R500m - 地域情報一覧・検索

町立山本中学校

(R500M調べ)
 

町立山本中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    2023年07月15日全県 卓球②
    2023年07月15日全県 卓球②髙﨑夏楠
    3回戦 3-0 で勝ちましたが、
    4回戦 1ー3 で惜しくも敗退しました。
    大健闘でした!16時19分2023年07月15日全県総体 水泳1日目笹村晴之介さん
    50m自由形予選敗退31位でした。16時16分2023年07月15日全県 バスケ⑩

  • 2023-04-17
    2023年04月14日山中だよりNo.1
    2023年04月14日山中だよりNo.114時36分山中だよりNo.1 (04/14)

  • 2023-03-06
    1.2年学年末PTA
    1.2年学年末PTA1、2年生の今年度最後のPTA授業参観がありました。
    1年生は、山組が数学、本組が英語の授業です。
    数学は、確率についての学習でした。
    グループで協力して実験しながら求め方を体験しました。
    興味をもって取り組みました。
    英語の授業は、
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023年03月01日2年生の家庭科の作品
    2023年03月01日2年生の家庭科の作品2年生が家庭科で、ペンケース・ポーチを作りました。
    一人一人、色やデザインを工夫して、丁寧に完成させました。13時46分| 2023/03 |
    29
    30
    312年生の家庭科の作品 (03/01)

  • 2023-03-01
    2023年02月28日食農体験(2年生)
    2023年02月28日食農体験(2年生)JAやまもとのグランママシスターズの方々に来ていただき、
    2年生を対象に、「かまぶくづくり」を体験しました。
    「かまぶく」とは、かまぼこのような形をした米粉で作るお菓子で、
    お祭りやお祝い事にはかかせないものだったそうです。
    上岩川地区では、かまぼこがなまってこのように呼ばれるようになったようです。
    米粉やじゃがいもなどを混ぜたものをこねて丸めて、ちぎって蒸していきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    2023年02月12日三種町音楽演奏会
    2023年02月12日三種町音楽演奏会本日、三種町山本ふるさと文化館で、
    三種町音楽演奏会が開かれました。
    本校の吹奏楽部も、
    琴丘中、八竜中と3校合同で出演し、
    全力少年、マツケンサンバII、Paradise Has No Border
    の3曲を演奏しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023年02月07日新入生学校説明会
    2023年02月07日新入生学校説明会来年度、本校に入学予定である森岳小、金岡小の6年生や、
    保護者の方々を招いて入学説明会が行われました。
    英語、社会、道徳の授業を参観してもらいました。
    その後、6年生のみなさんは、数学と理科の授業を体験しました。
    そして、体育館では、生徒会の執行部が劇を交えながら、
    学校生活の様子や部活動、服装等のきまり、通学方法などについて説明しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

町立山本中学校 の情報

スポット名
町立山本中学校
業種
中学校
最寄駅
森岳駅
住所
〒0182303
秋田県山本郡三種町森岳字関ノ台18
TEL
0185-83-2302
ホームページ
http://yamamotojhs.blog.fc2.com/
地図

携帯で見る
R500m:町立山本中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月01日08時34分54秒