R500m - 地域情報一覧・検索

市立新南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >和歌山県の小学校 >和歌山県和歌山市の小学校 >和歌山県和歌山市木広町の小学校 >市立新南小学校
地域情報 R500mトップ >田中口駅 周辺情報 >田中口駅 周辺 教育・子供情報 >田中口駅 周辺 小・中学校情報 >田中口駅 周辺 小学校情報 > 市立新南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新南小学校 (小学校:和歌山県和歌山市)の情報です。市立新南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-18
    R5.10月土日事業一覧表
    R5.10月土日事業一覧表2023年9月15日★R5.10月土日事業一覧表R5.10月土日事業一覧表2023年9月15日R5.10月土日事業一覧表(6)

  • 2023-09-14
    親子バスピン大会
    親子バスピン大会2023年9月9日  さあ、今回は子どもセンターで親子バスケットピンポン大会を開催しました。バスケットピンポン、略してバスピン。このスポーツはなんと和歌山県発祥(1965年)のスポーツなのです。小さな卓球台の両端には直径10㎝の穴があり、ピンポンボールをノーバウンドで穴の下のバスケットに入れれば得点などのルールにもとづいて競技を進めていきます。台が小さいため、運動量はそれほど多くはありませんが、微妙な力のコントロールや鋭い反射神経が求められます。
    開会後、インストラクターの先生方からルール説明を兼ねてデモンストレーションを披露していただき、その後、子供たちは9つの台に分かれて練習を行いました。そして、いよいよ親子交えての試合本番。試合はトーナメントで行いました。さて、勝敗の行方は・・・。親子バスピン大会2023年9月9日親子バスピン大会(57)

  • 2023-09-04
    #8720 (タイトルなし)
    #8720 (タイトルなし)#8722 (タイトルなし)

  • 2023-08-05
    2023年7月22日2023年8月2日4月にはひとつ学年が上がり、1年生を迎えて新しい年度を迎えた子・・・
    2023年7月22日2023年8月2日4月にはひとつ学年が上がり、1年生を迎えて新しい年度を迎えた子どもたち。3か月経って随分しっかりとしてきて、その成長ぶりに驚くばかりです。とってもすてきな新南の宝物たちです。
    2023年8月« 7月

  • 2023-07-27
    R5終業式
    R5終業式2023年7月22日1学期が無事に終了しました!
    4月にはひとつ学年が上がり、1年生を迎えて新しい年度を迎えた子どもたち。3か月経って随分しっかりとしてきて、その成長ぶりに驚くばかりです。とってもすてきな新南の宝物だちです。
    終業式での校長先生からのお話は、4月にお約束した①友だちにやさしくする子②勉強をいっしょうけんめいがんばる子③自分を振り返ることのできる子になってほしいという校長先生の願いを、1学期を通してどうだったか振り返り、2学期に活かせるように夏休みに考えてほしいというお話でした。
    さて、いよいよ夏休みです!!
    1学期を振り返りながら2学期への課題を持ち、思いっきり楽しんでくださいね。普段できないことを体験するのもいいでしょう。いったことのない場所へ行くのも楽しみです。ただひたすらの~んびりと過ごすのも贅沢ですね。1か月余りの長い休みを目いっぱいたのしんで、心も体もひとまわり大きくなって始業式に会えるのを楽しみにしています。R5終業式2023年7月22日R5終業式(113)

  • 2023-07-20
    R5.8月土日事業一覧表
    R5.8月土日事業一覧表2023年7月14日★R5.8月土日事業一覧表R5.8月土日事業一覧表2023年7月14日R5.8月土日事業一覧表(4)

  • 2023-07-10
    2023年7月5日R5学校通信7月
    2023年7月5日R5学校通信7月2023年7月5日
    (103)

  • 2023-06-23
    ★R5.7月土日事業一覧表
    ★R5.7月土日事業一覧表2023年6月19日★R5.7月土日事業一覧表親子ドッジボール大会2023年6月17日2023年6月17日6月17日(土)、新南小学校体育館で子どもセンター主催、親子ドッジボール大会が開催されました。この大会は好評で、以前から親子揃っての参加者数が多かったのですが、今回は参加児童が約70名、約70家庭から保護者の皆さんが来館され、試合にはお父さんを中心に参加されていました。チームは親子混合で4チーム編成。それぞれ赤チーム、青チーム、緑チーム、黄チームとし、対戦は総当たり方式で行いました。センター長さんの切れ目ない実況アナウンスが流れる中、1試合5分間の気を抜けない試合が続きました。さて、試合結果・・・にはこだわらず、皆さん楽しめたのではないでしょうか。★R5.7月土日事業一覧表2023年6月19日親子ドッジボール大会2023年6月17日★R5.7月土日事業一覧表親子ドッジボール大会(56)
    (3)

  • 2023-06-01
    2023年5月31日2023年5月31日R5学校通信6月
    2023年5月31日2023年5月31日R5学校通信6月バレーボール教室(5/27) by子どもセンター2023年5月27日コロナ禍で3年間ほぼ活動が止まっていた子どもセンター行事ですが、今年度から活動を再開することになりました。
    第1回はバレーボール教室です。参加した子供たちは、新南少女・男子バレーボールチームの監督さんや指導者の方々に教えてもらいながらボールに親しんでいました。一緒になって活動するチームのメンバーも優しくサポートしてくれ、楽しく活気のあるバレーボール教室になりました。
    2023年5月31日バレーボール教室(5/27) by子どもセンター2023年5月27日
    2023年6月« 5月バレーボール教室(5/27) by子どもセンター(102)

  • 2023-05-25
    ★R5.6月土日事業一覧表
    ★R5.6月土日事業一覧表2023年5月22日★R5.6月土日事業一覧表★R5.6月土日事業一覧表2023年5月22日★R5.6月土日事業一覧表(2)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立新南小学校 の情報

スポット名
市立新南小学校
業種
小学校
最寄駅
田中口駅
和歌山駅
住所
〒6408328
和歌山県和歌山市木広町4-23
TEL
073-425-0212
ホームページ
https://www.wakayama-wky.ed.jp/shinnan/
地図

携帯で見る
R500m:市立新南小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月05日23時57分20秒