R500m - 地域情報一覧・検索

市立高津中学校

(R500M調べ)
市立高津中学校 (中学校:大阪府大阪市天王寺区)の情報です。市立高津中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高津中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-28
    2024/10/28 10:49 更新○10月26日(月曜日)3年生社会科授業
    2024/10/28 10:49 更新○10月26日(月曜日)3年生社会科授業○10月26日(月曜日)3年生英語科授業○10月26日(月曜日)全校集会○10月26日(月曜日)3年生社会科授業
    金融の単元です。直接金融と間接金融の違いについて、フィンテックなど新たな金融の手法も含めて学びました。
    【できごと】 2024-10-28 10:49 up!
    ○10月26日(月曜日)3年生英語科授業
    先行する名詞を後置修飾する用法について学びました。本時の学びが関係代名詞の理解に繋がります。
    【できごと】 2024-10-28 10:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024/10/23 13:34 更新○10月23日(水曜日)体育大会に向けて
    2024/10/23 13:34 更新○10月23日(水曜日)体育大会に向けて○10月23日(水曜日)体育大会に向けて
    校舎壁面に生徒が作成したポスターが掲示されています。体育大会は、10月25日(金曜日)に開催予定です。
    【できごと】 2024-10-23 13:34 up!
    1 / 120 ページ

  • 2024-10-21
    2024/10/20 10:42 更新○10月20日(日曜日)天王寺区PTAバレーボール大会
    2024/10/20 10:42 更新○10月20日(日曜日)天王寺区PTAバレーボール大会○10月19日(土曜日)吹奏楽部部活動○10月19日(土曜日)陸上競技部部活動○10月18日(金曜日)体育大会全体練習○10月20日(日曜日)天王寺区PTAバレーボール大会
    真田山体育館を会場に、天王寺区PTAバレーボール大会が開催されました。保護者の皆さまと教員がチー厶を組み、爽やかな汗を流していました。
    【できごと】 2024-10-20 10:42 up!
    ○10月19日(土曜日)吹奏楽部部活動
    中央公会堂で開催中の大阪市立総合文化祭に出演しました。満員の観衆から、大きな拍手が送られました。
    【できごと】 2024-10-19 16:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    2024/10/13 15:56 更新○10月13日(日曜日)ももてんちゃん100周年バージョン
    2024/10/13 15:56 更新○10月13日(日曜日)ももてんちゃん100周年バージョン○10月13日(日曜日)ももてんちゃん100周年バージョン
    区政100周年プレイベント会場(天王寺mio)で見かけました。なお、ももてんちゃん100周年バージョンの原案は、本校生徒が作成したものです。
    【できごと】 2024-10-13 15:56 up!
    1 / 114 ページ

  • 2024-10-12
    2024/10/11 13:23 更新○10月11日(金曜日)昼休み図書館開放
    2024/10/11 13:23 更新○10月11日(金曜日)昼休み図書館開放○10月11日(金曜日)昼休み図書館開放
    本の貸出・返却業務は図書委員の生徒が担います。借りた本に早速目を通す生徒も見かけます。
    【できごと】 2024-10-11 13:23 up!

  • 2024-10-11
    2024/10/10 17:10 更新○10月10日(木曜日)PTA社会見学
    2024/10/10 17:10 更新○10月10日(木曜日)PTA社会見学○10月10日(木曜日)3年生実力テスト○10月10日(木曜日)今朝の登校○10月10日(木曜日)PTA社会見学
    成人教育委員会主催のPTA社会見学が行われました。貝塚市にあるヨーグルト製造工場を見学した後、関西国際空港の保安区域に特別に足を踏み入れ、滑走路のすぐそばから飛行機の離着陸の様子を見学しました。
    【できごと】 2024-10-10 17:10 up!
    ○10月10日(木曜日)3年生実力テスト
    3年生が実力テストに取り組んでいます。社会、国語、数学、英語、理科の順番です。
    3年生は5限目終了後(14時30分頃)に下校です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2024/10/09 12:47 更新○10月9日(水曜日)校内研究授業(2年生社会科)
    2024/10/09 12:47 更新○10月9日(水曜日)校内研究授業(2年生社会科)○10月9日(水曜日)校内研究授業(2年生社会科)
    熱帯性作物である稲が、なぜ北海道で盛んに栽培されているのか考察を深めるとともに、全耕地面積に占める田の割合が低下している要因について明らかにしました。
    【できごと】 2024-10-09 12:47 up!
    1 / 113 ページ

  • 2024-10-06
    2024/10/05 13:19 更新○10月5日(土曜日)大阪府学生科学賞展
    2024/10/05 13:19 更新○10月5日(土曜日)大阪府学生科学賞展○10月5日(土曜日)大阪府学生科学賞展○10月5日(土曜日)大阪府学生科学賞展
    住吉区にある大阪府教育センターにおいて、本日17時00分まで大阪府学生科学賞展が開催されています。
    本校生徒の研究成果が認められ、科学部の「浄化計画〜世界から水不足を減らそう〜」に対して最優秀賞(大阪市長賞)、また1年生生徒の「補色は何を補っているのか」と合わせて学校賞がおくられました。
    受賞された生徒の皆さん、おめでとうございます!!
    【できごと】 2024-10-05 13:19 up!
    ○10月5日(土曜日)大阪府学生科学賞展
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024/09/28 11:28 更新〇9月28日(土曜日)学校選択制見学会・説明会
    2024/09/28 11:28 更新〇9月28日(土曜日)学校選択制見学会・説明会〇9月28日(土曜日)土曜授業保護者参観〇9月28日(土曜日)学校選択制見学会・説明会
    土曜授業と並行して、令和7年度進学予定の保護者・6年生児童の皆さまを対象とした学校見学会・説明会を開催いたしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
    なお、次回学校見学会・説明会は、下記の日程で開催いたします。
    学校見学会:10月9日(水曜日)午前11時00分〜11時30分
    学校説明会:10月9日(水曜日)午前11時30分〜12時00分
    【お知らせ】 2024-09-28 11:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    2024/08/30 14:48 更新○8月30日(金曜日)1年生合唱コンクールに向けて
    2024/08/30 14:48 更新○8月30日(金曜日)1年生合唱コンクールに向けて○8月30日(金曜日)1年生英語科授業○8月30日(金曜日)2年生数学科授業○8月30日(金曜日)1年生合唱コンクールに向けて
    舞台を使った練習が始まりました。
    どのクラスも頑張れー!!
    【できごと】 2024-08-30 14:48 up!
    ○8月30日(金曜日)1年生英語科授業
    教科書本文の音声を聞いた後、本文にかかる問いに対して正(true)・誤(false)を答えます。小学校既習単語、中学校新出単語の発音を練習した後、本文を読解。最後に、本文中のbe動詞・一般動詞に着目し、過去形について学びました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立高津中学校 の情報

スポット名
市立高津中学校
業種
中学校
最寄駅
【大阪】上本町駅
大阪上本町駅
鶴橋駅
住所
〒5430017
大阪府大阪市天王寺区城南寺町1-31
TEL
06-6761-2487
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j592242
地図

携帯で見る
R500m:市立高津中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月29日08時16分50秒