R500m - 地域情報一覧・検索

市立波賀小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県宍粟市の小学校 >兵庫県宍粟市波賀町安賀の小学校 >市立波賀小学校
地域情報 R500mトップ >【佐用】石井駅 周辺情報 >【佐用】石井駅 周辺 教育・子供情報 >【佐用】石井駅 周辺 小・中学校情報 >【佐用】石井駅 周辺 小学校情報 > 市立波賀小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波賀小学校 (小学校:兵庫県宍粟市)の情報です。市立波賀小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立波賀小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-18
    リサイクル活動を行いました!
    リサイクル活動を行いました!12/11 13:06

  • 2023-12-09
    2人かえで園訪問
    2人かえで園訪問12/05 09:27スクールバス冬運行12/05 09:11

  • 2023-12-04
    3人学習発表会!
    3人学習発表会!12/04 16:49

  • 2023-11-24
    2人波賀学園小中一貫教育オープンスクール(スタディーデー)について
    2人
    波賀学園小中一貫教育オープンスクール(スタディーデー)について
    延期をしている
    波賀学園小中一貫教育オープンスクール(スタディーデー)は、12月18日(月)に開催をします。場所は波賀小学校、時間は9:55~10:55の1時間です。たくさんの保護者の皆さま、地域の皆さまのご来校をお待ちしています!学習発表会リハーサルを行いました!11/24 10:06

  • 2023-11-16
    森林鉄道遺構の探索
    森林鉄道遺構の探索11/15 15:48
    2023/11/15森林鉄道遺構の探索11月15日(水)、波賀中学校の8年生が波賀森林鉄道の音水渓谷にある遺構探索に行くのに同行しました。4年生や5年生が「波賀元気づくりネットワーク」の方からお話をうかがい、自然学校や森林の探検隊で学習をした森林鉄道です。
    有賀のメイプルスタジアムから音水渓谷の入り口付近までは、今から四十数年くらい前にサイクリングロードとして整備されていますが、その前は鉄道だったそうです。今日はその森林鉄道の音水渓谷の入り口から中音水ルートといわれる森林鉄道跡を約4時間かけて歩きました。
    木を切り出すために整備された森林鉄道ですが、こんな山の中にまで整備されていたことにビックリです。たくさんの橋梁跡やトンネル(隧道)跡、切り通しなど、見どころが一杯でした。
    15:48

  • 2023-11-14
    2人学習発表会に向け練習がスタートしました!
    2人学習発表会に向け練習がスタートしました!11/13 15:39初雪のたより⛄11/13 15:32はが軽トラ市11/13 15:24
    2023/11/13初雪のたより⛄11月13日(月)は、とても寒い朝になりました。朝、国道29号線、皆木と上野の間にある国土交通省の掲示板を見ると、「戸倉峠積雪チェーン必要」の文字が…。学校から北の方を見ると、東山方面に白い部分を発見!初雪が積もっていました。
    11月のはじめは、25度くらいの夏日がありましたが、それから10日あまりで、一気に冬です。
    15:32
    2023/11/13はが軽トラ市11月12日(日)に波賀町上野の商店街を歩行者天国にして、「はが軽トラ市」が開催されました。県内最大70台以上の軽トラが、上野商店街に並びました。
    ビックリするくらいのたくさんの方が、軽トラ市に来てくださいました。波賀小学校の子どもたちも、秋の1日を楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    7人11月8日「校内マラソン大会」
    7人11月8日「校内マラソン大会」11/08 13:10波賀小学校の「いじめ」対応について11/06 08:19

  • 2023-10-30
    1人修学旅行⑩帰路についています。
    1人修学旅行⑩帰路についています。10/27 14:52修学旅行⑨10/27 14:50修学旅行⑧もみじ饅頭づくり10/27 13:43修学旅行⑩帰路についています。予定通りに広島を出発しました。14時50分現在、山陽道を岡山方面に向かっています。今、福山サービスエリアまで26kmの表示を通過しました。
    14:52修学旅行⑨14:50修学旅行⑧もみじ饅頭づくりお昼ご飯の後は、最後のプログラム「もみじ饅頭づくり」です。焼き方の指導をしていただいた後、自分で「こしあんと」と「チョコレート」のもみじ饅頭を焼きました。このもみじ饅頭の賞味期間は今日です。誰が食べるのかな。
    Wi-Fi環境等の影響で、写真がなかなか掲載できません・・・。
    13:51、ほぼ予定通り宮島口からバスが出発しました。
    13:43

  • 2023-10-25
    5人10月24日(火)6年生修学旅行にいってらっしゃい集会
    5人10月24日(火)6年生修学旅行にいってらっしゃい集会10/25 09:09
    2023/10/2510月24日(火)6年生修学旅行にいってらっしゃい集会10月26日(木)・27日(金)が6年生の「広島」修学旅行です。5年生が中心となって、「6年生いってらっしゃい集会」を開催してくれました。
    5年生からのメッセージ「楽しんできてください!」などなど・・・
    6年生への質問コーナー「1番楽しみなことは何ですか?」などなど・・・
    5年生から、カバンに付ける「メッセージ入りキーホルダー」のプレゼントもありました。
    6年生からは感謝の言葉や平和記念公園に持って行く千羽鶴の紹介がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    35人今年度3回目のクラブ活動がありました。6年生が企画・運営するクラブに、4年生、5年生が入り、3・・・
    35人
    今年度3回目のクラブ活動がありました。6年生が企画・運営するクラブに、4年生、5年生が入り、3学年で交流しながら楽しみます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立波賀小学校 の情報

スポット名
市立波賀小学校
業種
小学校
最寄駅
【佐用】石井駅
住所
〒6714241
兵庫県宍粟市波賀町安賀748-2
TEL
0790-75-2354
ホームページ
http://www.shiso-school.net/haga-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立波賀小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年11月17日14時22分21秒