R500m - 地域情報一覧・検索

市立浅間中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県佐久市の中学校 >長野県佐久市岩村田の中学校 >市立浅間中学校
地域情報 R500mトップ >岩村田駅 周辺情報 >岩村田駅 周辺 教育・子供情報 >岩村田駅 周辺 小・中学校情報 >岩村田駅 周辺 中学校情報 > 市立浅間中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立浅間中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-15
    ■2023年6月14日 花壇の定植/賞状伝達式(男子バレー部)
    ■2023年6月14日 花壇の定植/賞状伝達式(男子バレー部)
    先週、正門前の東西に長い花壇にきれいな花が植えられました。生徒会美化委員会のみなさんによる活動。昨年も「きれいな花が咲いていてありがたい」という声をいただいています。お近くを通るときには、ぜひ見てください。
    男子バレー部の賞状伝達式がありました。自慢の攻撃力で次の大会でも勝利を目指してください!
    ■2023年6月13日 浅間中校内巡り➁ この意味知っていますか?
    体育館に掲額された「質実」と「剛健」 浅間中生に目指して欲しい人物像を示しているのではないでしょうか。
    ※「質実剛健」とは、「中身が充実していて取り繕っている様子がなく、真面目で心も体もたくましい人や様子」を表しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    ■2023年6月9日 壮行会
    ■2023年6月9日 壮行会
    「浅間中学校」を背負い、いざ勝負! 限界のその先へ!
    2023/06/09
    校長講話(校長のつぶやき)第2回を限定配信しました。
    03747
    12
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    ■2023年6月7日 賞状伝達式(陸上部)
    ■2023年6月7日 賞状伝達式(陸上部)
    6月3日(土)に行われた東信陸上の賞状伝達式がありました。
    ■2023年6月3日 東信陸上にて
    壮行会で送り出しました陸上部が6月3日(土)の東信陸上において、精一杯の活躍をしました。のべ23人と4つのリレーが県大会に出場します。県大会でもがんばれ!
    2023/06/07
    03503
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    6月2日(金)に「命の授業」が行われました。
    6月2日(金)に「命の授業」が行われました。
    ■2023年6月2日 「命の授業」 / 壮行会
    「命の授業」 有坂先生と共に「生きること」「幸せになること」について考えました。
    陸上部壮行会が行われました。「己に克つ」を合い言葉に、陸上部の皆さんの活躍を祈りました。
    2023/06/01
    03160
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    ■2023年5月30日 ネットいじめについて考える
    ■2023年5月30日 ネットいじめについて考える
    人権教育旬間で松島先生から「ネットいじめ」に関するお話をききました。
    03003
    68
    67

  • 2023-05-21
    2023/05/19非違行為防止のための校内ルールをアップしました。
    2023/05/19非違行為防止のための校内ルールをアップしました。■2023年5月19日 1学期中間テスト・3年生復習テスト
    真剣にテストに向き合う生徒の姿です。
    02425
    27
    52

  • 2023-05-19
    ■2023年5月18日 小中連絡会
    ■2023年5月18日 小中連絡会
    小学校の先生方に会えた喜びと懐かしさを感じる生徒たち。少し成長した姿を見てもらいました。
    ■2023年5月17日 理想的なフォームでスタートするために
    Chromebookを活用して動画を視聴し、理想的なフォームを確認しています。
    2023/05/18
    2023/05/17民生児童委員の方との懇談会を実施しました。02344
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    学びの改革パイオニア校(1年目)
    学びの改革パイオニア校(1年目)■2023年5月16日 テストに向けて / 「ケーキ美味しそう!」
    19日の中間テストに向けて、朝学習を実施しています。
    「大人の遠足」レポート第1弾を校内掲示しました。佐久市のスイーツ巡りのレポートを見て、「ケーキ美味しそう!」と興味津々の生徒です。
    ■2023年5月15日 部活動参観 / 部活動運営委員会
    部活動運営委員会では、浅間中学校における部活動の方針等が確認されました。
    部活動参観が行われました。多くの保護者の皆様に部活動の様子を見ていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    ■2023年5月12日 全国学力・学習状況調査「話すこと」
    ■2023年5月12日 全国学力・学習状況調査「話すこと」
    英語の質問に英語で答えるテストに挑戦しました。
    職員室前に植えてある松を題材に、針葉樹のつくりについて学習する1年生。松の上部に若い松ぼっくりを発見!
    01902
    34
    73
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    ■2023年5月11日 被子植物と裸子植物のちがい
    ■2023年5月11日 被子植物と裸子植物のちがい
    職員室前の松の周りで、松のつくりについて考える1年生。松の上部に若い松ぼっくりを発見!
    ■2023年5月10日 浅間中校内巡り➀ わたしはどこにいるでしょう?
    鯉のぼりを抱いた「骨格標本さん」を発見! みなさん、どこにあるか知っていますか?
    01775
    38
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立浅間中学校 の情報

スポット名
市立浅間中学校
業種
中学校
最寄駅
岩村田駅
佐久平駅
住所
〒3850022
長野県佐久市岩村田1361
TEL
0267-67-2410
ホームページ
https://sites.google.com/sakushi.ed.jp/jhasama/
地図

携帯で見る
R500m:市立浅間中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日12時46分40秒