年生を中心に準備を進め…
    6年生ありがとうの会
    2025.03.11
    スローガン「心をこめて感謝の気持ちを伝えよう」に向けて、5年生を中心に準備を進めてきました。 当日は、工夫を凝らした出…6年生ありがとうの会2025年3月

  • 2025-03-04
    2025.02.28お世話になった方への感謝の会
    2025.02.28お世話になった方への感謝の会2月27日に「お世話になった方への感謝の会」がありました。 1年間の上麻生…
    お世話になった方への感謝の会
    2025.02.28
    2月27日に「お世話になった方への感謝の会」がありました。 1年間の上麻生小学校の生活をふりかえると、地域の方々に…お世話になった方への感謝の会

  • 2025-02-23
    2025.02.20しいたけの菌打ち体験
    2025.02.20しいたけの菌打ち体験神渕小学校の5・6年生と一緒に、椎茸の菌打ちを行いました。 原木に穴をあけたり…
    2025.02.186年生プロデュースのなかよしあそび2月18日に毎年恒例の6年生による全校なかよしあそびがありました。 毎年こ…
    しいたけの菌打ち体験
    2025.02.20
    神渕小学校の5・6年生と一緒に、椎茸の菌打ちを行いました。 原木に穴をあけたり、菌を打ち込みました。来年には立派な椎茸…
    6年生プロデュースのなかよしあそび
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    2025.02.05大縄集会
    2025.02.05大縄集会2月4日に大縄集会がありました。 短縄チャレンジが終わってから取り組んでき…
    2025.02.055年生公開授業がありました1月22日に5年生の公開授業がありました。 三角形の面積の求め方を自分で考えた…
    大縄集会
    2025.02.05
    2月4日に大縄集会がありました。 短縄チャレンジが終わってから取り組んできた大縄(8の字跳び)の集大成となる記録会…
    5年生公開授業がありました
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    2025.01.22大縄チャレンジが始まりました
    2025.01.22大縄チャレンジが始まりました1月14日から大縄チャレンジが始まりました。 これまで休み時間や体育の時間に学…
    大縄チャレンジが始まりました
    2025.01.22
    1月14日から大縄チャレンジが始まりました。 これまで休み時間や体育の時間に学級で取り組んできた8の字跳びに全校で一斉…大縄チャレンジが始まりました

  • 2025-01-10
    2025.01.08書き初め会を行いました
    2025.01.08書き初め会を行いました1月8日に書き初め会を行いました。 1,2年生は教室で、3~6年生は体育館で行…
    2025.01.083学期が始まりました1月7日の始業式で3学期が始まりました。 校長先生からは、はじめに冬休み前…
    書き初め会を行いました
    2025.01.08
    1月8日に書き初め会を行いました。 1,2年生は教室で、3~6年生は体育館で行いました。 3~6年生は朝から体育…
    3学期が始まりました
    続きを読む>>>

  • 2025-01-01
    2024.12.262学期終業式
    2024.12.262学期終業式12月26日に2学期の終業式を行いました。 式のはじめに歌う校歌を今回は6…
    2024.12.26交通安全教室12月17日に3,4年生が交通安全教室で自転車の乗り方や点検の方法を学びました。…
    2学期終業式
    2024.12.26
    12月26日に2学期の終業式を行いました。 式のはじめに歌う校歌を今回は6年生の仲間が指揮と伴奏を行いました。 …
    交通安全教室
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    2024.11.20なかよしフェスティバル②コーンホールと和太鼓
    2024.11.20なかよしフェスティバル②コーンホールと和太鼓コーンホールでは、班で協力して高得点を目指していました。 最高得点は2点で4A…
    2024.11.20なかよしフェスティバル③ロボコンに挑戦ロボコンに挑戦のコーナーでは中学校の吉田教頭先生の作ったロボットでボウリングゲー…なかよしフェスティバル①開会式なかよしフェスティバル②コーンホールと和太鼓
    2024.11.20
    コーンホールでは、班で協力して高得点を目指していました。 最高得点は2点で4A班でした。 和太鼓コーナーでは…
    なかよしフェスティバル③ロボコンに挑戦
    2024.11.20
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立上麻生小学校 の情報

スポット名
町立上麻生小学校
業種
小学校
最寄駅
上麻生駅
住所
〒5090401
岐阜県加茂郡七宗町上麻生2356-1
TEL
0574-48-1024
ホームページ
https://hichiso.schoolcms.net/pkamiaso/
地図

携帯で見る
R500m:町立上麻生小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月17日17時27分15秒