R500m - 地域情報一覧・検索

石川県立白山ろく民俗資料館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >石川県の博物館・美術館 >石川県白山市の博物館・美術館 >石川県白山市白峰リの博物館・美術館 >石川県立白山ろく民俗資料館
地域情報 R500mトップ >比島駅 周辺情報 >比島駅 周辺 遊・イベント情報 >比島駅 周辺 博物館・美術館情報 > 石川県立白山ろく民俗資料館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
石川県立白山ろく民俗資料館 (博物館・美術館:石川県白山市)の情報です。石川県立白山ろく民俗資料館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

石川県立白山ろく民俗資料館のホームページ更新情報

  • 2023-06-05
    6月4日(日)9:00現在 天候 晴れ 気温 14度
    6月4日
    (日)
    9:00現在 天候 晴れ 気温 14度
    ササユリがつぎつぎと咲き始めています!
    ニッコウキスゲやアザミも満開です

    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    5月6日(土)8:00現在 天候 くもり 気温 15度
    5月6日(土)
    8:00現在 天候 くもり 気温 15度
    カッタリ小屋 稼働中!
    「カッタリ小屋」とは
    人が踏む部分に水槽を取り付け、水の力で杵でアワや米をつき、精白する装置。
    山間を流れる谷川から水を引いていて、水車と違い水量が少なくても利用できました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    4月21日(金)8:00現在 気温9度お花の競演
    4月21日(金)
    8:00現在 気温9度
    お花の競演

    ナバイ小屋

  • 2023-04-18
    4月16日(日)の様子
    4月16日(日)の様子
    8:00現在 気温7度
    街よりも3~4度ほど気温は低めです。
    雪は少しだけ残っていて、ふきのとうもまだ頑張っています。
    シャクナゲやヤマナシの花が咲き始めました。暖かくなると一気につぼみも膨らみそうです。

  • 2023-03-21
    3月10日、OPENしました!
    3月10日、OPENしました!
    今年は暖かい日が続き、雪解けもどんどん進んでいます。
    ところどころ残雪がありますので、雪が見たいよ…ってかたは、もうしばらくは大丈夫です!足元の悪いところもございますので、ご了承お願いいたします。
    3月20日(月)の様子
    14:00現在 気温15度

  • 2023-03-12
    ご案内
    ご案内
    当館は、
    明日(令和5年3月10日
    )より開館いたします。
    積雪は現在(3月9日時点)50センチで、見学は「本館」「杉原家」「織田家」のみと
    なっております。ご了承お願いいたします。ご来館の際には長ぐつが必要です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

石川県立白山ろく民俗資料館 の情報

スポット名
石川県立白山ろく民俗資料館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
比島駅
住所
〒9202501
石川県白山市白峰リ30
TEL
076-259-2665
ホームページ
https://www.pref.ishikawa.jp/hakusanminzoku/
地図

携帯で見る
R500m:石川県立白山ろく民俗資料館の携帯サイトへのQRコード

石川県立白山ろく民俗資料館周辺の博物館・美術館スポット

石川県立白山ろく民俗資料館の最寄駅周辺のスポットを探す

2023年11月26日07時54分20秒