R500m - 地域情報一覧・検索

市立久米小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊賀市の小学校 >三重県伊賀市久米町の小学校 >市立久米小学校
地域情報 R500mトップ >桑町駅 周辺情報 >桑町駅 周辺 教育・子供情報 >桑町駅 周辺 小・中学校情報 >桑町駅 周辺 小学校情報 > 市立久米小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立久米小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-04
    投稿アーカイブ
    投稿アーカイブ2023年4月

  • 2023-04-27
    2023年4月25日いろいろな勉強・・・がんばっています。
    2023年4月25日
    いろいろな勉強・・・がんばっています。

  • 2023-04-21
    2023.4.19 「各種たより」に
    2023.4.19 「各種たより」に学校だより 2号

  • 2023-04-18
    全国学力・学習状況調査が実施されました
    全国学力・学習状況調査が実施されました全国の小学校6年生・中学校3年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」が実施されました。覚えた知識を記述する問題だけでなく、獲得した知識や情報を実際の生活で「どのように活用するか」「自分ならどう考えるか」といった内容が
    2023年4月18日

  • 2023-04-04
    2023年4月1日よりURLが変更になりました。
    2023年4月1日よりURLが変更になりました。
    新しいURLはhttps://school.iga.ed.jp/kume-e/です。

  • 2023-03-22
    2023年3月17日(金)第75回 卒業式が挙行されました。
    2023年3月17日(金)
    第75回 卒業式が挙行されました。
    本日、第75回卒業式を挙行することができました。5年生は会場、他の学年は教室で一緒にお祝いすることができました。来賓のうち、PTA会長さんからは
    あたたかいお祝いの言葉を頂くことができました。
    式を通して6年生が伝えたい、「安全・安心な学校作り」の伝統と文化を在校生がしっかり引き継ぐことができました。
    これまでお支え頂いた保護者の皆様、地域の皆様に深く感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    2023年2月8日(水)学んできたことを確かめます。
    2023年2月8日(水)
    学んできたことを確かめます。
    これまで学習してきた力を試すために、「みえスタディ・チェック」(5年生)と「観点別学力到達度診断」(1~3・4・6年)を実施しました。
    このうち、三重県教育委員会が実施する「みえスタディ・チェック」は、CBT化(Computer Based
    Testing:問題を学習端末に提供して、児童生徒が画面上で解答する調
    査方法)されていて、それぞれが持っているタブレットを使って回答していきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    2023年2月1日(水)2月になりました。
    2023年2月1日(水)
    2月になりました。
    【6年生】
    「食教育」については、専門とする栄養教諭が定期的に来校します。6年生では、季節に応じて食べる機会のある行事食について学びました。「季節ごとのメニュー」が育まれた背景や意味に気づき、それぞれの国や郷土で育まれる文化として、「食べること」を大切にしていきたいです。
    木版画で、「初めての彫刻刀」に挑戦しています。「ちょっと、こわいなあ。」「どこから、彫ろう?」と緊張感が伝わる中、彫り進めていきます。作品の完成が楽しみです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立久米小学校 の情報

スポット名
市立久米小学校
業種
小学校
最寄駅
桑町駅
住所
〒5180843
三重県伊賀市久米町544
TEL
0595-21-1464
ホームページ
https://school.iga.ed.jp/kume-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立久米小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月16日19時40分43秒