R500m - 地域情報一覧・検索

市立南外中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >秋田県の中学校 >秋田県大仙市の中学校 >秋田県大仙市南外字赤平台野の中学校 >市立南外中学校
地域情報 R500mトップ >神宮寺駅 周辺情報 >神宮寺駅 周辺 教育・子供情報 >神宮寺駅 周辺 小・中学校情報 >神宮寺駅 周辺 中学校情報 > 市立南外中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南外中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-09
    折り返し
    折り返し(08/04)
    2023.08.04 Fri折り返し夏休みも、今日で半分の16日目となりました。暑い日が続いていますが、生徒の皆さんは元気に過ごしていますでしょうか? しっかりと栄養と休養をとって、夏バテしないようにしましょう。
    来週は、この夏一番の暑さ予報です。学校でも熱中症対策として、屋外用のみはりん坊を用意しました。部活動で活用してもらい、早めの休憩や水分補給に役立ててもらいます。場合によっては、部活動を早く切り上げることもあります。
    夜も寝苦しいこともあると思います。寝不足や体調不良のときは、無理をせず自宅の涼しいところで体調を整えましょう。
    決して無理をせず、暑い夏を乗り切りましょう♪
    ↓みはりん坊12:39折り返し (08/04)2023/08 (1)未分類 (319)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    学校報14
    学校報14(07/20)明日から夏休み(07/19)
    2023.07.20 Thu学校報1408:492023.07.19 Wed明日から夏休み明日から32日間の夏休みの始まりです。今日は、夏休みを迎える集会、夏の陣(バレーボール大会)、3年生は楢岡焼体験、1・2年生は職場体験準備と盛りだくさんでした。
    集会では、定期テストの克己賞の表彰が行われ、表彰された皆さんが、堂々と立派な返事をしてくれました。各学年を代表して発表した皆さんは、原稿を見ずに2分以上も話してくれました。素晴らしい発表でした。
    夏の陣は、1勝同士で迎えた3年生

  • 2023-07-18
    薬物乱用防止教室
    薬物乱用防止教室(07/18)
    2023.07.18 Tue薬物乱用防止教室1年生を対象に、上記教室が行われました。大仙警察署から倉田さんに来ていただき、薬物の害などを中心にお話をしてもらいました。21:05薬物乱用防止教室 (07/18)2023/07 (13)未分類 (312)

  • 2023-07-15
    学校報13
    学校報13(07/14)基礎テストⅠ(理科)(07/13)ビブリオ始めの会(07/12)職場体験学習☎️(07/11)学校農園(07/10)
    2023.07.14 Fri学校報13学校報18:142023.07.13 Thu基礎テストⅠ(理科)基礎テスト(理科)が行われました。今回の満点合格は、3年生が10人、2年生が9人、1年生が8人です。
    家庭学習で頑張った人も多く、今回の再テスト該当者はいません♩
    皆さん、よく頑張りました

  • 2023-07-10
    第65回秋田県吹奏楽コンクール県南大会
    第65回秋田県吹奏楽コンクール県南大会(07/09)
    2023.07.09 Sun第65回秋田県吹奏楽コンクール県南大会上記コンクールが大曲市民会館で行われました。
    今までの練習の成果を十分に発揮した、素晴らしい演奏でした♪
    結果は「銀賞」、目標の県大会出場は叶いませんでしたか、今の自分たちを表現できた素晴らしい演奏だったと思います。
    皆さんの努力は知っています。そして、新たな目標を見つけることができることも知っています。次の目標に向かって頑張ってください♪18:58第65回秋田県吹奏楽コンクール県南大会 (07/09)2023/07 (7)未分類 (307)

  • 2023-07-08
    第2回 Let's Run run ラン
    第2回 Let's Run run ラン(07/07)
    2023.07.07 Fri第2回 Let's Run run ラン2回目のレッツランです。湿度はありましたが、曇り空で走りやすかったと思います。前回より、記録が良くなった生徒がたくさんいました♪
    頑張っている姿は、とてもかっこよかったです。
    女子スタート
    男子スタート
    ベスト1020:23第2回 Let's Run run ラン (07/07)2023/07 (6)未分類 (306)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    吹奏楽壮行演奏会
    吹奏楽壮行演奏会(07/06)
    2023.07.06 Thu吹奏楽壮行演奏会気温がグンと上がり、蒸し暑い中での壮行会となりましたが、保護者の皆さんのほか、南外小の5・6年生が聴きに来てくれて、演奏する吹奏楽部員は気合いが入ったようです。
    演奏曲は、「風を織る~吹奏楽のためのセレナード」これまでの練習の成果が出た、いい演奏でした。
    本番は7月9日(日)、大曲市民会館大ホール、出演予定時刻は13:27~です。県大会出場を目指して頑張ってきた吹部の皆さんの活躍を、大いに期待しています。
    入場のチケットは電子チケットになるそうです。16:581年生は数学、2年生は音楽、3年生は理科を見ていただきました。教育長さんは、今の中3が小1の時の校長先生ですし、教育指導課長さんは2年前の南外中教頭先生でした。当時を懐かしく振り返りながら、参観してくれたようです。吹奏楽壮行演奏会 (07/06)2023/07 (5)未分類 (305)

  • 2023-06-23
    2・3年学校農園
    2・3年学校農園(06/22)
    2023.06.22 Thu2・3年学校農園地域学校協働推進員の佐藤さんと、農業指導をしてくれる佐々木さんをお迎えして、2・3年生の農園植え付け作業を行いました。今年度は、3年生が枝豆、2年生がサツマイモを植えました。それぞれ2種類の品種を植えています。
    佐々木さんから、植え方について一通り説明があった後、「楽しんで植えましょう」と言ってもらい、友だちと楽しそうに植えることができたのではないでしょうか⁈
    秋の収穫が楽しみですね♪13:452・3年学校農園 (06/22)2023/06 (23)未分類 (294)

  • 2023-06-12
    農園準備
    農園準備(06/12)
    2023.06.12 Mon農園準備用務員の今野さんと教頭で、堆肥と苦土石灰を撒きました。その後、地域学校協働推進員の佐藤さんからトラクターで耕して貰いました。
    いろいろな方から協力を頂いて、農園準備は進んでいます。13:03農園準備 (06/12)2023/06 (9)未分類 (282)

  • 2023-06-07
    公式練習
    公式練習(06/07)学校報8(06/06)
    2023.06.07 Wed公式練習今日は野球部の皆さんが、郡市総体の会場である仙北市落合球場で公式練習に臨んでいます。
    天気もよく、絶好の練習日和です。球場の広さや状態を確認しながら、様々な練習をこなすことができたようです。17:262023.06.06 Tue学校報8学校報15:02公式練習 (06/07)学校報8 (06/06)2023/06 (6)配布物 (132)学校報 (130)未分類 (282)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立南外中学校 の情報

スポット名
市立南外中学校
業種
中学校
最寄駅
神宮寺駅
住所
〒0140000
秋田県大仙市南外字赤平台野19-1
TEL
0187-73-1231
ホームページ
http://nangaijhs.blog.fc2.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立南外中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月07日11時40分50秒