R500m - 地域情報一覧・検索

吉岡彌生記念館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県掛川市の博物館・美術館 >静岡県掛川市下土方の博物館・美術館 >吉岡彌生記念館
地域情報 R500mトップ >【静岡】菊川駅 周辺情報 >【静岡】菊川駅 周辺 遊・イベント情報 >【静岡】菊川駅 周辺 博物館・美術館情報 > 吉岡彌生記念館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

吉岡彌生記念館のホームページ更新情報

  • 2024-05-20
    募集
    募集
    令和6年度 サポーター

    2024年5月26日(日)
    掛川市吉岡彌生記念館では、地域住民とともに郷土の偉人の功績を広く伝え、また健康づくりの普及に取り組む...

  • 2024-04-04
    常設展
    常設展
    働く女性 吉岡彌生が描いた未来
    2023年12月19日(火) 〜
    2024年12月8日(日)
    吉岡彌生が生まれ育った頃の日本は、外で働きお金を稼ぐのが男性、家のなかで働くのは女性の役割でした。さ...

  • 2024-03-24
    2024.03.19 お知らせ
    2024.03.19 お知らせ年間スケジュール完成!

  • 2024-03-11
    災害医療の最前線-命を守るために出来ること-
    災害医療の最前線-命を守るために出来ること-
    2024年5月18日(土)
    東京女子医科大学附属足立医療センターは東京都の東北部に位置し、足立区・荒川区・葛飾区の人口約130万...

  • 2024-02-28
    企画展
    企画展
    第8回 はばたけ未来の吉岡彌生賞「受賞作品展」
    2024年2月25日(日) 〜
    2024年3月31日(日)
    未来を担う児童・生徒の夢と希望に満ちた研究[受賞作品21点]をぜひご覧ください。...

  • 2024-02-07
    2024.02.02 お知らせ
    2024.02.02 お知らせ2月23日(金)富士山の日 無料開放について

  • 2023-12-31
    常設展
    常設展
    働く女性 吉岡彌生が描いた未来
    2023年12月19日(火) 〜
    2024年12月8日(日)
    吉岡彌生が生まれ育った頃の日本は、外で働きお金を稼ぐのが男性、家のなかで働くのは女性の役割でした。さ...

  • 2023-12-20
    2023.12.19 お知らせ
    2023.12.19 お知らせ年末年始休館のお知らせ

  • 2023-12-10
    2023.12.02 お知らせ
    2023.12.02 お知らせ展示替え休館のお知らせ健康セミナー
    養生(自ら生を養う)について考えてみませんか
    2024年3月9日(土)
    「人生百年時代」には、病気や障害があってもなくても、「養生」という生き方が大切ではないでしょうか。そ...

  • 2023-12-08
    その他
    その他
    開館25周年記念 交流出張展
    2023年11月26日(日) 〜
    2023年12月24日(日)
    掛川市二の丸美術館と掛川市吉岡彌生記念館は今年、開館25周年を迎えます。その節目を記念して、互いの場...
    冬のキッズ講座
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

吉岡彌生記念館 の情報

スポット名
吉岡彌生記念館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
【静岡】菊川駅
住所
〒4371434
静岡県掛川市下土方474
TEL
0537-74-5566
ホームページ
https://yayoi-kinenkan.jp/
地図

携帯で見る
R500m:吉岡彌生記念館の携帯サイトへのQRコード

吉岡彌生記念館周辺の博物館・美術館スポット

2022年04月22日11時38分41秒