R500m - 地域情報一覧・検索

町立上麻生小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県加茂郡七宗町の小学校 >岐阜県加茂郡七宗町上麻生の小学校 >町立上麻生小学校
地域情報 R500mトップ >上麻生駅 周辺情報 >上麻生駅 周辺 教育・子供情報 >上麻生駅 周辺 小・中学校情報 >上麻生駅 周辺 小学校情報 > 町立上麻生小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立上麻生小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-17
    2024.11.14なかよしフェスティバル①
    2024.11.14なかよしフェスティバル①11月11日に地域のボランティアの皆様のご協力のもと、「なかよしフェスティバル」…
    2024.11.14おもちゃランドで一緒に遊んだよ生活科でおも…
    なかよしフェスティバル①
    2024.11.14
    11月11日に地域のボランティアの皆様のご協力のもと、「なかよしフェスティバル」を行いました。 12のブースと飛水…
    おもちゃランドで一緒に遊んだよ
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    2024.10.04運動会に向けて ~リーダーを中心に元気よく応援練習~
    2024.10.04運動会に向けて ~リーダーを中心に元気よく応援練習~運動会に向けての準備や練習が進む中で、これまで教室でやっていた応援練習を、それぞ…
    運動会に向けて ~リーダーを中心に元気よく応援練習~
    2024.10.04
    運動会に向けての準備や練習が進む中で、これまで教室でやっていた応援練習を、それぞれの団の全員が集まって、グランドと体育館…運動会に向けて ~リーダーを中心に元気よく応援練習~2024年10月

  • 2024-09-06
    2024.09.06全校そうじ集会と新しい掃除場所
    2024.09.06全校そうじ集会と新しい掃除場所全校朝会で新しい掃除場所の分担を行いました。 各掃除場所のリーダーが、事前…
    2024.09.02新学期が始まりました台風の接近により給食の中止や日程の変更などがありましたが、2学期が始まりました。…
    全校そうじ集会と新しい掃除場所
    2024.09.06
    全校朝会で新しい掃除場所の分担を行いました。 各掃除場所のリーダーが、事前に担当の先生と相談し分担を割り当て、一人…
    新学期が始まりました
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2024.07.15関宿泊研修
    2024.07.15関宿泊研修5年生が、関市立中池自然の家で研修を行いました。(神渕小学校と合同) 1日…
    関宿泊研修
    2024.07.15
    5年生が、関市立中池自然の家で研修を行いました。(神渕小学校と合同) 1日目 <グリーンオリエンテーリング>…関宿泊研修2024年7月

  • 2024-06-20
    2024.06.2050mでリレー?
    2024.06.2050mでリレー?4年生では引き続きリレーの学習をしています。 今日は50mを2人でバトンを…
    2024.06.20プールびらきでした!真夏日の絶好のプール日和のもと、無事にプールびらきをすることができました。全学年…
    50mでリレー?
    2024.06.20
    4年生では引き続きリレーの学習をしています。 今日は50mを2人でバトンをつないで走る学習を行いました。 前…
    プールびらきでした!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    2024.05.28お茶畑見学&お茶もみ体験
    2024.05.28お茶畑見学&お茶もみ体験5月27日(月)にお茶畑見学&お茶もみ体験に行きました。 神渕小学校の3年生と…
    お茶畑見学&お茶もみ体験
    2024.05.28
    5月27日(月)にお茶畑見学&お茶もみ体験に行きました。 神渕小学校の3年生と合同での活動でした。 残念ながら雨でお…お茶畑見学&お茶もみ体験

  • 2024-05-25
    2024.05.24かけっことリレー
    2024.05.24かけっことリレー4年生の体育では「かけっことリレー」の学習をしています。 全員がタイムを計…
    2024.05.24上麻生・神渕小1.2年生合同散歩に行ったよ2024.05.24救命救急法講習4,5,6年生と先生たちで救急講習会を行いました。 赤十字岐阜県支部から講師を…
    かけっことリレー
    2024.05.24
    4年生の体育では「かけっことリレー」の学習をしています。 全員がタイムを計り、近いタイムの仲間と競い合ったり、逆に…
    上麻生・神渕小1.2年生合同散歩に行ったよ
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024.05.16はじめての体力テスト
    2024.05.16はじめての体力テスト先週、5月9日から全校で体力テストを行っています。 1年生も初めての体力テ…
    2024.05.16雨でよかった!今日は朝から雨模様でした。 のびのびの時間や昼休みも外で遊ぶことはできませんで…
    はじめての体力テスト
    2024.05.16
    先週、5月9日から全校で体力テストを行っています。 1年生も初めての体力テストに挑戦し、シャトルランをやりました。…
    雨でよかった!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    2024.05.10なかよし遊び
    2024.05.10なかよし遊び5月9日ののびのびの時間になかよし遊びをしました。 上麻生小学校では、「な…
    2024.05.10お兄さん、お姉さんとしての初めての仕事…
    なかよし遊び
    2024.05.10
    5月9日ののびのびの時間になかよし遊びをしました。 上麻生小学校では、「なかよしあそび」という名前で学年の入り混じ…
    お兄さん、お姉さんとしての初めての仕事
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    2024.05.015月の全校朝会を行いました
    2024.05.015月の全校朝会を行いました5月の全校朝会を行いました。 4月のめあて「きまりを守って生活しよう」のふ…
    5月の全校朝会を行いました
    2024.05.01
    5月の全校朝会を行いました。 4月のめあて「きまりを守って生活しよう」のふりかえりと5月のめあて「進んで明るいあい…5月の全校朝会を行いました2024年5月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立上麻生小学校 の情報

スポット名
町立上麻生小学校
業種
小学校
最寄駅
上麻生駅
住所
〒5090401
岐阜県加茂郡七宗町上麻生2356-1
TEL
0574-48-1024
ホームページ
https://hichiso.schoolcms.net/pkamiaso/
地図

携帯で見る
R500m:町立上麻生小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月17日17時27分15秒