R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県加西市の小学校 >兵庫県加西市窪田町の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >北条町駅 周辺情報 >北条町駅 周辺 教育・子供情報 >北条町駅 周辺 小・中学校情報 >北条町駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 (小学校:兵庫県加西市)の情報です。市立富田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-02
    2025.05.270527校区探検【2年】
    2025.05.270527校区探検【2年】5月26日、27日に校区探検に行ってきました。 26日は畑方面、27日は吉野方面…

  • 2025-05-24
    2025.05.210521 第1回学級対抗リ...
    2025.05.210521 第1回学級対抗リ...第1回学級対抗リレーがありました。 低学年も高学年も全力で走り、バトンを繋ぐこと…
    2025.05.190519 租税教室今日は6年生の教室に市内の税理士さんにお越しいただき、租税教室を開催しました。 …
    2025.05.160516 自然学校 最終日とうとう今日は自然学校最終日でした。 楽しいことも、しんどいこともあった1週間で…
    2025.05.150515 自然学校4日目自然学校4日目 2日目 3日目の ブログも少し書き足しています。また、ご覧くださ…

  • 2025-05-03
    2025.05.010501 スマイル班結成式
    2025.05.010501 スマイル班結成式今日は、スマイル班結成式でした。 富田小学校では、毎年、縦割り班活動として、6年…
    2025.04.30【放送委員会】誕生日おめで...今年の放送委員会は、自分たちの放送を通して ①みんなが幸せな気持ちになれること …
    2025.04.300430 第1回 代表委員...児童会を中心に、全校生にどんな富田っ子になってほしいのか、どんな取り組みをすると…
    2025.04.260426 参観日4月26日は参観日と学級懇談会がありました。 どの学年の児童も、緊張半分、うれし…
    2025.05.02R7「よくわかる富田小学校」2025.05.02とみたっこ 2025 5月号

  • 2025-04-27
    2025.04.210421 【2年3年】音読...
    2025.04.210421 【2年3年】音読...2年生の1学期の教材と言えば「ふきのとう」があります。 この「ふきのとう」昭和6…
    2025.04.210421 児童朝会今日は2回目の児童朝会でした。 今日の朝会では、新しい先生をお迎えして、お話を聞…
    2025.04.180418 【5年】自然学校...今日の5年生は、一緒に自然学校に行く北条東小学校の友達とオンライン交流会を行いま…
    2025.04.180418 富田小けテぶれ掲...今年の3月に卒業したお兄さん、お姉さんが、卒業記念として掲示板を学校に贈ってくれ…

  • 2025-04-14
    2025.04.100410「chromebo...
    2025.04.100410「chromebo...春休みも終わり、学級の当番が決まり、係が決まり、いよいよ授業に向かう姿勢が整って…
    2025.04.100410 「身体測定」&「...4月に入って、最初の保健行事 「身体測定」です。 今日から1年間、どれだけ体が大…
    2025.04.080408 入学式午前中のお別れに続いて、午後からは、小学校最大の出会いのイベント入学式 今年度は…
    2025.04.080408 離任式今日は富田小学校から離れられる先生をお見送りする離任式がありました。 今日は3人…

  • 2025-03-26
    2025.03.24令和6年度 修了式
    2025.03.24令和6年度 修了式今日は今年度の修了式でした。 6年生がいなくなり、いつもより、広く感じる体育館で…
    2025.03.210321 卒業式3月21日 児童が誰も来ていない、6年生の教室 今日、富田小学校か…

  • 2025-03-22
    2025.03.190319 最後の卒業式練習
    2025.03.190319 最後の卒業式練習今日は、最後の卒業式練習でした。 どの学年よりも早く、体育館に来て…
    2025.03.132025.3.13ワッショ...ワッショイスクールの方々に日頃の感謝の気持ちを伝えるため、3年生は「ワッショイさ…
    2025.03.120312「1ねんがんばった...わかば学級やまびこ学級は昨日の校外学習で買った材料を使って、「1ねんがんばったね…

  • 2025-03-14
    0311 とみバスにのって
    0311 とみバスにのって

  • 2025-03-12
    2025.03.110311 とみ富田まちづく...
    2025.03.110311 とみ富田まちづく...富田校区にお住いのみなさん「とみバス」ってご存じですか? やまびこ・わかばの学習…
    2025.03.060306 連合婦人会さんと...連合婦人会の方に教えてもらいながら、卒業式に向けての花の寄せ植えをしました。 式…
    2025.03.053月5日 本校の取り組みが...本校の児童が、コウノトリと出会いそのご縁で島根県の雲南市立西小学校と交流をした取…

  • 2025-03-05
    2025.03.043年保健 清潔に過ごすため...
    2025.03.043年保健 清潔に過ごすため...3年生の保健の授業で、養護教諭と「体の清潔と健康」の勉強をしました。 手洗い、う…
    2025.03.033月3日 6年生を送る会3月になりました。 卒業式まであと1か月を切りました。 5年生が中心になって全校…
    2025.03.033月3日 ビブリオバトル図書委員会の6年生が学校の読書活動を活性化するために全校生の前でビブリオバトルを…

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立富田小学校 の情報

スポット名
市立富田小学校
業種
小学校
最寄駅
北条町駅
住所
〒6752364
兵庫県加西市窪田町22
TEL
0790-42-0262
ホームページ
https://www.kasai.ed.jp/tomita-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立富田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月04日07時27分49秒