R500m - 地域情報一覧・検索

市立南外中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >秋田県の中学校 >秋田県大仙市の中学校 >秋田県大仙市南外字赤平台野の中学校 >市立南外中学校
地域情報 R500mトップ >神宮寺駅 周辺情報 >神宮寺駅 周辺 教育・子供情報 >神宮寺駅 周辺 小・中学校情報 >神宮寺駅 周辺 中学校情報 > 市立南外中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南外中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-12
    TSC春季大会
    TSC春季大会(05/12)
    2024.05.12 SunTSC春季大会5月11~12日、TSC春季大会が行われ、男女テニス部が参加しました。
    結果は次のとおりです。
    【男子】11日
    《予選リーグ》
    南外2ー1桜
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    学校報6
    学校報6(05/10)
    2024.05.10 Fri学校報614:45学校報6 (05/10)2024/05 (5)未分類 (188)

  • 2024-05-10
    情報モラル教室
    情報モラル教室(05/09)
    2024.05.09 Thu情報モラル教室コンピュータ・アシスト・デベロップメント代表取締役の千葉さんを講師に迎え、情報モラル教室(e-ネット安心・安全講座)を行いました。
    「インターネットの安心・安全な使い方」と題して、ネット依存やブルーライトの危険性、ネットいじめについてお話がありました。
    生徒からは「1日にやってもいいゲームの目安は何時間ですか?」と質問がありました。千葉さんからは、「時間は決まっていません。家族と話し合って決めることが大切です」とのことでした。
    この機会に、インターネットの使い方について、お家でも使い方やルールについて、話し合ってみてはいかがでしょうか。17:23情報モラル教室 (05/09)2024/05 (4)未分類 (187)

  • 2024-04-30
    二校交流陸上記録会
    二校交流陸上記録会(04/30)
    2024.04.30 Tue二校交流陸上記録会今日は平和中学校と南外中学校の二校交流陸上記録会でした。天気が心配されましたが、小雨程度で全競技実施することができました。
    生徒の皆さんは競技に全力で取り組んだほか、仲間の応援や競技運営、後片付けなど学校の枠を超えてやってくれていたのが、とても嬉しかったです。
    思い出にも残る、すばらしい一日となりました。16:42二校交流陸上記録会 (04/30)2024/04 (19)未分類 (183)

  • 2024-04-13
    今日の授業
    今日の授業(04/12)
    2024.04.12 Fri今日の授業今日の4校時の授業です。1年生は「英語」、ケィティ先生も一緒の授業です。2年生は「社会」、一番最初の授業ということでオリエンテーションでした。3年生は「保健体育」、陸上競技のウォーミングアップをしていました。
    ときどき皆様に、授業の様子も伝えられたらと思います。11:57今日の授業 (04/12)2024/04 (7)未分類 (171)

  • 2024-04-12
    部活動見学
    部活動見学(04/11)
    2024.04.11 Thu部活動見学今週は、1年生の部活動見学の期間です。ひととおり各部活動の見学や体験をしているようです。
    ※この写真は8日に撮影しました。18:47部活動見学 (04/11)2024/04 (6)未分類 (170)

  • 2024-04-10
    学校報1
    学校報1(04/10)
    2024.04.10 Wed学校報1学校報13:44学校報1 (04/10)2024/04 (5)配布物 (29)学校報 (29)

  • 2024-04-10
    新入生歓迎会
    新入生歓迎会(04/09)
    2024.04.09 Tue新入生歓迎会生徒会執行部企画運営の「新入生歓迎会」が行われました。冒頭のレクリエーション、今回はスリーヒントクイズでした。3つのヒントから答えを導き出すクイズ。新入生の皆さんも次々と正解を出していましたが、クイズを盛り上げるために2・3年生がワザと間違えた答えを言ったりと、楽しくクイズに参加できたようです。
    学校行事や委員会の紹介も発表者が一方的に話すのではなく、説明の途中で突然指名して、指名された人が説明したりパフォーマンスをしたりと、とても楽しく聞くことが出来ました。
    各部活動紹介も、それぞれが工夫して紹介することが出来たと思います。運動部の皆さんは、1年生にもボールを打たせて体験させていました。吹奏楽部の皆さんは、演奏のほか楽器の特徴などを話してくれました。
    1年生のワクワク感が高まった時間となったようです。2・3年の皆さん! ありがとうございました!15:36新入生歓迎会 (04/09)2024/04 (4)未分類 (169)

  • 2024-03-18
    サクラサク
    サクラサク(03/14)
    2024.03.14 Thuサクラサク昨日、高校入試合格発表があり、紫翠学年12名、全員の合格の確認が取れました。
    合格発表から一夜が明け、卒業生の皆さんが、合格の報告にぞくぞくと来てくれました。
    本当によかった‼️ おめでとうございます

  • 2024-03-11
    卒業式
    卒業式(03/10)
    2024.03.10 Sun卒業式昨日、第48期生卒業式が行われました。
    紫翠学年の3年間の想いが詰まった、とてもすばらしい式となりました。校長先生からの餞の言葉、PTA会長さんからお祝いの言葉、送辞、答辞、式場にいた全員の心に響きました。
    1・2年生の歌も、すばらしかったです!
    紫翠学年の皆さん、ご卒業おめでとうございます㊗️
    門送り19:14卒業式 (03/10)2024/03 (6)未分類 (162)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立南外中学校 の情報

スポット名
市立南外中学校
業種
中学校
最寄駅
神宮寺駅
住所
〒0140000
秋田県大仙市南外字赤平台野19-1
TEL
0187-73-1231
ホームページ
http://nangaijhs.blog.fc2.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立南外中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月07日11時40分50秒