R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県鯖江市の小学校 >福井県鯖江市下野田町の小学校 >市立豊小学校
地域情報 R500mトップ >家久駅 周辺情報 >家久駅 周辺 教育・子供情報 >家久駅 周辺 小・中学校情報 >家久駅 周辺 小学校情報 > 市立豊小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊小学校 (小学校:福井県鯖江市)の情報です。市立豊小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    連絡メール2 Q&A
    連絡メール2 Q&A2023.05.26:夏休み中のプール開放中止2023.05.25:給食見学会のご案内について連絡メール2 Q&A

  • 2023-05-22

    PC版でご覧いただけます

    保護者の皆様へ
    PC版でご覧いただけます。

    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    2023/3/3 に更新しました。
    2023/3/3 に更新しました。3月行事予定6年生を送る会では、各学年が工夫して準備した歌や演奏をがんばりました
    3月3日(金)
    本番に向けて、どの学年もたくさん練習をしてきました。6年生に感謝とお祝いの気持ちを伝えることができました。
    読み聞かせボランティアによる紙芝居で、豊地区に伝わるむかし話を学びました
    2月27日(月)
    豊地区婦人福祉協議会のみなさんのご協力のもと、豊むかしむかし紙芝居を楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    2023/3/1 に更新しました。
    2023/3/1 に更新しました。
    3月学年だより3月給食だより3月こんだて表

  • 2023-02-28
    2023/2/24 に更新しました。
    2023/2/24 に更新しました。
    2/24更新しました3月下校時刻3年生が「豊むかしむかし」でお世話になった方を招待し、学習の成果を発表しました
    2月24日(金)
    豊地区に伝わる伝承や歴史を教えてくださった方々と2年生を前に、調査活動の成果を発表しました。
    自分たちで考えたクイズやカルタをまじえ、豊地区のたからについて伝えることができました。

  • 2023-02-20
    2023/2/14 に更新しました。
    2023/2/14 に更新しました。2月保健だより6年生が「チャレンジ座ふるさと」で、地域に伝わる伝承料理づくりに挑戦しました
    2月14日(火)
    豊公民館、シニアエイジクラブのみなさんのご協力・ご指導のもと、伝承料理つくりに挑戦しました。
    手作りの白菜のおひたしと2色のおはぎを味わいながら、ふるさとについて学びを深めることができました。
    3学期学校公開を行いました
    2月9日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    2月給食だより
    2月給食だより2月こんだて表

  • 2023-02-02
    2023/1/31 に更新しました。
    2023/1/31 に更新しました。2月行事予定2月下校時刻2月学年だより
    ★県内でインフルエンザが流行しています。
    1/31更新

<< prev | 1 | 2 | 3

市立豊小学校 の情報

スポット名
市立豊小学校
業種
小学校
最寄駅
家久駅
住所
〒9160073
福井県鯖江市下野田町39-29
TEL
0778-62-1201
ホームページ
http://www.sabae.ed.jp/~el-yutaka/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時27分15秒


月別記事一覧