R500m - 地域情報一覧・検索

村立戸沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山形県の小学校 >山形県最上郡戸沢村の小学校 >山形県最上郡戸沢村名高の小学校 >村立戸沢小学校
地域情報 R500mトップ >津谷駅 周辺情報 >津谷駅 周辺 教育・子供情報 >津谷駅 周辺 小・中学校情報 >津谷駅 周辺 小学校情報 > 村立戸沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立戸沢小学校 (小学校:山形県最上郡戸沢村)の情報です。村立戸沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立戸沢小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-28
    2025年6月26日6/3 TOZAWORK
    2025年6月26日6/3 TOZAWORK

  • 2025-06-18
    2025年6月17日令和7年度学園通信No.2
    2025年6月17日令和7年度学園通信No.2

  • 2025-06-09
    2025年6月9日6月 口と歯の健康期間献立
    2025年6月9日6月 口と歯の健康期間献立2025年6月4日5年生6/3 田植え2025年6月4日5/29 陸上競技大会

  • 2025-06-02
    2025年5月30日5/29 中等部給食の様子
    2025年5月30日5/29 中等部給食の様子2025年5月30日5/28 地産地消給食

  • 2025-05-25
    2025年5月23日5/17 春季大運動会
    2025年5月23日5/17 春季大運動会

  • 2025-05-17
    2025年5月15日令和7年度学園通信No.1
    2025年5月15日令和7年度学園通信No.12025年5月15日活動報告5/10地区中学校駅伝競走大会

  • 2025-05-10
    2025年5月8日4月の行事や授業風景振り返り
    2025年5月8日4月の行事や授業風景振り返り2025年5月7日5/2 こどもの日の給食令和3年4月、義務教育学校「戸沢学園」が開校して5年目を迎えました。
    9年間を見通した小中一貫教育のもと、保育所との接続から中等部卒業までを一つの学びの流れとしてとらえ、すべての教職員が子ども一人ひとりに寄り添いながら、豊かな学びと成長を支えています。
    令和7年度は「絆を胸に 一歩前へ」のスローガンのもと、「未来へつなぐ教育」を合言葉に、「学びを創る」「心を育む」「体をつくる」「地域とつなぐ」の4つの柱を大切にした教育活動を展開しています。
    初等部高学年から中等部にかけては教科担任制を生かし、専門性の高い授業を実施しています。また、縦割り活動や異年齢交流を通して、思いやりと絆のある集団づくりにも力を入れています。ICT環境の整備も進み、タブレットや電子黒板を活用した個別最適な学びと協働的な学びの一体化が進んでいます。
    さらに、共育カリキュラムの充実を図り、地域の方々とともに「ふるさとを愛する心」を育む学びを推進しています。地域学校協働本部や地域団体との連携を深めながら、地域とともにあるコミュニティ・スクールとしての歩みを進めています。
    子どもたちが「自分・友達・学校・地域が大好き」になり、「思い合い、学び合い、支え合う心が満ちた」9年間を実現するために、今後とも地域の皆様、関係各位のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    2025年4月25日4年生
    2025年4月25日4年生4/24 最上川舟下り安全祈願際のTV放送

  • 2025-04-21
    2025年4月18日4/8 入学式
    2025年4月18日4/8 入学式

  • 2025-04-17
    2025年4月16日食育
    2025年4月16日食育4/11 1年生の給食が始まりました!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

村立戸沢小学校 の情報

スポット名
村立戸沢小学校
業種
小学校
最寄駅
津谷駅
住所
〒9996313
山形県最上郡戸沢村名高1592
TEL
0233-72-2502
ホームページ
https://tozawa-vill.school/
地図

携帯で見る
R500m:村立戸沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年04月10日23時30分32秒