R500m - 地域情報一覧・検索

島田市博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県島田市の博物館・美術館 >静岡県島田市河原の博物館・美術館 >島田市博物館
地域情報 R500mトップ >新金谷駅 周辺情報 >新金谷駅 周辺 遊・イベント情報 >新金谷駅 周辺 博物館・美術館情報 > 島田市博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

島田市博物館のホームページ更新情報

  • 2025-06-06
    2025年6月6日第96回企画展「戦争を忘れないー島田が歩んだ太平洋戦争」
    2025年6月6日第96回企画展「戦争を忘れないー島田が歩んだ太平洋戦争」2025年6月6日第96回企画展「戦争を忘れないー島田が歩んだ太平洋戦争」2025年5月29日博物館年報第22号(令和5年度)公開第96回企画展「戦争を忘れないー島田が歩んだ太平洋戦争」目次 第96回企画展「戦争を忘れないー島田が歩んだ太平洋戦争」 博物館講座「戦争を語り継ぐ」(要予約)
    夏休み歴史教室「島田の戦争を知る」(要予約) ギャラリートーク「島田に刻まれた戦争の記憶」(予約不要)
    第96回企画展「戦争を忘れ...

  • 2025-05-28
    2025年5月22日機織り体験スケジュールの更新
    2025年5月22日機織り体験スケジュールの更新2025年5月23日諏訪原城跡2025年5月22日機織り体験スケジュールの更新

  • 2025-05-17
    2025年5月15日収蔵品展「海野光弘 私がつける絵の名前」
    2025年5月15日収蔵品展「海野光弘 私がつける絵の名前」2025年5月10日あ~と工房のお知らせ 工作室を開放します2025年5月8日販売図書情報の更新2025年5月8日
    2025年5月16日古文書調査2025年5月15日収蔵品展「海野光弘 私がつける絵の名前」2025年5月10日あ~と工房のお知らせ 工作室を開放します2025年5月8日販売図書情報の更新2025年5月8日収蔵品展「海野光弘 私がつける絵の名前」令和7年度収蔵品展「海野光弘・私がつける絵の名前」のお知らせ
    ちょっとユニークだったり、なるほどと頷かされたり、優しい気持ちになったり…。海野光弘の作品には、観るものを更に作品に引き込む豊かなタイトルが付けられています。本展示では、そ...

  • 2025-04-30
    2025年4月30日「ちょっと昔のおもしろ道具」情報の更新
    2025年4月30日「ちょっと昔のおもしろ道具」情報の更新2025年4月25日
    2025年4月30日「ちょっと昔のおもしろ道具」情報の更新2025年4月25日

  • 2025-04-24
    2025年4月23日国際博物館の日協賛 こどもの日の集い(博物館無料開放日)開催のお知らせ
    2025年4月23日国際博物館の日協賛 こどもの日の集い(博物館無料開放日)開催のお知らせ2025年4月23日国際博物館の日協賛 こどもの日の集い(博物館無料開放日)開催のお知らせ2025年4月22日諏訪原城跡ニュースの更新

  • 2025-04-18
    「旅と旅人」をメインテーマとして、人はなぜ旅をしたのかを考え、江戸時代後期の大井川と川越しの様子、島・・・
    「旅と旅人」をメインテーマとして、人はなぜ旅をしたのかを考え、江戸時代後期の大井川と川越しの様子、島田宿の川留め文化などを紹介しています。

  • 2025-04-13
    2025年4月10日収蔵資料の収集方針
    2025年4月10日収蔵資料の収集方針

  • 2025-03-17
    2025年3月16日収蔵品展「海野光弘 働く人 ― 暮らしを彫る版画」
    2025年3月16日収蔵品展「海野光弘 働く人 ― 暮らしを彫る版画」2025年3月16日収蔵品展「海野光弘 働く人 ― 暮らしを彫る版画」収蔵品展「海野光弘 働く人 ― 暮らしを彫る版画」令和7年度収蔵品展「海野光弘・働く人 ― 暮らしを彫る版画」のお知らせ(令和7年3月16日更新)
    「版画は画や形がよくてもだめだ。生活の中から取り出して彫ってゆく。その生活を見る目をやしなう。僕は弟にそれを教えたい。」中学2年14歳の...

  • 2025-03-16
    2025年3月14日「第2回大検証!大井川は東西文化の境界線か!?」情報の更新
    2025年3月14日「第2回大検証!大井川は東西文化の境界線か!?」情報の更新2025年3月14日「第1回大検証!大井川は東西文化の境界線か!?」情報の更新2025年3月12日
    2025年3月11日牧之原公園カタクリ園の情報更新2025年3月14日「第2回大検証!大井川は東西文化の境界線か!?」情報の更新2025年3月14日「第1回大検証!大井川は東西文化の境界線か!?」情報の更新2025年3月12日

  • 2025-03-11
    2025年3月9日2025年3月6日2025年3月9日SHIMADA.marketの開催
    2025年3月9日
    2025年3月6日
    2025年3月9日SHIMADA.marketの開催2025年3月9日
    2025年3月6日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

島田市博物館 の情報

スポット名
島田市博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
新金谷駅
住所
〒4270037
静岡県島田市河原1-5-50
TEL
0547-37-1000
ホームページ
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/shimahaku/
地図

携帯で見る
R500m:島田市博物館の携帯サイトへのQRコード

島田市博物館周辺の博物館・美術館スポット

2018年12月26日23時38分01秒