R500m - 地域情報一覧・検索

市立木津小学校

(R500M調べ)
 

市立木津小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-28
    3人パブリックスペース
    3人
    パブリックスペース
    08/28 17:00
    2023/08/28
    今日から2学期が始まりました。
    子どもたちの元気な声が戻ってきて、新校舎も活気に満ち溢れています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2人5年生非行防止教室
    2人5年生非行防止教室07/07 17:00
    2023/07/075年生非行防止教室今日は木津警察署の方々に来ていただき、5年生が非行防止教室を受講しました。
    各クラスに指導に入っていただき、事件・事故に巻き込まれないようにするために大切なことをたくさん教えていただきました。
    今日の学びを生かして、これからも安全に過ごしていきましょう!
    来校いただいた木津警察署の方々、ありがとうございました。

  • 2023-07-07
    4人6年生薬物乱用防止教室
    4人6年生薬物乱用防止教室07/06 17:00
    2023/07/066年生薬物乱用防止教室今日は薬剤師の畠山さんに来ていただき、6年生が薬物乱用防止教室を受講しました。
    危険な薬物についてはもちろんのこと、市販されていたり病院でもらえたりして手に入る薬も、使い方を間違えれば薬物乱用につながることを学びました。
    お忙しい中来ていただいた畠山様、ありがとうございました!

  • 2023-07-03
    学校だより7月号をアップしました。
    学校だより7月号をアップしました。http://www.kizu.ed.jp/kizu-es/?action=common_download_main&upload_id=56156年生ゲストティーチャー来校07/03 17:00
    2023/07/036年生ゲストティーチャー来校先日、木津川市役所の文化財保護課の方に来ていただき、6年生が特別授業を受けました。
    6年生では、総合的な学習の時間に「木津川」について学習しています。
    今回は、木津川の歴史についてお話を聞きました。
    子どもたちにとって身近な木津川ですが、初めて知ることもたくさんあったようで、熱心に話を聞いていました。
    お越しいただいた永澤様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    2人パブリックスペース
    2人
    パブリックスペース4年生 南京都清掃社見学06/27 17:00草ひき王決定戦開幕!06/26 17:00
    2023/06/274年生 南京都清掃社見学4年生が社会科の学習で南京都清掃社に見学に行ってきました。
    南京都清掃社では、木津川市・精華町の可燃ごみ以外のごみを収集・運搬・仕分けされています。
    ほとんどが手作業で行われており、ごみの分別の大切さを痛感した子どもたちでした。
    お忙しい中対応いただいた南京都清掃社の方々、ありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    4人4年生 環境の森センター見学
    4人4年生 環境の森センター見学06/07 17:006年生 議場見学06/06 17:00
    2023/06/074年生 環境の森センター見学4年生が社会科の学習で環境の森センター・きづがわの見学に行きました。
    収集車からゴミがゴミピット内に投入される様子や、ゴミピットに保管されている100トン近いゴミの様子を見ることができました。
    とても分かりやすく説明していただき、普段私たちが出しているゴミの行方について学ぶことができました。
    施設の方々、ありがとうございました!
    2023/06/066年生 議場見学6年生が社会科の学習で木津川市役所にある議場を見学しに行きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    87人参観・PTA総会
    87人参観・PTA総会06/03 12:30
    2023/06/03参観・PTA総会本日はお忙しい中、参観・PTA総会にお越し下さりありがとうございました。
    土曜日ということで、たくさんの保護者の方々に来ていただくことができました。
    月曜日は代休となります。
    火曜日からまた頑張りましょう!

  • 2023-05-30
    2人3年生 リコーダー講習会
    2人3年生 リコーダー講習会05/29 17:00
    2023/05/293年生 リコーダー講習会3年生がリコーダー講習会を受講しました。
    開始早々から講師の先生にたくさんの曲を演奏してもらい、嬉しそうな子ども達。
    演奏に合わせて身体を揺らしながら、歌を口ずさんでいました。
    今日教えてもらったことをもとに、来週から頑張っていきましょう!

  • 2023-05-27
    1人05/26 16:502023/05/26たった今6年生が修学旅行から帰ってきました。
    1人
    05/26 16:50
    2023/05/26
    たった今6年生が修学旅行から帰ってきました。
    子どもたちの表情から、充実した2日間だったことがうかがえます。
    しっかり休んで、また月曜日から頑張りましょう!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2人5年生 林間学習説明会
    2人5年生 林間学習説明会05/10 17:001年生 アサガオを植えたよ05/09 17:00
    2023/05/105年生 林間学習説明会昨日はお忙しい中、林間学習説明会にお越しいただき、ありがとうございました。
    当日の活動日程や持ち物についてお話をさせていただきました。
    子どもたちにとって初めての宿泊を伴う学習です。
    楽しい2日間になるように本番に向けて取組を進めていきます。
    準備していただくものについてなど、何かお聞きになりたいことがありましたら、学校までお願いします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立木津小学校 の情報

スポット名
市立木津小学校
業種
小学校
最寄駅
【木津川】木津駅
住所
〒6190217
京都府木津川市木津町小字内垣外95
ホームページ
http://www.kizu.ed.jp/kizu-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立木津小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月16日17時45分44秒


月別記事一覧