R500m - 地域情報一覧・検索

市立加美南部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市平野区の小学校 >大阪府大阪市平野区加美南の小学校 >市立加美南部小学校
地域情報 R500mトップ >新加美駅 周辺情報 >新加美駅 周辺 教育・子供情報 >新加美駅 周辺 小・中学校情報 >新加美駅 周辺 小学校情報 > 市立加美南部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立加美南部小学校 (小学校:大阪府大阪市平野区)の情報です。市立加美南部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立加美南部小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-12
    2024/07/12 11:35 更新端末を使った学習
    2024/07/12 11:35 更新端末を使った学習6年生 英語端末を使った学習
    1年生も、自分の端末を使って問題に取り組むことができるようになりました。4月からの成長が著しいです。
    【お知らせ】 2024-07-12 11:35 up!
    6年生 英語
    夏休みの過ごし方について、1人ずつ英語でスピーチを行いました。端末を使ってプレゼンテーション形式での発表でした。
    【お知らせ】 2024-07-12 11:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024/06/21 12:25 更新6年生 理科
    2024/06/21 12:25 更新6年生 理科2年生 外国語活動6年生 理科
    光合成によって植物の葉にでんぷんが作られることを実験で確かめました。ヨウ素液で紫色の反応がしっかりと出ていました。
    【お知らせ】 2024-06-21 12:25 up!
    2年生 外国語活動
    「fruits ジャンケン」
    英語で果物の名前を覚えるために、ジャンケンのアクティビティを行いました。みんな笑顔で楽しそうに取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    【お知らせ】 2024-06-07 13:53 up! *
    【お知らせ】 2024-06-07 13:53 up! *
    【お知らせ】 2024-06-07 13:52 up! *
    【お知らせ】 2024-06-07 13:51 up! *
    【お知らせ】 2024-06-07 13:50 up! *

  • 2024-05-19
    2024/05/18 10:36 更新理科室からの火災を想定した避難訓練
    2024/05/18 10:36 更新理科室からの火災を想定した避難訓練理科室からの火災を想定した避難訓練
    理科室からできるだけ遠い階段を使い、運動場まで避難します。頭を守る帽子も3年前くらいから机の横に洗濯ハサミでかけるようにして、すぐ被れるようにしてきました。
    【お知らせ】 2024-05-18 10:36 up!

  • 2024-04-20
    2024/04/19 14:05 更新6年生 英語
    2024/04/19 14:05 更新6年生 英語6年生 英語
    What do you like?
    I like 〜.
    新しいC-NETの先生を迎えて、楽しく英語でコミュニケーション活動を行っています。
    【お知らせ】 2024-04-19 14:05 up!

  • 2024-04-02
    2024/04/01 18:15 更新4月1日、新学年体制がスタートしました。
    2024/04/01 18:15 更新4月1日、新学年体制がスタートしました。4月4月1日、新学年体制がスタートしました。
    昨年度のことも名残惜しいですが、今日からは新たな体制で子どもたちの学級の体制を整えていきます。
    令和6年度も子どもたちが「安心」して「楽しく」過ごせるように、教職員一同がんばります。
    【お知らせ】 2024-04-01 18:15 up!

  • 2024-03-26
    花壇の上には、「3月18日 6年生祝卒業」の文字を見つけました。いつも子どもたちのために、ありがとう・・・
    花壇の上には、「3月18日 6年生祝卒業」の文字を見つけました。いつも子どもたちのために、ありがとうございます。
    子どもたちの成長にとって学校の教職員だけでは、不十分です。地域の皆さま、保護者の皆さまと手を取り合って、同じ方向で進めていかないといけません。学校の教育方針に賛同して賜り、いつもご理解ご協力をいただき、本当に感謝の気持ちしかありません。
    令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2024-03-21 13:08 up! *
    献立には載っていませんが、子どもたちが楽しんでくれるようにと、ラッキーニンジンが入っています。形もリボンや魚、いろいろな形のにんじんがあります。
    令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    2024/03/02 09:37 更新ふれあい「清掃活動」1年6年
    2024/03/02 09:37 更新ふれあい「清掃活動」1年6年ふれあい「清掃活動」1年6年ふれあい「清掃活動」1年6年ふれあい「清掃活動」1年6年【お知らせ】 2024-03-02 09:37 up!
    ふれあい「清掃活動」1年6年
    【お知らせ】 2024-03-02 09:36 up!
    ふれあい「清掃活動」1年6年
    【お知らせ】 2024-03-01 13:39 up! *
    ふれあい「清掃活動」1年6年
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    2024/02/20 16:47 更新3年生 図書
    2024/02/20 16:47 更新3年生 図書5年生 音楽3年生 図書
    子どもたちは、図書館で過ごす時間が大好きです。借りようと思って選んだ本を嬉しそうに紹介してくれました。
    【お知らせ】 2024-02-20 16:47 up!
    5年生 音楽
    5年生が「キリマンジャロ」の合奏の練習をしていました。「6年生を送る会」での演奏が楽しみです。
    【お知らせ】 2024-02-20 16:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    2024/01/09 12:55 更新3学期始業式について(お知らせ)
    2024/01/09 12:55 更新3学期始業式について(お知らせ)1月3学期始業式について(お知らせ)
    1月1日(月)に発生いたしました令和6年能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申しあげます
    被害を受けられた皆さまの安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申しあげます。
    ********************************************************************
    明日1月10日(水)が本校の始業式です。
    明日の登校時間は、8時から8時20分の通常通りで、給食を食べて通常通りの時間割で下校します。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立加美南部小学校 の情報

スポット名
市立加美南部小学校
業種
小学校
最寄駅
新加美駅
加美駅
住所
〒5470003
大阪府大阪市平野区加美南1-9-17
TEL
06-6791-2237
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751726
地図

携帯で見る
R500m:市立加美南部小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月06日09時23分56秒