R500m - 地域情報一覧・検索

県立富山工業高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >富山県の高校 >富山県富山市の高校 >富山県富山市五福の高校 >県立富山工業高等学校
地域情報 R500mトップ >【富山】大学前駅 周辺情報 >【富山】大学前駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】大学前駅 周辺 高校・大学情報 >【富山】大学前駅 周辺 高校情報 > 県立富山工業高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立富山工業高等学校 (高校:富山県富山市)の情報です。県立富山工業高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立富山工業高等学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-13
    Instagram でフォロー
    Instagram でフォロー2024年9月19日
    2024年9月19日2学年対象 進路に関する卒業生の体験講話が開催されました9月6日に2学年を対象とした進路に関する卒業生の体験講話が開催されました。 進路決定の時期を迎える2学年の生徒に
    企業や大学に進んだ本校卒業生 (県内外企業13社13名、大学進学1名、大学院進学1名) が就職先や進学先の […]

  • 2025-05-18
    2025年5月15日2025年5月15日令和7年度 学びの体験 オープンハイスクール の情報を掲載し・・・
    2025年5月15日
    2025年5月15日令和7年度 学びの体験 オープンハイスクール の情報を掲載しました令和7年度 学びの体験 オープンハイスクール情報固定ページ 3令和7年度 学びの体験 オープンハイスクール の情報を掲載しました2025年5月

  • 2025-03-21
    2024年9月19日2024年9月19日2学年対象 進路に関する卒業生の体験講話が開催されました
    2024年9月19日
    2024年9月19日2学年対象 進路に関する卒業生の体験講話が開催されました9月6日に2学年を対象とした進路に関する卒業生の体験講話が開催されました。 進路決定の時期を迎える2学年の生徒に
    企業や大学に進んだ本校卒業生 (県内外企業13社13名、大学進学1名、大学院進学1名) が就職先や進学先の […]

  • 2025-03-16
    2025年3月12日2025年3月12日令和7年度全日制の課程 合格者受検番号 ホームページ参考発表・・・
    2025年3月12日
    2025年3月12日令和7年度全日制の課程 合格者受検番号 ホームページ参考発表について3月14日(金)13時頃~3月17日(月)17時 合格者受検番号を県立学校課のホームページで参考発表します。 リンクはこちら固定ページ 3令和7年度全日制の課程 合格者受検番号 ホームページ参考発表について

  • 2025-03-05
    2025年3月3日2025年3月3日PTA通信80号が発行されました。
    2025年3月3日
    2025年3月3日PTA通信80号が発行されました。新しくPTA通信80号が発行されました。 おしらせ ー> PTA からご覧いただけます。PTA通信80号が発行されました。2025年3月

  • 2025-01-18
    2025年1月15日2025年1月17日ジャパンマイコンカーラリー2025 第3位
    2025年1月15日
    2025年1月17日ジャパンマイコンカーラリー2025 第3位1月11-12日に岐阜県可児市(岐阜県立可児工業高等学校)で行われた ジャパンマイコンカーラリー2025 全国大会 において
    電子機械工学科1年 岩﨑天真さん(マシン名「Lapis」)が Camera Classにおいて […]ジャパンマイコンカーラリー2025 第3位2025年1月

  • 2024-12-29
    2024年12月27日2024年12月27日塩谷建設よりハンドボール寄贈と富山ドリームズ選手との交流・・・
    2024年12月27日
    2024年12月27日塩谷建設よりハンドボール寄贈と富山ドリームズ選手との交流会が行われました12月21日(土)、塩谷建設(本社・高岡市)より創業70周年記念して、ハンドボール部に会社のロゴ入りボールが寄贈されました。
    贈呈後富山ドリームズとの合同練習や座談会も行われました。塩谷建設よりハンドボール寄贈と富山ドリームズ選手との交流会が行われました

  • 2024-12-26
    2024年12月25日2024年12月25日電気工事業体験交流会 が行われました
    2024年12月25日
    2024年12月25日電気工事業体験交流会 が行われました電気工事工業組合による電気工事業体験交流会が11月21日に行われ、内線・外線工事の指導を電気工学科の生徒が受講しました。
    日ごろ実際の電気工事に従事している 組合青年部の方から、電柱に登っての作業などの実践的指導を受け生 […]
    2024年12月1日
    2024年12月25日高校生ロボット相撲全国大会2024 優勝11月30日にビッグパレットふくしま(福島県)で行われた 高校生ロボット相撲全国大会2024において 電子機械工学科3年 荒井
    大輝さん、 電子機械工学科1年 伊藤 大陽さんのチーム(マシン名「蒼鷲」)が ラジコン型の部 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024年11月19日2024年11月19日未分類
    2024年11月19日
    2024年11月19日未分類令和6年度校内文化発表会 が開催されました。文化部・工学部を中心に日ごろの活動を紹介する令和6年度 校内文化発表会が
    11月15日(金)に本校で開催されました。生徒が部活動などでの活動の成果を発揮し、
    校内は熱気と歓声に包まれました。吹奏楽部の演奏会や軽音楽部のラ […]令和6年度校内文化発表会 が開催されました。2024年11月未分類

  • 2024-11-14
    投稿のページ送り
    投稿のページ送り

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

県立富山工業高等学校 の情報

スポット名
県立富山工業高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
富山工業高
富山工高
最寄駅
【富山】大学前駅
新富山駅
住所
〒9300887
富山県富山市五福2238
TEL
076-441-1971
ホームページ
https://www.toyama-th.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立富山工業高等学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月11日11時00分06秒