R500m - 地域情報一覧・検索

市立明和中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >和歌山県の中学校 >和歌山県和歌山市の中学校 >和歌山県和歌山市紀三井寺の中学校 >市立明和中学校
地域情報 R500mトップ >紀三井寺駅 周辺情報 >紀三井寺駅 周辺 教育・子供情報 >紀三井寺駅 周辺 小・中学校情報 >紀三井寺駅 周辺 中学校情報 > 市立明和中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明和中学校 (中学校:和歌山県和歌山市)の情報です。市立明和中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明和中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-25
    支援学級 本日の昼食
    支援学級 本日の昼食2025年1月24日学級菜園で育てた、食材を使って、ほうれん草のバター炒め、こかぶとネギとうす揚げの炒め物を作りました。支援学級のみんなでお弁当を持ち寄って昼食をいただきました。(^^♪
    いただきます。! (´~`)モグモグ支援学級 本日の昼食127521
    87
    2772
    74201
    51
    続きを読む>>>

  • 2025-01-22
    「学び合いの授業づくり」の校内研修④
    「学び合いの授業づくり」の校内研修④2025年1月22日『自ら学び、高め合う生徒の育成 ー協同的な学びを通して―』を研究テーマとして、校内研修を実施しました。 今回は、1年生美術と2年生社会の授業を行いました。協議会では、グループに分かれて、概念化シートを用いて、それぞれの授業で気づいたことを出し合い、シート貼り付けてまとめていきました。グループでまとめたことを発表を行い、参加者全員で共有しました。(^_^)v
    美術の授業題材「絵文字」で
    授業をしてくれた先生へのメッセージを
    作成してくれました。(先生方の作品です)(^_^)v「学び合いの授業づくり」の校内研修④127197
    121
    2448
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    和歌山県PTA研修会
    和歌山県PTA研修会2025年1月19日令和6年度 和歌山県PTA研修会に参加しました。
    講演は、高岡達之 氏(読売テレビ放送報道局特別解説委員)、『21世紀に求められる教育』~未来に必要なスキルとは~
    の演題で、とても興味深い内容で楽しく話を聞くことができました。あっという間の1時間でした。
    分科会では、「心を育てる教育」、「健全育成」、「教育問題・人権学習」、「広報活動」の
    4分科会に分かれ、多くのPTAの方々と交流ができ、有意義な時間を過ごすことができました。和歌山県PTA研修会126826
    2077
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    お花を寄付していただきました。
    お花を寄付していただきました。2025年1月17日地域の方から、お花をいただきました。
     
    掲載が遅くなりました (^^;お花を寄付していただきました。126633
    85
    1884
    73615
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    3年生学年末テスト テスト範囲
    3年生学年末テスト テスト範囲2025年1月9日2025年1月9日3年生学年末テスト範囲中学生活最後の定期テストになります。勉強のポイントをしっかり押さえて、ラストスパート (^o^)/
    提出物も忘れないように (^_^)v2024年12月24日2025年1月7日保健だより1月号3年生学年末テスト テスト範囲125839
    142
    1090
    73093
    63
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    明和中学校 校歌
    明和中学校 校歌2024年12月19日明和中学校校歌が聞けるようになりました (^^♪校歌のページへジャンプ!明和中学校 校歌123453
    64
    2051
    71473
    44
    67
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    1年生校外学習の発表
    1年生校外学習の発表2024年12月9日2024年12月6日1年生の校外学習のミッション完了報告!
    新たな発見、苦労したところ、などなど、思い思いに表現してくれました。 (^_^)v1年生校外学習の発表122402
    75
    1000
    70731
    51
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2年生職場体験学習の発表
    2年生職場体験学習の発表2024年12月5日文化発表会でも体育館に掲載していました、
    2年生が10月に実施した職場体験学習の記録を3階ローカに掲載しています。2年生職場体験学習の発表121851
    449
    70341
    38
    103
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    文化発表会
    文化発表会2024年11月20日令和6年度 明和中学校文化発表会を開催しました。 思い出に残る1日を、みんなで一緒に過ごしました。(^o^)/
    合唱コンクール
    展示
    吹奏楽部
    生徒会発表文化発表会119997
    44
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    支援学級の作品を掲示しました
    支援学級の作品を掲示しました2024年11月13日玉止め、玉結びの練習でフルーツを作りました。
    どうぞ召し上がれ (#^.^#)支援学級の作品を掲示しました119269
    14
    1296
    68540
    9
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立明和中学校 の情報

スポット名
市立明和中学校
業種
中学校
最寄駅
紀三井寺駅
住所
〒6410012
和歌山県和歌山市紀三井寺832-1
TEL
073-444-1207
ホームページ
https://www.wakayama-wky.ed.jp/meiwa/
地図

携帯で見る
R500m:市立明和中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月05日23時52分53秒