R500m - 地域情報一覧・検索

市立南外中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >秋田県の中学校 >秋田県大仙市の中学校 >秋田県大仙市南外字赤平台野の中学校 >市立南外中学校
地域情報 R500mトップ >神宮寺駅 周辺情報 >神宮寺駅 周辺 教育・子供情報 >神宮寺駅 周辺 小・中学校情報 >神宮寺駅 周辺 中学校情報 > 市立南外中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南外中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-19
    郡市総体報告会
    郡市総体報告会(06/18)
    2024.06.18 Tue郡市総体報告会郡市総体報告会が行われ、各部活動キャプテンから大会の報告がありました。
    続いて表彰伝達では、男子ソフトテニス部団体第3位、個人戦3年生ペア優勝、女子ソフトテニス部団体準優勝、個人戦2年生ペア優勝のみなさんに、それぞれ「賞状」「準優勝カップ」「優勝トロフィー」を渡しました。
    全県大会でも躍動を期待しています。16:34郡市総体報告会 (06/18)2024/06 (12)未分類 (215)

  • 2024-06-17
    アニバーサリーコンサート
    アニバーサリーコンサート(06/16)
    2024.06.16 Sunアニバーサリーコンサート大仙市誕生20周年・神奈川県座間市との友好交流都市協定10周年のアニバーサリーコンサートに南外中吹奏楽部が参加しました。
    2・3年生は合同演奏に参加、1年生は即興でダンスで参加しました。アンコールで全員が、県民歌を歌いました。
    コンサートは大盛況。在日米陸軍軍楽隊の圧巻の演奏もあり、あっという間の2時間半でした。
    盛り上げ役になった1年生の皆さん、good jobでしたよ‼️
    ※他校の生徒も写っているので、演奏中のステージの写真は掲載しません。17:44アニバーサリーコンサート (06/16)2024/06 (11)未分類 (214)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    大曲仙北郡市総体2日目
    大曲仙北郡市総体2日目(06/15)
    2024.06.15 Sat大曲仙北郡市総体2日目日差しが強くなった総体2日目、今日も熱い熱い戦いが繰り広げられました。
    精一杯頑張ったことが財産です。勝者は、さらに高みを目指して。敗者は、次の新たな目標を見つけて。
    選手の皆さんは、頑張った自分を誇りに思ってください。私は、皆さんを誇りに思っています。感動の2日間、ありがとうございました

  • 2024-06-08
    学校報10
    学校報10(06/07)
    2024.06.07 Fri学校報1016:36学校報10 (06/07)2024/06 (4)未分類 (207)

  • 2024-06-01
    学校報9
    学校報9(05/31)南外中学校環境緑化モデル事業(05/30)
    2024.05.31 Fri学校報908:162024.05.30 Thu南外中学校環境緑化モデル事業今日、上記の完成式典が行われました。株式会社ローソンの「緑の募金」を活用し、桜の木の植樹を行いました。
    生徒を代表して「今回の取組を通して、自然環境を守っていこうとする意識と地域への愛着を更に高めていきたいです。」と、生徒会長が力強く話してくれました。
    式典の後半、それぞれの学年に分かれて、記念植樹を行いました。16:33学校報9 (05/31)南外中学校環境緑化モデル事業 (05/30)2024/05 (20)未分類 (203)

  • 2024-05-23
    避難訓練
    避難訓練(05/23)
    2024.05.23 Thu避難訓練今日の避難訓練は、地震が発生し、余震により火災が発生するというものでした。
    授業中でしたので、3年生は理科室、2年生は音楽室、1年生はグラウンドからの避難となりました。皆さん、焦らず落ち着いて避難できました。
    5月26日は『秋田県民防災の日』です。お家でも、防災について話題にしていただけたらと思います。11:42避難訓練 (05/23)2024/05 (14)未分類 (197)

  • 2024-05-22
    教育実習生
    教育実習生(05/22)
    2024.05.22 Wed教育実習生5月20日から、南外中学校に教育実習生が来ています。期間は5月20日から6月7日までの3週間です。教科は社会で、学級は2年A組についてもらっています。大学でもソフトテニス部に所属しているということでしたので、ときどきテニスの練習にも参加してくれます。
    今日は、3年生『社会』の初授業を行いました!14:56教育実習生 (05/22)2024/05 (13)未分類 (196)

  • 2024-05-21
    基礎テストⅠ国語
    基礎テストⅠ国語(05/21)
    2024.05.21 Tue基礎テストⅠ国語今日は、今年度初の基礎テスト(国語)です。NTの時間に漢字練習をしたので、自信満々な人が多かったみたいですが・・・。さぁ、結果はどうだったでしょうか?09:46基礎テストⅠ国語 (05/21)2024/05 (12)未分類 (195)

  • 2024-05-20
    定期発表演奏会
    定期発表演奏会(05/20)
    2024.05.20 Mon定期発表演奏会昨日、大曲仙北地区吹奏楽連盟主催の、第66回定期発表演奏会が行われました。南外中学校が演奏したのは、「フニクリ・フニクラ」と「テキーラ」です。
    随所に工夫を凝らしてのステージでしたので、楽しく聴くことができました。少々緊張気味の様子でしたが、楽しいステージを送ることができたのではないでしょうか。07:32定期発表演奏会 (05/20)2024/05 (11)未分類 (194)

  • 2024-05-19
    学校報7
    学校報7(05/17)
    2024.05.17 Fri学校報718:47学校報7 (05/17)2024/05 (10)未分類 (193)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立南外中学校 の情報

スポット名
市立南外中学校
業種
中学校
最寄駅
神宮寺駅
住所
〒0140000
秋田県大仙市南外字赤平台野19-1
TEL
0187-73-1231
ホームページ
http://nangaijhs.blog.fc2.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立南外中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月07日11時40分50秒