R500m - 地域情報一覧・検索

日本浮世絵博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県松本市の博物館・美術館 >長野県松本市島立小柴の博物館・美術館 >日本浮世絵博物館
地域情報 R500mトップ >大庭駅 周辺情報 >大庭駅 周辺 遊・イベント情報 >大庭駅 周辺 博物館・美術館情報 > 日本浮世絵博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
日本浮世絵博物館 (博物館・美術館:長野県松本市)の情報です。日本浮世絵博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

日本浮世絵博物館のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    2024年1月13日松本市立博物館にて特別展を開催中です
    2024年1月13日松本市立博物館にて特別展を開催中です

  • 2023-11-27
    2024年1月4日~3月24日絵の中で触れる・聴く イメージして楽しむ浮世絵
    2024年1月4日~3月24日絵の中で触れる・聴く イメージして楽しむ浮世絵本展では手触りや音といった「触覚」「聴覚」への刺激をイメージさせる作品を展示します。
    前期展示では「触れる」をテーマに、母子図に代表される親子のふれあいや園芸ブームなどを通してみる自然とのふれあいを描いた作品を中心に展示します。
    後期展示では「聴く」をテーマに賑やかな楽器の音や季節の音など、聞こえてくる音に注目して作品をご紹介します。
    2023年11月26日【12/25~1/3】年末年始休館のご案内/New Year’s holiday2024年

  • 2023-11-25
    2023年11月24日松本市立博物館にて特別展が開催されます
    2023年11月24日松本市立博物館にて特別展が開催されます

  • 2023-10-19
    2023年10月17日【交通案内】当館からタクシーでお帰り予定のお客様へ /[Transportat・・・
    2023年10月17日【交通案内】当館からタクシーでお帰り予定のお客様へ /[Transportation information] For
    customers planning to return by taxi from the museum2023年10月17日【交通案内】バスご利用予定のお客様へ/[Transportation information] For customers
    planning to use the bus

  • 2023-09-03
    2023年9月28日~12月24日日々のよそおい
    2023年9月28日~12月24日日々のよそおい髪を整え化粧をし、似合う着物を選ぶ。身分制度が厳しかった江戸時代においても、その制度の中で自身がより美しくみえるように工夫し装う姿は浮世絵に多く描かれています。
    この展覧会では化粧、結髪、着物、身の回りの小物をもとに、女性たちの装いへのこだわりや日々の習慣、移ろいゆく流行などもあわせてご紹介します。
    会期:9月28日(木

  • 2023-09-02
    2023年8月30日【9/25-27】展示替えにともなう休館日/ Closed due to exh・・・
    2023年8月30日【9/25-27】展示替えにともなう休館日/ Closed due to exhibition change

  • 2023-06-06
    2023年6月28日~9月24日いつでも一緒 江戸の生き物たち
    2023年6月28日~9月24日いつでも一緒 江戸の生き物たち浮世絵に描かれた生き物たちを「いつでも一緒」という視点で3つの章にわけて紹介します。
    第1章では、江戸時代においても人々に親しまれた猫や犬をはじめとする愛玩動物たち。続く第2章では、物語の世界を描いた武者絵や、擬人化された動物たちが活躍する戯画。とりわけ武者絵は物語のイメージを豊かに広げ、そこに登場する生き物たちを躍動感溢れる筆致で描いています。そして第3章では
    2023年6月6日【展示情報】長野県立美術館「葛飾北斎と3つの信濃-小布施・諏訪・松本-」展2023年6月6日【休館日】6/27(火)は展示替えにともなう休館日です/ Closed due to exhibition change2022年11月5日信州割クーポンがご利用いただけます

  • 2023-03-08
    2023年3月7日【3/28(火)】展示替えにともなう休館日につきまして/ Closed due t・・・
    2023年3月7日【3/28(火)】展示替えにともなう休館日につきまして/ Closed due to exhibition change

  • 2023-03-06
    2023年3月29日~6月25日江戸と諸国名所 -江戸へ出かける/江戸から出かける-
    2023年3月29日~6月25日江戸と諸国名所 -江戸へ出かける/江戸から出かける-現在でも東京観光の定番である浅草寺をはじめ、両国や日本橋といった江戸の名所は浮世絵に数多く描かれています。併せて、江戸時代には日本各地の景勝地や名物も版画や版本を通して普及し、寺社参詣を名目とした旅行も盛んに行われました。本展覧会では浮世絵木版画に描かれた江戸名所並びに地方の名所をご紹介します。各地を旅する気分で作品をお楽しみください。2023年

  • 2023-02-09
    2023年2月7日【2/18,19】マツモト建築芸術祭に伴う夜間開館のお知らせ
    2023年2月7日【2/18,19】マツモト建築芸術祭に伴う夜間開館のお知らせ

<< prev | 1 | 2 | 3

日本浮世絵博物館 の情報

スポット名
日本浮世絵博物館
業種
美術館
最寄駅
大庭駅
住所
〒3900852
長野県松本市島立小柴2206-1
TEL
0263-47-4440
ホームページ
http://www.japan-ukiyoe-museum.com/
地図

携帯で見る
R500m:日本浮世絵博物館の携帯サイトへのQRコード

日本浮世絵博物館周辺の博物館・美術館スポット

2013年05月20日13時01分15秒


月別記事一覧